■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鹿児島の大学職場一般★3
- 1 :名無し行進曲:2007/01/27(土) 12:07:14 ID:dhAkYKPf
- ◆過去スレ
パート1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1128731637/
パート2:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1145444913/
◆関連スレ
九州スレ(大学):http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1169862109/l50
九州スレ(一般):http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1166586017/l50
※このスレは大職一専用です。中高に関する話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1153887598/l50
高校:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1161547097/l50
- 2 :名無し行進曲:2007/01/27(土) 12:09:35 ID:k4pJPWWR
- 2
- 3 :名無し行進曲:2007/01/30(火) 09:11:11 ID:pVlt5TyW
- 3
- 4 :名無し行進曲:2007/01/30(火) 12:09:53 ID:3sZRufc1
- 4サマ
- 5 :名無し行進曲:2007/01/31(水) 07:09:30 ID:rHDUmNcC
- 5リラのゴーゴーカレー
- 6 :名無し行進曲:2007/01/31(水) 07:55:25 ID:Drpd2PhK
- 6
- 7 :名無し行進曲:2007/01/31(水) 14:37:55 ID:rHDUmNcC
- 7人の侍
- 8 :名無し行進曲:2007/01/31(水) 15:15:35 ID:j/O1wuxR
- 8人の痔
- 9 :名無し行進曲:2007/01/31(水) 18:05:30 ID:rHDUmNcC
- 9州吹奏楽連盟
- 10 :名無し行進曲:2007/02/01(木) 02:11:37 ID:8Dyn0bYg
- >>5
お前もしかしてOBか?
- 11 :名無し行進曲:2007/02/01(木) 03:10:53 ID:4wbU0w+w
- >>10
お前もしかしてOBか?
- 12 :名無し行進曲:2007/02/01(木) 09:53:59 ID:AUNWq7vz
- 欧米か
- 13 :名無し行進曲:2007/02/01(木) 17:36:38 ID:DA4teBcC
- 来月は南☆と緑の定期だな。
- 14 :名無し行進曲:2007/02/01(木) 20:34:00 ID:CiPEtlan
- 南☆と緑、時間もかぶってますが…みなさんはどちらの演奏会に行きますか?
- 15 :名無し行進曲:2007/02/01(木) 23:06:31 ID:DA4teBcC
- >>10
>>11
OBでありながらにして、母校で9年間指揮(うち全日本5回出場)してこの春、転勤するんだよ。
- 16 :名無し行進曲:2007/02/02(金) 15:00:56 ID:zrnfXDiT
- >>15
土手石か!
- 17 :名無し行進曲:2007/02/03(土) 22:34:19 ID:4Pudmgic
- 前スレの情報
宮 ハリソン
緑 邦人作品
J 天野作品
- 18 :名無し行進曲:2007/02/05(月) 09:44:48 ID:Jimu+2Jt
- >>17
ブッブー不正解!
- 19 :名無し行進曲:2007/02/05(月) 22:04:31 ID:FTSuq2xa
- ステージドリルショーのプログラムに、緑の演奏会のチラシが入ってたけど…白鳥するみたいですね。
- 20 :名無し行進曲:2007/02/06(火) 22:54:50 ID:8MtQXgkb
- >>19
打ち上げは焼鳥屋だけどね。
邦人作品(課題曲含む)も数曲やるみたいだよ。
- 21 :名無し行進曲:2007/02/07(水) 16:51:27 ID:v27I3ciL
- >>20
A.リードの『オセロ』も全楽章やるみたいですが…。
- 22 :名無し行進曲:2007/02/08(木) 17:53:58 ID:TMYtK099
- >>18
なら正解教えて。
- 23 :名無し行進曲:2007/02/09(金) 17:48:26 ID:Gib8Ibpy
- 定演の日程、前スレにまとめてあったのに見れなくなっちゃったよ。
スレも新しくなったし、誰かもう一度貼って。
- 24 :名無し行進曲:2007/02/09(金) 21:47:22 ID:VeHKh3Y7
- この手の依頼に注意!!
近頃、「押し付けレッスン」まがいの依頼をふっかける馬鹿野郎がいるらしく、自分が請け負ったレッスンを他人に押し付けるセコい依頼が一部の奏者に被害が及んでいるみたいだよ。
しかも、レッスン料は依頼者がガッポリ貰うという極めて悪質な手口なので、そういった依頼はスルーする方向で頼んますm(_ _)m
- 25 :名無し行進曲:2007/02/10(土) 09:37:32 ID:FhIEldpK
- 土手石氏大臣賞受賞
- 26 :名無し行進曲:2007/02/10(土) 09:58:11 ID:Q+GqGh6K
- >>23
前スレの916より引用
緑→3月4日
J.S.B.→4月29日
宮之城→5月20日
取り急ぎ参考に汁
- 27 :名無し行進曲:2007/02/10(土) 23:18:25 ID:lEf6Xm8W
- >>25
それマジ!?
- 28 :名無し行進曲:2007/02/11(日) 00:15:16 ID:mcFpALdM
- 立石先生は、文部科学大臣優秀教員賞受賞です
ここでどんなに力量ゼロのバカどもが先生を叩こうが
実力がある人間は公にてきちんと評価されるのです
悔しいならもらってみろ〜
- 29 :名無し行進曲:2007/02/12(月) 00:12:45 ID:gFwAaW29
- それどういう賞なの?
- 30 :名無し行進曲:2007/02/12(月) 00:53:50 ID:KSn3aSH+
- 読んで字の如し
- 31 :名無し行進曲:2007/02/12(月) 00:54:57 ID:4TfgfudP
- >>29
かなりの馬鹿野郎発見
- 32 :名無し行進曲:2007/02/12(月) 21:46:52 ID:qtKcEMkY
- アンコン結果
国際大 銀
鹿児島信用金庫 銀
緑 金
- 33 :名無し行進曲:2007/02/12(月) 23:10:13 ID:Gl8UYHpL
- >>24
そういう奴に限って、金や約束事にルーズなんだよね。電話あるいはメールでウザいくらいに催促するから、余計にタチ悪い┓( ̄∇ ̄;)┏
自分で受けた依頼くらい、自分で処理しろっての。
- 34 :名無し行進曲:2007/02/13(火) 22:25:12 ID:qlleS8Hd
- 鹿児島信用金庫って初めて聞いた。
そんなのあったの?
- 35 :名無し行進曲:2007/02/14(水) 08:13:20 ID:a4WAiW5E
- 鹿信はチャリティーコンサート続けてるせいか、何かの賞もらったり、よく新聞に載ってる
定演で人足りない時はJなんかから助っ人を呼ぶ
鹿信の吹奏楽部を知らないなんて、かなりヤバイ
- 36 :名無し行進曲:2007/02/14(水) 12:46:06 ID:1AvM1QNU
- 鹿信はコンクールにでないから昆虫がしらないくてもおかしくないんじゃい?
- 37 :名無し行進曲:2007/02/14(水) 16:35:50 ID:61T+j3mp
- >>35
お局クラス(20代後半)に仕切屋&気分屋が多く、結構うざがられているとか。
喫煙なんてお構いなしだもん。
- 38 :名無し行進曲:2007/02/14(水) 17:38:37 ID:a4WAiW5E
- >>37
お前が一番うざいと思われ
鹿信にでさえ就職できない低脳バカが、ことごとく様々な人間を批判している
オナニーなら黙って一人でしてろ
- 39 :名無し行進曲:2007/02/14(水) 22:15:28 ID:nUuqCXoa
- 鹿信の県大会を聴いたがなかなかの好演だったよ。中低音がしっかりしていて重厚な感じだった。
しかし転勤とかもあるみたいだしいつ練習しているんだろうか?
- 40 :名無し行進曲:2007/02/14(水) 22:21:55 ID:a4WAiW5E
- いつも土日に研修所にて練習している
鹿信やカギン組は土日に練習が基本
異動や転勤は金融マンにとっては逃れられない宿命
- 41 :名無し行進曲:2007/02/14(水) 23:01:47 ID:61T+j3mp
- そういや、鹿大に託児所あったっけ?
- 42 :名無し行進曲:2007/02/15(木) 11:57:00 ID:k7ckX9ZQ
- なんで大学に託児所?
スレ違い
- 43 :名無し行進曲:2007/02/15(木) 17:33:11 ID:khWZmeZV
- アンコンの九州大会の感想をよろしく!
- 44 :名無し行進曲:2007/02/16(金) 20:14:47 ID:RM/voT/G
- 珍しく御三家以外の話で盛り上がってますな。
- 45 :名無し行進曲:2007/02/17(土) 00:01:31 ID:AM3qugp6
- 緑って、合奏中に教頭や土手医師に楯突く猿が吼えるみたいだね。
こんなのが社会人とはなぁ‥‥‥
音楽科の奴等にはモラルってもんがないのかね‥(-_-#)
- 46 :名無し行進曲:2007/02/17(土) 16:07:28 ID:7fYA035s
- モラルがない集団が緑なわけだから。。。
今更何言ってんだ?
- 47 :名無し行進曲:2007/02/18(日) 19:57:10 ID:jB93+Ai3
- >>45
教頭や土手石の苦労がわかるなぁ‥‥‥(泣)。
- 48 :名無し行進曲:2007/02/19(月) 09:25:13 ID:j9eIKZa6
- 土手石氏はかわいそうだが教頭は…
- 49 :名無し行進曲:2007/02/20(火) 18:20:53 ID:yRyPqHDd
- 御三家は練習はそれぞれ週何回なんですか??
- 50 :名無し行進曲:2007/02/20(火) 18:34:34 ID:H2ZDn714
- 宮は土日
緑は土日もしくはどちらか一日
Jは土日もしくは本番前はほぼ毎日
- 51 :名無し行進曲:2007/02/20(火) 18:43:00 ID:bil3ctWp
- >>50
緑の場合、水曜日もあるよ。
- 52 :名無し行進曲:2007/02/21(水) 17:03:18 ID:kzOdaCxb
- Jはパート練がある
半強制
学生の部活より過酷
社会人が楽しむ吹奏楽…とはかけ離れ、J離れは進む今日この頃
- 53 :名無し行進曲:2007/02/21(水) 19:22:56 ID:dngqPr7t
- >>52
数年前までは借金大王も在籍していたようで、団員との金銭貸し借りでこじれたりしたよ。
もっとも、借金大王は追放されたあげく、他の団体でも長続きしなかったが‥‥‥‥
- 54 :名無し行進曲:2007/02/21(水) 23:49:17 ID:kzOdaCxb
- >>53
今でも現役Jに借金大魔王がいるじゃまぃか!!!
今じゃ古株面して仕切っている28歳のくそ坊主
そもそも、Jには練習会場やらその他経費を、着服して使い果たし、そのうえ団内の親しい人間に借金をする…
という闇金より悪質な人間がいる
そんな人間がいる集団が、全国行って素晴らしい賞を得たとしても
何ら意味もないのだ
桝茂利氏も、足を洗って正解だった
- 55 :名無し行進曲:2007/02/22(木) 15:13:27 ID:s0Tr1gtf
- 何かここも閑散としてきて、つまらなくなったね。
揚げ足とりに飽きた人間はどこに行ったのだろう?
- 56 :名無し行進曲:2007/02/22(木) 19:24:20 ID:HSQ8fN+T
- >>53
南☆やフォレにも在籍していたな。
金はともかく、人間関係もルーズで無神経だよ。
- 57 :名無し行進曲:2007/02/23(金) 18:08:56 ID:xXiwgGeF
- 全国バンドもいろいろ大変なんですね。。。
- 58 :名無し行進曲:2007/02/24(土) 01:01:20 ID:Ln1xV5Mf
- 谷山出身で、オペラ協会に所属してるMさんて知ってる?
年は25前後。
同じく谷山出身の堂園数屋って言うラッパ吹き知ってる?
実力どうなの?
- 59 :名無し行進曲:2007/02/24(土) 07:27:03 ID:KqLEKodU
- >>58
いずれも相当な腕の持ち主だよ。
- 60 :名無し行進曲:2007/02/24(土) 07:42:14 ID:E0qrbktG
- 借金大王がいる団体と,高校生でも食いまくるスケベ大王がいる団体・・・どっちに入ろう?悩むなあ・・・
- 61 :名無し行進曲:2007/02/24(土) 10:35:30 ID:Ln1xV5Mf
- >>59
あんたホントに知ってるのかよ?
知ったかマンだろ。
- 62 :名無し行進曲:2007/02/25(日) 02:05:47 ID:x2mBKXz9
- >>60
どっちもJじゃね?一回り離れてるのが何組かいるらしいよ?
- 63 :名無し行進曲:2007/02/25(日) 09:24:29 ID:KI8MWa1N
- >>60
思い当たる人物がフォレにいたよ。
演奏会には参加していなかったからね。
- 64 :名無し行進曲:2007/02/25(日) 12:39:38 ID:MZCxaJra
- 堂園って、サクヨウかどっか行ってフリーター活動してるやつでしょ?
なんか母校訪問で新聞出てたよな
原田と先輩後輩だろ
- 65 :名無し行進曲:2007/02/25(日) 22:10:11 ID:HVI9bbAY
- 緑と南☆、いよいよ来週ですね!どちらを聴きに行くか、まだ迷ってます…
- 66 :名無し行進曲:2007/02/25(日) 22:54:57 ID:PG7vlEq1
-
どっちも行けませんが…何か?
- 67 :名無し行進曲:2007/02/26(月) 23:03:31 ID:VlhQAhdR
- >>60
それ、どことどこのこと?
- 68 :名無し行進曲:2007/02/26(月) 23:13:58 ID:75ULjMdG
- >>JとJ
- 69 :名無し行進曲:2007/02/26(月) 23:18:45 ID:75ULjMdG
- てかさ…
音大、音楽科、音楽コース
いずれかの一つも触れてない素人が、レッスンとかやっちゃっていいわけ?
普通科高卒→ウィンド、鹿響、ご三家のある所の団員、
てな経歴だけど、そんな奴が金もらっちゃっていいのか!?
- 70 :名無し行進曲:2007/02/27(火) 14:43:50 ID:fB1Gl5QS
- >>69
レッスンについて一言
依頼されたレッスンを他人に押し付けるといった手口も悪質だね。
どこで依頼受けたのかは知らんが、自分が楽をするために押しつける行為は、奏者としてあってはならぬこと。
一部の団体の団員に、無茶な要件を強要する凡愚もいるみたい(無所属同然の某奏者)だから、その手の依頼には気をつけた方がいいよ(*´д`*)
- 71 :名無し行進曲:2007/02/28(水) 19:46:32 ID:ExR23HxA
- >>68 どっちもJなら迷うことないじゃん。。。。
- 72 :名無し行進曲:2007/03/01(木) 10:35:47 ID:BPyRcw+w
- >>69
言えてる。そんな知ったか状態でレッスンをしてる人が居ると思うと、ヒヤヒヤするよ。まぁそんな中にも勉強して素晴らしい指導者は居るけど
- 73 :名無し行進曲:2007/03/02(金) 06:59:01 ID:q83iTAf+
- レッスンの依頼受ける奴(月に1〜2回程度しか吹いていない)に限って、自分では教えきれないから他人に押し付ける……
さらに質の悪いのは、断られた腹いせに皮肉っぽいメールが送られることもある。
- 74 :名無し行進曲:2007/03/02(金) 17:51:04 ID:bBDUegFk
- ↑誰?
T塚も素人だけど、レッスンやっちゃってるよね
吹奏楽界のグレーゾーン行為じゃない?
- 75 :名無し行進曲:2007/03/03(土) 14:03:30 ID:O8q+0K81
- 頼む方に問題があるんじゃ?
- 76 :名無し行進曲:2007/03/03(土) 15:52:42 ID:yVWg8PuC
- コンクールは緑だろうが、演奏会は南星の方がおもしろいと感じます。
わたしは南星に行こうかと思ってます・・・
- 77 :名無し行進曲:2007/03/03(土) 16:08:14 ID:PhfHWYdT
- >>75
受ける方にも問題あり
浅はかな知識と技量で、若い音楽家を育む…としている行為は許されない
- 78 :名無し行進曲:2007/03/04(日) 07:42:03 ID:NYhqc5c+
- さて今日は演奏会でしたな。
- 79 :名無し行進曲:2007/03/04(日) 08:42:33 ID:1VQyCLtP
- 南星が無難かも。
緑はクラシックのみだから。
- 80 :名無し行進曲:2007/03/04(日) 21:46:52 ID:8su0DWU7
- 宮さんは一年中コンクールなんですね
音楽を楽しみに聴きに行くつもりだったんだが、課題曲ワンポイント・・。
中高生にはためになるんでしょうが、コンクール無関係の小生には?な時間です。
きっと譜面と鉛筆片手に来る中高生がいっぱいかと思うとなんだかな〜
- 81 :名無し行進曲:2007/03/04(日) 23:53:02 ID:uFeDA7Gy
- 一般がこんなんだから、鹿児島県民の音楽愛好家の人口は少ないのです
宮の城の課題曲セミナーはオナニーと一緒
んなんがやりたきゃ、毎週課題曲クリニックやっちゃってろ、って感じだ
大体課題曲セミナーみたいなの委託されてるわけでもないのに、何様だ?
吹連連中に推薦でもされてるのか?
佼成ウィンドの真似事か?
去年の水害で、脳みそ流れてったんじゃね?
むしろ宮の城の団員は水害に飲まれて、全員溺死が妥当だったかもね
- 82 :名無し行進曲:2007/03/04(日) 23:57:29 ID:730KHmJO
- >>81
落ち着いて茶でも飲め つ 旦~~
- 83 :名無し行進曲:2007/03/05(月) 00:13:23 ID:3gowgUna
-
80も81も、はたからみりゃヒガミにしか聞こえないんだから、冷静になんなさいや!課題曲はコンクール前の中高生にとっちゃ気になるところやし、参考になるからええんじゃない?今日の緑も課題曲やってるし、Jもやるだろ? 定演には付き物ってことで済ませろよ。
- 84 :名無し行進曲:2007/03/05(月) 00:42:12 ID:kfLzWoSV
- 宮の城団員は、川内川に流されて死んでしまえば良かったのにね。。。
生きていて何の価値がある?
- 85 :名無し行進曲:2007/03/05(月) 04:41:22 ID:3gowgUna
-
>>84
オマエ、躁鬱だなw
- 86 :名無し行進曲:2007/03/05(月) 04:43:05 ID:lKM1Z8yp
- >>84
匿名掲示板といえどそれはちょっとひどいんでないかい?
スルーの枠を越えてるよ。
- 87 :名無し行進曲:2007/03/05(月) 04:59:36 ID:AdcfIR7f
- >>84
人の命を何だと思ってるんだ!!
水害で受けたダメージからようやく脱出して軌道に乗り出してきたのに、そのような発言は極めて宜しくないですな!!
- 88 :名無し行進曲:2007/03/05(月) 08:06:10 ID:kfLzWoSV
- みんな馬鹿でやんの〜
水害のダメージから立ち直った?だと?
宮の城団員が水害の被害に遭ったんじゃなく、日頃の団員の行いが水害を生んだんじゃないの?
家や楽器本人諸とも流されて死んでしまえば、今日の吹奏楽界は平和だったはず…
宮の城の水害の犠牲者は宮の城団員だけで良かったんだけどね〜
- 89 :名無し行進曲:2007/03/05(月) 08:34:46 ID:X99uPKfu
- >88
素直になれよ、「宮が羨ましい」ってw
- 90 :名無し行進曲:2007/03/05(月) 08:55:58 ID:Z8FamSDs
- 通報しました。
ID:kfLzWoSV
- 91 :名無し行進曲:2007/03/05(月) 09:55:45 ID:yCbbM/Wf
- >>88
たしかに言い過ぎだな
通報されてもしかたない
だけどやはりコンクールを餌にするやりかたは、いかかなものかと思います。
Jや緑もやるらしいが、さすがにワンポイントレッスンなどとポスターに銘打つ宮の姿勢には疑問を感じます。
- 92 :名無し行進曲:2007/03/05(月) 10:45:14 ID:kfLzWoSV
- >>90>>89
お前宮の城団員だろ?
死んでくれ
- 93 :名無し行進曲:2007/03/05(月) 11:09:19 ID:3gowgUna
- >>88=92
かなり病んでる腐れだな…キモッ。
せっかく鈴木氏が鹿児島で振るんだから、ワンポイントやってあげたほうが中高生は喜ぶと思うんだが?宮のステージ構成聞いても課題曲1〜4のワンポイントは2ステだけで、1ステは吹奏楽オリジナル曲が中心で、その内の3曲が鈴木氏本人の選曲でご自身が振るみたい☆
3ステは…わからん。
俺としては楽しみだわ。
- 94 :名無し行進曲:2007/03/05(月) 11:18:32 ID:kfLzWoSV
- はいはい
宮団員だけでのフォロー乙
- 95 :名無し行進曲:2007/03/05(月) 12:44:51 ID:RE9AO461
- 昨日の2団体の演奏会はどうだったんですか?
- 96 :名無し行進曲:2007/03/05(月) 14:32:17 ID:u3vl6xvE
- 宮がクリニックをするのは別にいいけど今までの三部の出し物?といい一般のお客さんはなおさら足が遠退くだろうね。中高生が聞きに行くぐらいだろうね。
- 97 :名無し行進曲:2007/03/05(月) 14:39:12 ID:AdcfIR7f
- 団員(?)&アンチ宮之城による罵り合いが続いているなぁ‥‥‥
急に猿や護璃羅が騒ぎだしてきた。
- 98 :名無し行進曲:2007/03/05(月) 20:26:29 ID:kfLzWoSV
- 宮の城団員は生きてる価値のない人間ばっか
川内川の土手の人柱にでもなってろ
- 99 :名無し行進曲:2007/03/05(月) 21:32:48 ID:3gowgUna
-
上みたいなアフォはスルーして、緑の定演はどうでした?
- 100 :名無し行進曲:2007/03/05(月) 22:47:53 ID:PgkZ0JyY
- 通報しろこいつ
- 101 :名無し行進曲:2007/03/05(月) 23:36:52 ID:kfLzWoSV
- 通報すれば?さっさと〜
宮の城団員はキムジョンイル政権のコピーだ
- 102 :名無し行進曲:2007/03/06(火) 07:29:16 ID:Z58pNL2q
- >>101
んじゃ、○正日と付けられるんかな?
指揮者なら幸正日とか‥‥‥
将軍様クラスが何人いることか。
- 103 :名無し行進曲:2007/03/06(火) 08:19:42 ID:YMUtSJvt
- >>101>>102
痛い奴等…。
なにがそうさせるかわからんが、言葉の暴力は許せないわな。
そんな奴等が親の立場になったらと思うと…。
- 104 :名無し行進曲:2007/03/06(火) 11:51:48 ID:YMUtSJvt
-
っていうか、宮之城町民全てを敵にまわしてしまったな…コイツ。
それどころか、水害にあった町、全ての被害者を敵にしてしまいやがった。。。
- 105 :名無し行進曲:2007/03/06(火) 14:24:32 ID:053qkGdl
- 通報しろ
- 106 :名無し行進曲:2007/03/07(水) 00:02:18 ID:BYAhj0OA
- Jは照正日政権か?(笑)
- 107 :名無し行進曲:2007/03/07(水) 19:07:38 ID:irr/MV+A
- 鹿児島の一般の団体って、
どこも多かれ少なかれ県警音楽隊関係者とつながりがあるんじゃないかな。
ウチの団体にはいるけどな。
あんまりひどい誹謗中傷はやめたほうがいい。
- 108 :名無し行進曲:2007/03/07(水) 21:41:14 ID:aI6ju3AO
- だったらこちらの掲示板の書き込みは、どのような違法行為なのかね?
県警が何?
警察は被害届けが出て初めて本格的に動く
たかだか地方公務員の低級職の一警察官が知り合いだとしても、何ら手は下せん
たとえ署長クラスになったとしてもね
警察云々カマセるなら、とっくの昔に餌まきしてるだろ
- 109 :名無し行進曲:2007/03/07(水) 22:05:39 ID:k4Y7oinw
- <<88
<<98
<<108 同一人物?
- 110 :名無し行進曲:2007/03/07(水) 22:06:30 ID:S3xB0zcC
- >>107
>>108
県警は、先の志布志事件における失態のせいで、信頼が薄れている。
まさに「嘘つきは警察の始まり」状態だから。
- 111 :名無し行進曲:2007/03/08(木) 00:08:19 ID:s8S3wo8q
-
>>109
同一人物のくそガキで間違いないwww。
- 112 :名無し行進曲:2007/03/09(金) 17:04:33 ID:4FFdy6jR
- 鹿児島は足の引っ張り合いばかりですね…。
- 113 :名無し行進曲:2007/03/09(金) 18:27:59 ID:LqkRc/k/
- 悲しい県民性…
- 114 :名無し行進曲:2007/03/09(金) 21:21:17 ID:c+SwoUNM
- >>112
>>113
仕方ないよ。猿やゴリラしかいないようだから。
宮之城にしろ、県警にしろ、何やってんだか。
- 115 :名無し行進曲:2007/03/09(金) 23:17:10 ID:LqkRc/k/
- >114
そのコメント自体に悲しい県民性を感じる訳だが…
- 116 :名無し行進曲:2007/03/09(金) 23:47:40 ID:lRGpQ4gI
- 県警は例の志布志の件で面目丸潰れ
結局警察だからといって、確実に人の道を正せるとは限らない
むしろ、警察のほうが悪賢く腹グロが多い
自分さえよければ主義の公務員の代表ともいえる
ある意味、一般団体と同傾向と思われる
- 117 :名無し行進曲:2007/03/09(金) 23:52:38 ID:7XLy5b85
- >>116
人に悪いこと指摘されて居直るおまいはそれ未満。
- 118 :名無し行進曲:2007/03/10(土) 00:08:25 ID:EPrM6c68
- >>117
小生指摘の過去無し
勝手に決めつけるのが鹿児島人は好きなのか…
- 119 :名無し行進曲:2007/03/10(土) 11:08:30 ID:XKsLu3Zp
- 116:名無し行進曲 :2007/03/09(金) 23:47:40 ID:lRGpQ4gI
県警は例の志布志の件で面目丸潰れ
結局警察だからといって、確実に人の道を正せるとは限らない
むしろ、警察のほうが悪賢く腹グロが多い
自分さえよければ主義の公務員の代表ともいえる
ある意味、一般団体と同傾向と思われる
↑
これを勝手に決め付けていると言わずして何と言おう。
- 120 :名無し行進曲:2007/03/11(日) 11:36:19 ID:GPg58uYi
- 鹿児島の人はいつも喧嘩ばかりしてるんですか?
- 121 :名無し行進曲:2007/03/11(日) 23:20:21 ID:Qv0yKjIJ
- >>120
少し前の書き込みにあるけど、心無い押し付けレッスンも問題視されているよ。
依頼を引き受けたはいいが、自分では教えきれないから他人に任せて、自分は金をもらうといった甘い考えを持っている輩がいるのも残念だな。
- 122 :名無し行進曲:2007/03/12(月) 00:07:26 ID:Ei3vFNoE
- 心ない押し付けレッスンは、何年か前の審査員
○交代ではないかな。
まあ、彼が審査員として来なくなってから、鹿児島のレベルは
飛躍的に伸びたわけだが。
- 123 :名無し行進曲:2007/03/12(月) 11:51:33 ID:lzSLymis
- そうなんだー
- 124 :名無し行進曲:2007/03/13(火) 18:03:18 ID:ncMytsEk
- 次はJと宮の定演?その前に何処かある?
- 125 :名無し行進曲:2007/03/15(木) 00:53:28 ID:5NJqqQPb
- 無いよ。
- 126 :名無し行進曲:2007/03/16(金) 18:28:26 ID:DYiD8XU6
- あとはコンクールを迎えるのみ!
- 127 :名無し行進曲:2007/03/16(金) 20:02:35 ID:e0+q4eSL
- >>186
課題曲セミナー(宮之城定期の一部)もあることをお忘れなきよう。
- 128 :名無し行進曲:2007/03/16(金) 22:02:31 ID:4k7fEXDC
- >>127
これはすごいキラーパスですね
- 129 :名無し行進曲:2007/03/17(土) 16:46:46 ID:3PxycgSp
- 課題曲セミナー(?)までして、客寄せせねばならんのかぁ〜
ところで客演指揮のS木さんとやらは、どのような経歴の方でしょう?
誰か教えてもらえないでしょうか?
- 130 :名無し行進曲:2007/03/17(土) 21:15:04 ID:vXId3OcC
- あれ?
宮吹団員死んだんじゃないの?
- 131 :名無し行進曲:2007/03/18(日) 08:22:18 ID:typ9OYNa
- >>130
おもしてが!!
勝手に殺すんぢゃねえ!!
- 132 :名無し行進曲:2007/03/19(月) 18:45:58 ID:Rw7nHRu8
- 課題曲セミナーは客寄せなの??
- 133 :名無し行進曲:2007/03/19(月) 20:19:52 ID:DTiTqoY/
- 学生を呼ぶためにしか考えられない。あとはコンクールの練習でしょ!
- 134 :名無し行進曲:2007/03/19(月) 21:56:07 ID:24x2j726
- 何が悪い?
多かれ少なかれ地域の吹奏楽のレベル向上につながると思うけどな
- 135 :名無し行進曲:2007/03/19(月) 22:58:57 ID:NyRllzam
- >>132-134
それもひとつの「答え」じゃないかな。
楽団独自の個性があっていい(やりすぎはイヤミになりやすい)と思うがな。
中高生の心を掴むのも大事なことだから。
- 136 :名無し行進曲:2007/03/20(火) 09:59:09 ID:x8v/LLO5
- 定期演奏会の客層傾向はこんなとこでバンドのカラーが落ち着いてくるのかな?
J→学生〜一般(比較的幅広い)
宮→コンクール指向向け
緑→松陽ファン又は玄人
南→一般大衆(子持ち)
- 137 :名無し行進曲:2007/03/21(水) 17:49:48 ID:IdohAHTV
- なかなか興味深い分析だ。
- 138 :名無し行進曲:2007/03/22(木) 00:07:27 ID:FUwtPElK
- そうか?
- 139 :名無し行進曲:2007/03/22(木) 00:51:25 ID:K7ZUzYqq
- この3月下旬は若いクラシック演奏家たちの演奏会がいくつかあるが、どれに行く?
鹿児島新人演奏会、若い音楽家のコンサート、さつまカンタービレ。
当方Tbだけど、新人演奏会はTb居るのけ?
- 140 :名無し行進曲:2007/03/22(木) 01:01:06 ID:fVswkJj5
- 若い音楽家の…のフルートのK畑って宮吹じゃないの?
詳細キボン
- 141 :名無し行進曲:2007/03/23(金) 00:23:42 ID:JeDZ4Gp4
- おいどんも課題曲セミナーへ行って参考にするでごわす。
- 142 :名無し行進曲:2007/03/23(金) 01:56:53 ID:cQglJUe5
- 新人と若い音楽家の管はなかなか聴きごたえありそうだな・・・プログラムがね
- 143 :名無し行進曲:2007/03/24(土) 00:27:59 ID:br4btNF+
- 宮吹はつまらん
何が課題曲セミナーだ?
おまえら、佼成ウィンドか?
自惚れにも程がある
宮吹は馬鹿の集まりか?
死んだほうがいいんじゃね?
- 144 :名無し行進曲:2007/03/24(土) 05:05:17 ID:xtve91ib
- >>143
課題曲セミナーしたらコウセイウィンドなのか???そんなにつまらなければ行かなきゃいいじゃん…w。
だいたいここで何だかんだ言う奴ほど、気になって聞きに行くんだろうがな…ww
もちろん俺は行くwww。
- 145 :名無し行進曲:2007/03/24(土) 09:20:39 ID:gj4+wlb1
- そういや、宮之城の定期ポスター、指揮者の写真見たら髭がなかったな。
スッキリして好感がもてる。むしろ、知性あふれた雰囲気だ。
- 146 :名無し行進曲:2007/03/24(土) 14:26:51 ID:br4btNF+
- いっそ髪剃ってはげにすりゃいいさ
ついでに出家しろ
真言宗に
- 147 :名無し行進曲:2007/03/24(土) 23:28:22 ID:xtve91ib
-
↑ ベタ過ぎて面白くない…w
- 148 :名無し行進曲:2007/03/25(日) 00:28:21 ID:AP7oLbQ+
- ↑じゃ、何か名案はないですかね?w
もうすぐ県議会議員選挙だね。
- 149 :名無し行進曲:2007/03/25(日) 00:37:02 ID:zw9QfF19
- 今日若い音楽家のコンサートだったんだろ?レポよろしく!
- 150 :名無し行進曲:2007/03/25(日) 08:33:42 ID:sXD99phQ
-
↑行ってませんが…何か?
- 151 :名無し行進曲:2007/03/25(日) 10:29:03 ID:AP7oLbQ+
- ↑これに出てるフルート吹きのK畑を知ってますが、それが何か?
かなり二重人格でしたが、それが何か?
- 152 :名無し行進曲:2007/03/25(日) 11:07:46 ID:lZDkE00f
- 朝から複数スレで回線切断自作自演乙。
川畑嫌い・甲南OG嫌い。どこの誰だろうね。狭い鹿児島で。
みんななんとなくわかってて接してるよ。だからおまいが疎外されてるように
感じてるだけ。自業自得。さっさと氏ね。鹿児島からでていけ。
- 153 :名無し行進曲:2007/03/25(日) 16:19:31 ID:AP7oLbQ+
- >>152
あ、実名晒してるお前がうざい
- 154 :名無し行進曲:2007/03/26(月) 00:08:18 ID:YtOSlkbf
-
こんなとこで堂々と実名晒すな呆け!!
- 155 :名無し行進曲:2007/03/26(月) 16:34:50 ID:lboFfXCj
- …で、何でK畑さんはそんなに嫌われてるわけ?
- 156 :名無し行進曲:2007/03/26(月) 16:45:32 ID:4i9nAc6Z
- 今回の若い…のグランプリはサックスだったようだ。ハーフじゃない方の。
新人演奏会はピアノが知事賞。
中高生のアンサンブルなどがもっと参加できるようなコンクールや演奏会があってもいいと思うのは俺だけかなあ。
- 157 :名無し行進曲:2007/03/26(月) 23:54:52 ID:ND9t3E/t
- 私は宮之城の吹奏楽経験者の只今女子高生なのですが宮吹はどうしてそんなに嫌われているのですか???
- 158 :名無し行進曲:2007/03/26(月) 23:57:18 ID:ND9t3E/t
- 宮吹のフクサコさんはヤリマンなんですか???
- 159 :名無し行進曲:2007/03/27(火) 08:27:58 ID:sQRdr/KV
- 宮吹のK畑Y子さんはヤリマンなんですか?
- 160 :名無し行進曲:2007/03/27(火) 08:47:24 ID:n9N5frME
- そんなこと書いてどういう利益がある?
腐った人間にはこんなこと言っても無駄か
- 161 :名無し行進曲:2007/03/27(火) 10:54:42 ID:j/2RVYS4
- >>158
>>159
錦江湾に沈めたろか?腐ってる奴に魚も食らいつかんだろうがな…
- 162 :名無し行進曲:2007/03/27(火) 17:32:47 ID:sQRdr/KV
- ↑お前が食い付いてるやんけ〜
- 163 :名無し行進曲:2007/03/27(火) 18:20:09 ID:j/2RVYS4
- >>162
お前まだおったんか。ここに出てくんなや!その悪臭が掲示板を腐らせるわw
あ〜臭〜っ('〜`;)
- 164 :名無し行進曲:2007/03/27(火) 19:24:26 ID:sQRdr/KV
- テメ〜がくせーよ
頼むから死んでくれ
あ、もしかして、K畑の旦那かよ?ワラ
それとも、本人か?ワラ
中学んときはいじめられてたもんね〜
- 165 :名無し行進曲:2007/03/27(火) 20:14:39 ID:tJpc0i1l
- 結局、叩く奴も叩かれる奴も猿やゴリラと同類に過ぎないのか‥‥‥(泣)
- 166 :名無し行進曲:2007/03/27(火) 21:31:11 ID:j/2RVYS4
- >>164
本人じゃなくて残念やったの〜w
おまえ、振られた腹いせか?www
かっこわりぃ〜〜笑!
- 167 :名無し行進曲:2007/03/27(火) 21:46:45 ID:sQRdr/KV
- え?
どこがかわいいの?
あんなんかわいいとかほざくやつの頭理解不可能
てか、宮吹に女らしい女はいないんじゃね?
緑はまあまあ見れるがね〜
- 168 :名無し行進曲:2007/03/27(火) 22:08:21 ID:j/2RVYS4
- >>166
おまえ、図星だったなwww
わざわざ個人攻撃する理由はそれしかないだろ? 呆け!
悲しいやつww
- 169 :名無し行進曲:2007/03/27(火) 22:10:02 ID:j/2RVYS4
-
>>167だったわww
- 170 :名無し行進曲:2007/03/27(火) 22:19:04 ID:tJpc0i1l
- なんだか、宮吹と松陽(緑)の罵倒合戦が続いているようだな。
そもそも原因はどっから発生したんかな?
緑の女衆もヤバいのが多いからね。
- 171 :名無し行進曲:2007/03/27(火) 23:01:20 ID:j/2RVYS4
-
俺は宮吹でもなけりゃ、緑を罵倒してるわけでもない。特定名指し攻撃してる腐れ馬鹿に、攻撃された本人を知ってるだけにムカついただけ。
- 172 :名無し行進曲:2007/03/27(火) 23:49:14 ID:sQRdr/KV
- あ〜、じゃ>>171は元彼『Kいクン』ですか〜?
ワラ
団内結婚だから、なかなかYちゃんもヤリマンだよね〜
次から次へと…
パートリーダーをさしおいて、結婚したら先々不幸が訪れマス…
あ、宮吹で仲良しマンコの同級生のクラ(男のチンコ追っかけて大阪行った馬鹿な女W)も、小用の頃はやばすぎた…
そんなにK畑Yちゃんに未練あるなら、アイランドに行けば?
- 173 :名無し行進曲:2007/03/27(火) 23:51:05 ID:sQRdr/KV
- ついでに↑の妹、かなりゴリラ並みのブッサーだよね
ご愁傷様って感じの器量
なのに、なぜか勘違いヤバス
- 174 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 00:05:31 ID:j/2RVYS4
-
笑。
よっぽどおまえYちゃんに嫌われたな?それか単なる童貞くん??www
童貞くんは甲突にでも行って可愛がられて来なさ〜いw
- 175 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 00:13:54 ID:2O+FczKz
- 残念ながら女なんでね〜
↑お前がヤバス
かなりK畑オタクだろ
- 176 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 00:19:41 ID:wp+CHFSE
-
アンタが女だろうが男だろうが、腐れ童貞か腐れ処女には違いないだろw
だから男、もしくは女も寄らない哀れな奴。なぜかって?
臭いから。
- 177 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 00:39:37 ID:dKDBUgqR
- 性的内容の煽りに乗るなよ。
これだから2ch慣れしてない鹿児島人は・・・。
- 178 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 00:41:31 ID:2O+FczKz
- ↑お前がくさいんだから、まず死ねよ
ワラ
テメーみたいなのがどんどん釣れるから、悪口晒すのやめらんない☆
適度なストレス解消には最適なネタ
- 179 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 01:55:04 ID:wp+CHFSE
-
欲求不満ストレスかぁ〜w
そうだろ〜な〜…。
そんなに臭けりゃ誰も相手にしないだろうよwww
ちゃんと毎日風呂に入ってるか?
ストレスは他人に当たらず、自分で処理してくれたまえw
- 180 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 07:40:31 ID:2O+FczKz
- あんたもしつこいね〜
そんなにK畑のフォローして、何かもらえるわけ?
そういえば、Kはアトピーじゃなかった?
きもいよね、アトピー肌とかさ〜
子供はアトピーじゃないのかね?もう3歳なってるんじゃなかった〜?
>>179がケンカ売る限り、K畑叩きはやめないよ〜☆
はいはい、臭くて結構ですから(*○'艸`*)*.:☆*:・゜
他に何か言うことあるかぃ?
あ、Fさこさんも叩いてあげよっか?
暇な宮吹メンバーは、ここで餌食してから相手にするのが大変だね。。。
- 181 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 08:33:52 ID:IVVde4Fp
- はいはい、荒れてると聴いて通報屋の私が来ましたよ。
で?どれを?
- 182 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 09:27:22 ID:wp+CHFSE
-
>>180
を通報ヨロ!
永久追放で…w
- 183 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 10:25:35 ID:2O+FczKz
- >>179も同罪だけどね〜
煽り行為でね〜
K畑、若い音楽家…も駄目だったね〜☆
やっぱりね〜。
子供ユニクロ服ヤバス!!
- 184 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 13:35:35 ID:gOw/6y7G
- Fさこさんの裏話がききたいな!!!
でもFさこさん顔はカッコイいよね!!!
- 185 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 15:10:12 ID:2O+FczKz
- ↑DV激しいらしいよ
- 186 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 17:06:28 ID:5MDZ0Hgy
- Cさん団内嫉妬乙。
何でも自分が一番じゃないと気がすまないでしょ。
- 187 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 18:48:49 ID:gOw/6y7G
- DVって???
- 188 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 18:50:04 ID:gOw/6y7G
- DVって???
- 189 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 19:25:51 ID:BVAAurxJ
- 宮吹団員同士で罵り合いかよ!?
個人叩きは下らぬ、下らぬwww。
んなことより、やることあるでしょ?
- 190 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 19:49:11 ID:ZjuMkjwS
- >189
団員同士の罵り合いと思えないのはワタシだけ?
- 191 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 20:10:59 ID:2O+FczKz
- DV=ドメスティックバイオレンス
- 192 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 20:41:37 ID:wp+CHFSE
-
だ〜か〜ら〜、個人叩きをいい大人がやって恥ずかしくないのか?
水槽やってる奴は、心が貧しい奴ばっかなんか?
個人的に叩くなら、直接本人とやってくれ!どうせ度胸もないヘタレばっかだろうがなw
- 193 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 20:48:16 ID:2O+FczKz
- ↑何かさ〜勝手な思い込み激しすぎ(*´艸`*)。.*・☆
あんたも馬鹿なヤツ
K畑のアトピー伝染るよ〜
- 194 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 21:03:46 ID:wp+CHFSE
- >>193
www。
思い込み?アトピー伝染?w
頭が悪い奴はどうしようもないなw
オマエの相手してる俺も馬鹿だが、俺しか相手にしてないことに気づけよ┐('〜`;)┌
- 195 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 21:23:28 ID:gOw/6y7G
- 家庭内暴力!?!?
Fさこさん結婚してないでしょ!?!?
- 196 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 22:16:45 ID:2O+FczKz
- ↑阿保やな
恋人同士もDVはありんですよ〜
- 197 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 22:18:23 ID:2O+FczKz
- >>194
アンタさ、嫌だと言いながらホントは構いたくてしょうがないんでしょう?
私に絡めば、どんどんK畑叩きは悪化するけど、どうする〜?
- 198 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 22:37:11 ID:/AE6O9Is
- やめろバカが
人間の恥。
- 199 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 22:40:49 ID:wp+CHFSE
-
それ、妄想?w
だからさ〜、嫌とは言ってないじゃん(^w^)
絡んで欲しいんだろ?それでストレス発散してんじゃん(^w^)(^w^)
叩きはやめろ。
俺が相手してやるよ!
- 200 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 22:48:36 ID:bDRxgkr9
- すんません
Fさこさんて T○b○の?
- 201 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 23:00:30 ID:MU0pBIin
- もうやめましょう。
本人、関係者がカワイソス。
- 202 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 23:16:15 ID:2O+FczKz
- >>199が絡んでくる限り、アンチK畑叩きはやめないよ〜
そもそも、蒔いた餌に食ってかかる↑コイツが悪いんじゃね〜の?
かばうつもりが、どんどんヤバイ方向にしかいってないのにね〜。
あんたが発言すればするほど、K畑は家で号泣することになるかもよ〜
あ、あんたK畑ファンなら、子供服買ってやれば?
お金ないから、安いユニクロ服しか着せてないからさ
- 203 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 23:35:08 ID:gOw/6y7G
- チューバのFさこさんですよ!!!
つまりFさこさんはドSってこと???
- 204 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 23:39:37 ID:gOw/6y7G
- でも宮吹の練習に来るときFさこさんの車から若い女の団員が何人も降りてくるの見たことある!!!
- 205 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 23:41:57 ID:wp+CHFSE
-
悪いが、オマエをかばう奴は誰も居ねぇんだよwそうやって一生孤独感味わってな。そして最後に後悔する。死ぬまで孤独。。。死んでも孤独。。いや、地獄。
残念な女。痛い女。
- 206 :名無し行進曲:2007/03/28(水) 23:53:01 ID:2O+FczKz
- 絡んでくるあんたが一番痛い(*ノ>∀<)ノ☆;*"
はいはい、次のコメント?
あ、K畑の妹ゴリラはサックスやってたよね〜
キモい顔して(((;゚Д゚)))
- 207 :名無し行進曲:2007/03/29(木) 00:08:23 ID:ObBp5jQt
-
いい加減に叩きはやめませんか?
そんなことより、来月のJの定期、再来月の宮の定期ですが、各々のプログラムを教えて下さい。
- 208 :名無し行進曲:2007/03/29(木) 00:25:21 ID:qq8UTZWR
- これ通報した方が良くね? 善良な宮吹団員が救ってやるべき
- 209 :名無し行進曲:2007/03/29(木) 00:33:28 ID:LDhT2wnT
- すでに司法に委ねて構わない領域に入ってるな。
どっちかが訴えれば最初に口火を切ったほうがログ提出ではっきりする。
- 210 :名無し行進曲:2007/03/29(木) 01:18:11 ID:ObBp5jQt
- >>206
を訴えて下さい!!
- 211 :名無し行進曲:2007/03/29(木) 03:35:45 ID:LDhT2wnT
- さすがに当事者が動かんとなあ。
本人にそんな気が起きるわけがないとか晒し犯に確信があるのであれば
さらに陰湿。
場合によっては宮吹が団体として訴訟を起こすというのもありだが可能性は低いだろうねえ。
まあでも内部の膿を出すならいいんじゃない?
もっとも晒し犯が上層部だったら話は厄介だが
個人的には内部事情に詳しい奴が内部に見せかけてる、さらに陰湿な自作自演とも
見ているが。一連の流れは全部同一人物とか。
鹿児島の大人は2chに対する順応力がなく、ついたとしてもそのペースが非常に遅い。
偉そうぶってるが文書は非常に幼稚。
そのくせ知識だけは中途半端にある。
全国区でまともなレスを返せるのは別の御三家バンドの某氏だけだと見ている。
視野が非常に狭い。
結果だけ出せればいいと本気で思っている節があるね。
全国区バンドの真似ごとさえしていればいいと。
浄化作用のあるなし、結果追及と充足感のバランスが取れるバンドが
全国でも結果を出す。九州で勝てれば、一抜けして全国でも九州代表ではいい点の方に入る、それだけかよ。
オリジナリティゼロ。全国での結果にもそれは現れる。
一度板のガイドラインとか、初心者板とか見てこい。
馬鹿じゃないのかここまで取り返しのつかないことして。頭悪いにもほどがあるぞ。
知識だけの頭でっかち、鹿児島だけでなく九州全土で有名な人で
思い付くがおいとくか。
- 212 :名無し行進曲:2007/03/29(木) 09:12:50 ID:qJYF3HLr
- 訴訟起こすなら、緑もJも同様に被害者だけどね
宮吹を擁護するなら、他の団体もしてくれよ
そもそも言い出したやつが悪いが、それに絡み続ける奴がいるから悪い!!!
スルーを学べ!!!
ちなみに訴訟になると、訴訟費用の立替とか申立て人は誰にするとか
いろいろ厄介な事も多々
今のところ、地裁や簡裁は多重債務で多忙ですよ
- 213 :名無し行進曲:2007/03/29(木) 09:19:54 ID:qJYF3HLr
- 松陽のT氏は被害届け出すらしいよ
ここで随分実名出されたり、好き勝手書かれていたからね
T氏関連の書き込みしたメンバーが、晒されるのも、そう遠くない話になりましたね
- 214 :名無し行進曲:2007/03/29(木) 12:44:16 ID:ObBp5jQt
-
>>212は
>>206か?
絡む奴が悪い?
馬鹿なこと言うな!!晒した奴が悪いに決まってるだろ!!
晒した奴より絡む奴が悪いとか、そんなことを正当化する風潮は常識人間にとっては許されんこと!!
晒された本人の気持ちを無視して、晒した本人は意気揚々としていることに腹がたってならない。
是非とも、晒された方は被害届けを出してもらいたい!!
- 215 :名無し行進曲:2007/03/29(木) 13:52:09 ID:qJYF3HLr
- 違いますが、、、
- 216 :名無し行進曲:2007/03/29(木) 14:43:55 ID:++hqhtXi
- ぎゃははははは!ここメチャメチャ面白れーなー!暇つぶしに寄ってみた
けど、訴訟だの裁判だの熱い戦いが繰り広げられて結構結構。さすが南国
鹿児島だね。
どこの団体か知らねーけど、鹿児島は相撲取りみてーな女も居たよなー
彼女どーしてる?
またいつか来るから、だれか彼女のおもろいネタ書いといてちょうだいよ。
では全国でお会いしましょう。^^
- 217 :名無し行進曲:2007/03/29(木) 18:39:05 ID:+7iaTU6f
- >>216
不愉快。
- 218 :名無し行進曲:2007/03/29(木) 18:44:47 ID:LDhT2wnT
- まあこれも他の地域なんかでなく自作(r
まあいいや。
- 219 :名無し行進曲:2007/03/29(木) 19:04:09 ID:qJYF3HLr
- とりあえず…ざっと過去の書き込みさらいましたが…
鹿大の学生結婚した人?も随分名誉を傷つけられてるんじゃ?
宮吹団員に限らず、ここのスレでは多くの被害者がいますが…
>>211はその辺りはどう、お考えですか?
ネタをまくのが最大の悪い人間と思いますが
それにずっとぶら下がる人間も、同レベルかと思いますが
- 220 :名無し行進曲:2007/03/29(木) 19:42:30 ID:ObBp5jQt
-
本当にそうですか?
あなたがそう思ってるのであれば、被害者に大変失礼だとおもいますが…どうでしょうか? ぶら下がった方たちは、あまりにも酷い発言に人として抗議したんだと思います。
- 221 :名無し行進曲:2007/03/29(木) 20:09:18 ID:qJYF3HLr
- 抗議したつもりが、逆に火に油を注いでいるように思えますが、、、
状況的には、完全スルーすべきだったのではないですか?
「まともな大人」ならばですが
- 222 :名無し行進曲:2007/03/29(木) 20:59:00 ID:3cOIDR0F
- 春休みはいろんな人がわくなぁ。
このスレが無くなったからといって困る人もいないでしょう。
DAT落ちするまで放置でよいのでは。
- 223 :名無し行進曲:2007/03/29(木) 21:58:27 ID:ObBp5jQt
- >>221
スルーしたほうが良かったのかもしれません。ただ、あなたの発言は、皮肉ったようにしかみえないんですが…仕方ないんでしょう。
ここで終わりにします。
- 224 :名無し行進曲:2007/03/29(木) 21:59:35 ID:ObBp5jQt
- >>221
スルーしたほうが良かったのかもしれませんね。ただ、あなたの発言には、皮肉ったようにしかみえないんですが、それも仕方ないんでしょう。
ここで終わりにします。
- 225 :名無し行進曲:2007/03/30(金) 18:41:04 ID:+Gx6yIT6
- どうして鹿児島の人はスルーできないんでしょうね。
良く言えばアツくなれる、悪く言えば幼稚ってことなんでしょうかね。
- 226 :名無し行進曲:2007/03/31(土) 10:55:54 ID:UHcrwMHb
- 人は心に嫉妬や恨みを持つものだけど、
それを対処出来る出来ないかが大人と子供の差では?
最近は心が子供な大人が多いせいか、いろんな事件がありすぎる・・・
- 227 :名無し行進曲:2007/03/31(土) 17:01:02 ID:lE21nXXF
- http://csasp.jp/vivi/?Eroeronet
- 228 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 229 :名無し行進曲:2007/04/01(日) 14:31:23 ID:03xmtRKV
- さて吹奏楽の話に戻しましょうか。
- 230 :名無し行進曲:2007/04/02(月) 17:25:00 ID:ngjnDiTm
- そうしましょう。
- 231 :名無し行進曲:2007/04/02(月) 18:53:14 ID:69Kv2qim
- そういや会社の金使い込んで数百万の楽器買って、会社辞めたヤツいたな。
団費勝手に流用したり、今でも団で活動してるトコが信じられん。
体格と同じで肝もでかい。
- 232 :名無し行進曲:2007/04/03(火) 01:03:24 ID:fcR7c4dY
- 松陽の記念DVD買ったやついる?
緑も入ってるみたい
(全国二回分)
迷い中
- 233 :名無し行進曲:2007/04/03(火) 13:26:12 ID:nA0mKeVm
- そんなの買うぐらいだったら
JーSpirits買ってくれ〜
- 234 :名無し行進曲:2007/04/03(火) 16:08:02 ID:sgE4jxD/
- このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きてほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
- 235 :名無し行進曲:2007/04/03(火) 20:39:17 ID:jjtoVupm
- http://www2.synapse.ne.jp/panauru/shoyo-brass.html
- 236 :名無し行進曲:2007/04/04(水) 16:57:05 ID:FouB4YFg
- 数百万の楽器って・・・パートは何だろ??
そんな値段があるのはFluteくらい??
- 237 :名無し行進曲:2007/04/04(水) 21:19:57 ID:L1TD3QQi
- ホルンとかも高いでしょ?
一般で数百万のフルート吹いてる人は顔割れてる
むしろ、金管系では?
Jの金管は団内借金してる人間多い
- 238 :名無し行進曲:2007/04/05(木) 10:28:43 ID:eJusFtdb
- パートは・・・
そいつの親も横領でムショ行きだった。やっぱ親子だね。
今でも団で調子こいてるのが信じられない。
周りの団員知らないのかな?目覚ませよ
- 239 :名無し行進曲:2007/04/05(木) 17:31:00 ID:XjXfsa6M
- ここ、すげーな。
- 240 :名無し行進曲:2007/04/05(木) 21:16:01 ID:BDCpao1L
- >>238 知らないんだよな〜教えてくれ!
- 241 :名無し行進曲:2007/04/06(金) 01:48:35 ID:/mnsSzGa
-
今年の課題曲、どれが吹きやすいですか?
やっぱり似たり寄ったり??
因みにXは聞いてないんだが。。。
- 242 :名無し行進曲:2007/04/06(金) 15:01:48 ID:nfH1dJ+/
- 全日ドベでもDVD販売できるんだね‥‥‥
- 243 :名無し行進曲:2007/04/06(金) 18:28:01 ID:/dzgUlyV
- 高校のV3達成記念DVDの付録みたいなもんらしいww
- 244 :名無し行進曲:2007/04/06(金) 21:02:00 ID:cOgGT8vl
- http://www.geocities.jp/suisougaku_net/all_japan/54rank.html
- 245 :名無し行進曲:2007/04/07(土) 23:21:22 ID:DTlMXBKS
- DVD出すなんてすげーな。
- 246 :名無し行進曲:2007/04/09(月) 00:48:07 ID:vbPIxUn1
- 高校のおまけ!?!?
- 247 :名無し行進曲:2007/04/09(月) 22:02:07 ID:KLxtqxzY
- へー。緑はDVD出すのか。
- 248 :名無し行進曲:2007/04/09(月) 22:45:39 ID:0iV0EmSQ
- >>247
現役生の演奏+付録ではあるものの、九州一般ではJ.S.B.に次いで市販されたことになる。
佐賀や大牟田ですら成し得ていないDVD発売、なにもかも鹿児島勢にお株をとられたようだな。
- 249 :名無し行進曲:2007/04/10(火) 01:08:12 ID:aAu7noFf
- 逆に言えばある程度ブレーンに擦り寄っておけば、結果が出るってことw
あ、天野未満の糞作曲家に依存してる「だけ」じゃだめだからねwww
- 250 :名無し行進曲:2007/04/10(火) 22:28:19 ID:ubGprQ5u
- 宮はCDとかDVDとか出さないの??
- 251 :名無し行進曲:2007/04/10(火) 23:04:39 ID:u6uKt6mN
- ↑デブばっかじゃん
- 252 :名無し行進曲:2007/04/10(火) 23:36:17 ID:GNt+93ZG
- 特にフルート御長者
- 253 :名無し行進曲:2007/04/11(水) 00:56:18 ID:62Zksinx
- 鹿大のフルートは細いのばっかだけどな
- 254 :名無し行進曲:2007/04/11(水) 18:04:51 ID:080rD4+E
- 国際の指揮者はやなやつだけどな
- 255 :名無し行進曲:2007/04/11(水) 18:31:31 ID:EaPrlzE6
- >>251
クソわろた
- 256 :名無し行進曲:2007/04/11(水) 19:21:08 ID:uND/SV2e
- >>254
クルルみたいな奴だよな。
>>251
今が出すチャンスじゃないかな?DVD市販。
定期と三年連続出場時の映像。
- 257 :名無し行進曲:2007/04/12(木) 00:47:23 ID:lSF8vrSI
- >>251
どこもたいしたこと無いって!www
- 258 :名無し行進曲:2007/04/12(木) 18:21:31 ID:JxdH3rwd
- http://www.worldwindbandweb.com/brainmusic/7.1/BOD-3021/
http://www.worldwindbandweb.com/brainmusic/7.1/BOD-3063/
- 259 :名無し行進曲:2007/04/13(金) 18:32:16 ID:IiM3RJG3
- 次はJの定演までネタ無し?
- 260 :名無し行進曲:2007/04/14(土) 06:23:15 ID:sT27s/nY
- 緑は早くも課題曲&自由曲が決まったとか。
- 261 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 262 :名無し行進曲:2007/04/14(土) 16:23:44 ID:nr/31SH7
- 死ね!こんなん誰も読まねーよ
- 263 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 264 :名無し行進曲:2007/04/15(日) 18:36:52 ID:eSE2QxR2
- >>260
九州スレに出てたね。
- 265 :名無し行進曲:2007/04/16(月) 13:03:41 ID:KHVuTYSb
- 九州の一般バンド Part5
327 :名無し行進曲 :2007/04/10(火) 21:39:36 ID:BQ3XsJS8
緑→課題曲:T
自由曲:科戸のじゃく巣
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1166586017/
- 266 :名無し行進曲:2007/04/16(月) 22:28:47 ID:qYAApXn5
- 鳥シリーズ継続ってこと?
- 267 :名無し行進曲:2007/04/18(水) 16:53:43 ID:t7sAIkuw
- どうかな
- 268 :名無し行進曲:2007/04/20(金) 18:44:54 ID:0JqwGGuY
- Jと宮も課題曲&自由曲情報求む!
- 269 :名無し行進曲:2007/04/22(日) 00:14:42 ID:DAhbPkhy
- 流れいぢってスマソが、何で宮の掲示板はカキコ盛り上がらないんだろう。。。?
>>250
全国3出の記念にCD自主制作してたよ。
- 270 :名無し行進曲:2007/04/22(日) 17:43:58 ID:LNo7iirU
- >>269
第2弾が制作できるのはいつになるんだろう・・・
- 271 :名無し行進曲:2007/04/23(月) 18:13:51 ID:iTjNh6aw
- それを言っては
- 272 :名無し行進曲:2007/04/24(火) 11:05:31 ID:pvfplKuV
- 代表から四年遠ざかっているのに制作できんでしょwww。
- 273 :名無し行進曲:2007/04/24(火) 12:35:12 ID:vwpZjYjo
- 宮吹は、地元アイラブ人が多いから
宮之城音頭とか演奏してCD出せば良くね?
町内で爆発的セールス上げるかもよ
ジャケ写は勿論、○識婆の色笛縦尺
横笛はもちろん、縦笛も任せなさいよっ!
みたいな…
- 274 :名無し行進曲:2007/04/25(水) 17:10:33 ID:0EmtlYZo
- >>273
別に宮吹やC○さんの肩を持つつもりはないが
貴方の脳内が古すぎてかわいそうになりました。
もっとレベルの高い煽り方できないの?
- 275 :名無し行進曲:2007/04/25(水) 18:49:13 ID:/8mpfdn2
- 地元密着ということ?
- 276 :名無し行進曲:2007/04/25(水) 21:17:06 ID:lKlHoe7y
- >>273
そんなCD出して誰が買うんだよ。売れる訳ないじゃん。
自分達でCD制作して自分達で買ってみじめに自作自演。
地元密着って○識やら団員が勝手にそう思い込んでるだけ。
町民は冷ややかなものさ。
ジャケ写は、○識婆と毒入りカレー事件の犯人と双子みたいな2ショットで決まり!
- 277 :名無し行進曲:2007/04/25(水) 22:53:49 ID:u3vVP17j
- >>272
どうしてあなたみたいなコンクールの結果でしか演奏の善し悪しを判断出来ない音楽無能者がいるんですかね。
かわいそうに
- 278 :名無し行進曲:2007/04/25(水) 23:52:33 ID:7fLfoMce
- >>276
確かに犯人と激似!!!
○識自体、毒入りカレーみたいなもんだからね
- 279 :名無し行進曲:2007/04/26(木) 12:41:54 ID:nlZ7sQk/
- ところで…
なんで松陽高校OB吹奏楽団『緑』のホムペ
死んでんの?
ブログもフリーズしてるし
緑は仲間割れで解散の危機!?
- 280 :名無し行進曲:2007/04/26(木) 16:06:29 ID:WVN28wa2
- >>279
あんたみたいな馬鹿からメンバーの個人情報を守るため。
- 281 :名無し行進曲:2007/04/26(木) 17:23:50 ID:nlZ7sQk/
- へぇ〜
コンクールのパンフも十分個人情報じゃね?
結婚式の写真Upして、しばらく世界中どこからでも
個人情報を得ることができるようにしてあったけど?
- 282 :名無し行進曲:2007/04/26(木) 17:27:01 ID:WVN28wa2
- だから、最近それに気づいてあんたみたいなおせっかいのばらしたがりから
団員を守らなきゃって思うようになったんじゃない?
- 283 :名無し行進曲:2007/04/26(木) 19:49:42 ID:pbt7DyK1
- http://pksp.jp/shoyoob-ryoku/
http://blog.livedoor.jp/green_since2005/
- 284 :名無し行進曲:2007/04/27(金) 00:15:25 ID:VtPYr6HH
- >>282
気付くの遅っっ!!!
- 285 :名無し行進曲:2007/04/27(金) 07:07:22 ID:lQgZ8Uwk
- 他の板から水槽板にくると、何でこんなにげんなりするんだろ…
2chといえど、もう少し大人になろーよ
- 286 :名無しの笛の踊り:2007/04/27(金) 13:57:42 ID:d/j/ZkYQ
- ネット掲示板:中傷書き込み放置の管理人を書類送検 大阪
インターネットの掲示板に書き込まれた女子中学生(13)に対する実名中
傷を放置したとして、大阪府警南署は27日、掲示板を管理する大阪市内の材
木卸会社役員の男(26)を名誉棄損ほう助の疑いで書類送検したと発表した。
書き込んだのは、小学校時代に同じ塾に通っていた別の私立中学校の女子生徒
(13)で、同署はこの生徒を名誉棄損の非行事実で児童相談所に通告した。
府警によると、掲示板での個人名を挙げた中傷を巡っては、民事訴訟は多数提
訴されているが、管理人を立件したのは全国的に例がないという。
府警によると、中傷が書き込まれたのは「学校裏サイト」などと呼ばれる掲
示板。昨年8月20日ごろ、大阪市内の私立中学校に関する話題を在校生らが
自由に書き込む欄に、当時1年生の女子生徒について「うざい」「ブス」など
と中傷する内容が書き込まれた。同10月中旬、友人から知らされて女子生徒
が気付き、母親が掲示板のプロバイダーにメールで削除を要請したが、プロバ
イダーは「掲示板の管理人に言ってほしい」と回答。改めて管理人にメールな
どで要求したが、応じてもらえず府警に相談した。府警のサイバー捜査担当者
が、書き込んだ女子生徒と管理人の男を割り出した。
男は「中傷にあたると分かっていたが、これくらいなら削除するに値しない
と思った」と供述している。母親が府警に相談した直後の同10月19日、掲
示板を削除したという。【小林祥晃】
毎日新聞 2007年4月27日 12時59分
- 287 :名無し行進曲:2007/04/28(土) 11:41:14 ID:msvD+oeX
- そんなんで今年も全国行けるんですか?
- 288 :名無し行進曲:2007/04/29(日) 03:51:05 ID:F0u6zUja
- 行けない
- 289 :名無し行進曲:2007/04/29(日) 22:07:11 ID:Fc9/hXx9
- 今日のJの演奏会、どうだったんですか?
- 290 :名無し行進曲:2007/04/29(日) 23:04:29 ID:1tlcj3qL
- よかったよ
- 291 :名無し行進曲:2007/04/30(月) 00:09:16 ID:XKbBA1pq
- ひがっさん、横っ飛び失敗ワロタ
- 292 :名無し行進曲:2007/04/30(月) 06:12:55 ID:h7jN9wxJ
- M田さん、サックスソロ走りすぎ
- 293 :名無し行進曲:2007/04/30(月) 08:12:20 ID:oUWdz0Vp
- 金管はいつもながらの迫力だったなぁ〜☆
どのパートも募集しているみたいだが、この際考えようかな…
- 294 :名無し行進曲:2007/04/30(月) 17:02:39 ID:Fb4XQ4E5
- トロンボーンとトランペットのバランスが悪いよね.
あと,ローマの松は力みすぎ.
バンダと張り合ってんの?って感じだった.
でも,凄く上手いね.やっぱ.
- 295 :名無し行進曲:2007/04/30(月) 19:17:04 ID:hTPvka0u
- まぁ張り合いたくなる気持ちも分からなくはないがなwww
- 296 :名無し行進曲:2007/04/30(月) 21:54:23 ID:oUWdz0Vp
- とりあえず前向きラッパは工夫のしがいがありそうだな。
少ない人数で苦労しているのは分かるが、緑や宮に蹴落とされないようにな。
- 297 :名無し行進曲:2007/04/30(月) 23:18:30 ID:Wb27F1KQ
- 高速アルメニアンと超高速ブルースカイ、お見事でしたM田さん。
- 298 :名無し行進曲:2007/04/30(月) 23:52:24 ID:Coi1A8MJ
- もうさ、今年あの課題曲とアルメニアンでコンクール出たら?M氏の指揮で。
ああいう開き直った音楽が今の九州の一般には必要なんだよ。
当日一番出来がよかったのがあの二曲だった気がしたのは俺だけかな?
各楽器らしい音に寄ったサウンド。最高でした。
- 299 :名無し行進曲:2007/05/01(火) 00:05:31 ID:n4B2UQFd
- 間違いなく
耳おかしいよ!
M氏本人かとりまきのフォローじゃねぇの?
俺的には、それで出てもらったら助かるけどね
代表枠一つ空くの確実だしね!
- 300 :名無し行進曲:2007/05/01(火) 08:46:17 ID:DzkT5sA8
- それはあの必要以上に重くて暑苦しいサウンドに耳が慣れすぎてるからじゃない?
猫も杓子も変なサウンド目指して中途半端に評価されるから。
消去法で。
関東や関西のバンドはそこからもっと違うことをしてるから評価されてるのにね。
まあとりあえず鹿高関係者乙。
- 301 :名無し行進曲:2007/05/01(火) 11:49:44 ID:8FZ5xD/Y
- Jの問題はペットとパーだろ!全体で聴くといいようにごまかしてるって感じがあるね。
演奏会としてはとても良かったと思う。賞は別としてコンクールでもあれぐらい吹いてもらいたい!
- 302 :名無し行進曲:2007/05/01(火) 15:59:20 ID:eieAwRWD
- 暑苦しい…(笑)
- 303 :名無し行進曲:2007/05/01(火) 21:12:43 ID:mG0IfXu/
- >>301
んじゃ、他のパートはどうよ?
演奏会としては九州でもライヴ感覚で楽しめるのはここぐらいだしな。
宮之城の演奏会は相当プレッシャーかも。
- 304 :名無し行進曲:2007/05/01(火) 21:39:36 ID:gw/TBwcl
- あのPコン最悪。これは松陽に期待するしかないか…
- 305 :名無し行進曲:2007/05/01(火) 22:26:07 ID:DzkT5sA8
- やる気なさそうだったねソリストが。
てか棒とあわなくてイライラしてた?
- 306 :名無し行進曲:2007/05/01(火) 23:04:54 ID:xp6gnbyh
- 303は身内か。鹿児島の中でというならともかく、九州でもは言い過ぎじゃない?
九州中の主要バンドの演奏聴いた訳じゃないでしょ。
- 307 :名無し行進曲:2007/05/02(水) 00:10:46 ID:CPTtM/Yh
- バリチューどうでしたか? いつものB管の2人は出演してましたか?教えて下さい。
- 308 :名無し行進曲:2007/05/02(水) 01:25:32 ID:exWI7MXd
- 303は身内だな。
宮之城は我が道だから気にもかけてないんじゃない? 本番も近くなってきたし、それどころじゃないだろう。
なんせ鈴木氏来るからな〜。。。
- 309 :名無し行進曲:2007/05/02(水) 01:52:43 ID:Mp6To5N9
- で、Jはどっちをコンクールの指揮にするのだろうか?
やっぱお情けでH氏?
- 310 :名無し行進曲:2007/05/02(水) 08:34:07 ID:Jr5V0iDc
- たまにはムケ氏も新鮮でいいんじゃない?
ムケ派閥は張り切って練習くると思うし
H氏はあくまでもオケを目指してるからね〜
てか、Jは吹奏楽だろ?って感じだけど
H氏は勘違いしてる感が否めない…
金管は迫力で細部をごまかしてるかな
木管は…………フルートが………………
- 311 :名無し行進曲:2007/05/02(水) 12:26:38 ID:uONLhB/A
- 》307 ユーフォはまずまずでしたが、テューバは相変わらずいいサウンドでしたよ!
もちろんB♭管の二人は出演してしました。しかも課題曲は二人で吹いていて昔のJを見ている感じでした。
あの二人はコンクールと定演でしか聞けないからね。
- 312 :名無し行進曲:2007/05/02(水) 14:05:50 ID:CPTtM/Yh
- 311
さん ありがとうございました うわ〜 聴きたかった… Es管のH田さんは出てらっしゃいました?
- 313 :名無し行進曲:2007/05/02(水) 15:51:12 ID:x5sC2PcN
- Jは課題曲何したの?出来は?
- 314 :名無し行進曲:2007/05/02(水) 15:59:46 ID:5aK5gU1h
- >>313
課題曲は、Wを演奏したよ。テンポは少々速めだったが、いかにもJ.S.B.らしい演奏だった。
数年前に比べて金管が少なくなった感は否めないが‥‥‥
- 315 :名無し行進曲:2007/05/02(水) 22:13:51 ID:7OWHAb+X
- JSBのチューバってあんなだったか?
少し前は厚みだけでモコモコしてたのに、今回はすげぇクリアで適度な厚みのある響き。
どうしたらあんなになるの?
- 316 :名無し行進曲:2007/05/02(水) 23:38:13 ID:uONLhB/A
- 残念ながらあのスリーショットは見れませんでした。音の厚みはもちろんB♭管二人で立ち上がりのよさはC管が三人になったからかなぁ。
- 317 :名無し行進曲:2007/05/03(木) 00:15:51 ID:P1mOn20v
- へぇー
さぞかしJSBのチューバは5人とも上手いんだろうね。
- 318 :名無し行進曲:2007/05/03(木) 00:20:46 ID:jLKqmN7D
- う〇こ
- 319 :名無し行進曲:2007/05/03(木) 03:07:06 ID:GYK2icqA
- H氏も今年まで
- 320 :名無し行進曲:2007/05/03(木) 11:09:06 ID:1g2zfu1c
- 冗談は止めてくれ。死ぬまでしがみつくに決まってるじゃん。H氏はめったなことをしゃべらない方がいいよ。○氏バッシング話とか、誰も聞いていないと思っているのかな。
- 321 :名無し行進曲:2007/05/03(木) 11:47:01 ID:ThzFona0
- >>320
日本語がよくわかりませんが…
わかるように書いて下さい
- 322 :名無し行進曲:2007/05/03(木) 19:43:01 ID:+VGWVZjv
- 明日はビキタン吹奏楽団の定期演奏会だな。
コンクール参加するのかは分からないが、参加すれば県大会はさらに楽しくなりそうだ。
- 323 :名無し行進曲:2007/05/03(木) 21:34:59 ID:fPtlRTAX
- ビキタンはどうでもよろし。
320の意味が聞きたい。
- 324 :名無し行進曲:2007/05/04(金) 18:22:10 ID:nECl6XIs
- ビキタンのレポよろ。
- 325 :名無し行進曲:2007/05/04(金) 19:57:40 ID:DhUnu97k
- すみません。
ビキタンという名称はどういう意味で どういった方々の団体ですか? 検索してもわかりませんでした 教えて下さい。
- 326 :名無し行進曲:2007/05/04(金) 20:49:07 ID:qEQCMwIr
- ビキビキ!ビッキーズ!
- 327 :名無し行進曲:2007/05/04(金) 21:12:23 ID:LpbMOP2b
- ビックカープラザ〜♪
- 328 :名無し行進曲:2007/05/05(土) 08:08:37 ID:62mTQTHi
- >>326-327
ダメじゃんwww
ビキタンはコンクールでも十分イケると思った。
桃美とガチになりそう。
- 329 :名無し行進曲:2007/05/05(土) 21:02:02 ID:OKiqsbVt
- >>325
http://blog.livedoor.jp/neoazisroom/archives/50859901.html
- 330 :名無し行進曲:2007/05/05(土) 22:06:14 ID:XdGTUHGy
- 329さん
325です ありがとうございました 関係者の皆様 知らずにすみませんでした。
- 331 :名無し行進曲:2007/05/06(日) 07:52:08 ID:rWbKlRfP
- Jの定演のパンフのパート紹介
あまりの幼稚な内容に寒気がした
一瞬、中学校の定演のパンフか!?と思った
- 332 :名無し行進曲:2007/05/06(日) 07:54:07 ID:rWbKlRfP
- Jの定演のパンフのパート紹介
あまりの幼稚な内容に寒気がした
一瞬、中学校の定演のパンフか!?と思った
- 333 :名無し行進曲:2007/05/06(日) 08:21:33 ID:cGod2KwW
- どうでもよか
- 334 :名無し行進曲:2007/05/07(月) 16:41:47 ID:iMOIk83T
- そげんこつどぎゃんでもよかばってん
- 335 :名無し行進曲:2007/05/07(月) 20:11:14 ID:74/moSLl
- そんなことより、宮之城の話題でどすか?
ゲロゲ〜ロ☆
- 336 :名無し行進曲:2007/05/07(月) 21:32:04 ID:rzSX7NSr
- 宮の城は大雨で全員流失
行方不明
- 337 :名無し行進曲:2007/05/07(月) 23:40:15 ID:ZN0T2HV1
- ま〜た、同じバカが騒ぎだしたっ。
- 338 :名無し行進曲:2007/05/09(水) 00:59:50 ID:1WIhr+V6
- みやんじょはそんなにすごかったの?雨?
- 339 :名無し行進曲:2007/05/09(水) 01:29:00 ID:fnSKlvBn
- 鹿児島県内は5日、東シナ海の前線上に発生した低気圧の影響で、
各地で強い雨を観測した。1時間の降水量は、県内5カ所で5月の
観測史上1位を更新。鹿児島地方気象台は4日に続き「大雨に関す
る情報」を出し、土砂災害や低地の浸水などに注意を呼び掛けた。
降り始めの午前3時から午後6時までの総雨量は、薩摩川内市中郷
で195ミリ、垂水市高峠で142ミリ、鹿児島市権現ケ尾で12
0ミリを観測した。1時間の降水量が5月の観測史上1位となった
のは、垂水市高峠73ミリ、鹿児島市権現ケ尾69ミリ、薩摩川内
市中郷57ミリ、さつま町紫尾山と鹿児島市入来峠46ミリの計5
地点。
- 340 :名無し行進曲:2007/05/09(水) 21:56:02 ID:LHEhTuND
- どうでもよか
- 341 :名無し行進曲:2007/05/10(木) 16:50:02 ID:Nd6V0/FN
- んなことより、20日の宮之城定演の話題は?
- 342 :名無し行進曲:2007/05/10(木) 17:21:24 ID:JPb2/zf4
- ↓鹿児島大卒www
【つこうた】キンタマで鹿児島県職員ハメ取り&伊勢エビ密漁流出!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178781340/
- 343 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 344 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 345 :名無し行進曲:2007/05/11(金) 21:45:03 ID:Rx1RMDla
- どうでもよか
- 346 :名無し行進曲:2007/05/12(土) 18:57:30 ID:O4WCCZ2X
- このスレばどぎゃんでんよかことば多いばってん
- 347 :名無し行進曲:2007/05/13(日) 12:49:31 ID:OEJ04wLA
- >>346
博多と熊本と薩摩がチャンポンになってないか?
- 348 :名無し行進曲:2007/05/13(日) 21:34:48 ID:LqsDUpn9
- 定期演奏会のお知らせ
平成19年5月20日(日)
鹿児島市民文化ホール(第1)
OP13:30 ST14:00
客演指揮に鈴木孝佳先生をお迎えします。
鹿児島県内でも鈴木先生にお会いできる機会は滅多にありません!
是非ご来場くださいm(__)m
http://music.geocities.jp/miyasui_wo/index.htm
- 349 :名無し行進曲:2007/05/13(日) 23:37:42 ID:yhB0JVie
- >>348
PR乙o(^o^)o!!
ざっと三時間半の演奏、期待してますぜ!!
課題曲セミナーも兼ねた演奏会なんて滅多にないからなぁ…
- 350 :名無し行進曲:2007/05/14(月) 07:32:19 ID:9vBAXdW5
- くだらんな〜
- 351 :名無し行進曲:2007/05/14(月) 10:47:31 ID:HhaLf5Pq
-
いよいよ今週日曜日は宮吹だな!鈴木先生の料理によってどんなサウンドで音楽的になってるか楽しみにしております☆
頑張ってください!!
- 352 :名無し行進曲:2007/05/14(月) 12:32:29 ID:SudYsM4L
- 宮吹の客演指揮って、過去他団体と何かしらトラブルがあった人になっているのは偶然かな?
- 353 :名無し行進曲:2007/05/14(月) 13:28:48 ID:HhaLf5Pq
-
音楽家にはトラブルはつきもの?気難しい先生方がたくさんおられますからね。
ま、どんな業界でも普通にあるけど、今どき別に珍しいことでもありません。
- 354 :名無し行進曲:2007/05/14(月) 22:06:05 ID:VUW7oHOM
- 宮吹自体、トラブルのふきだまりだから
トラブルメーカー大歓迎なわけよ
- 355 :名無し行進曲:2007/05/14(月) 22:44:03 ID:HhaLf5Pq
-
↑のやつ、またいつもの馬鹿ですか?w
- 356 :名無し行進曲:2007/05/15(火) 06:39:41 ID:JbLA7yl/
- その様ですね。
でも、悪口いいながらも気になってしょうがないのでしょう。
- 357 :名無し行進曲:2007/05/15(火) 10:55:33 ID:ubYXi6il
- >>354
問題児がいるのかよ。
んな奴ぁいねぇよ!
- 358 :名無し行進曲:2007/05/15(火) 12:15:56 ID:HIblI9mw
-
ま、馬鹿はスルーで。
ところで、宮之城が定演でやる曲で聴いたことがない曲がありましたが、知ってる方は教えて下さい。キャンプハウスとスーザのやつ!おそらく九州内ではまだ聴いたことがないと思いますが、なんせ音源も見当たらず…。
- 359 :名無し行進曲:2007/05/15(火) 13:24:27 ID:8dzPdKrv
- キャンプハウスのパシフィックコメモレーションは、2000年に嘉穂高校が九州金取ってるよ。
あれは全国行かせてあげたかった。ものすごい衝撃を受けた名演でした。
宮吹にはあの時の嘉穂を越える演奏を期待します。
- 360 :名無し行進曲:2007/05/15(火) 14:07:01 ID:HIblI9mw
-
情報ありがとうございます!そうなんですね!とても楽しみです☆ましてや鈴木先生の解釈も楽しみです☆
- 361 :名無し行進曲:2007/05/15(火) 18:29:49 ID:Y7LSULFa
- 鈴木先生って誰?
- 362 :名無し行進曲:2007/05/15(火) 23:01:54 ID:AF+c1df7
- >>360
身内フォロー乙
宮吹の課題曲セミナーとか、かなり自画自賛的
どこまで勘違いの集まりなわけ?
それこそ、水害で脳みそ流された?
- 363 :名無し行進曲:2007/05/15(火) 23:14:44 ID:Nn9A3Bgc
- かまうな,放置が1番
- 364 :名無し行進曲:2007/05/15(火) 23:23:25 ID:JbLA7yl/
- でも、言ってやりたい。
水害をネタに使うな!バーカッ。
同じバーカッ。いや、いつものバーカッ。
- 365 :名無し行進曲:2007/05/16(水) 00:52:14 ID:siHFpwH/
-
俺も吊られて…馬鹿は馬鹿だからバーカ!w
それ以外馬鹿には言うことないからまた来いよ馬〜鹿!www
- 366 :名無し行進曲:2007/05/16(水) 01:00:24 ID:siHFpwH/
-
ん?課題曲セミナーについてあ〜だこ〜だ言ってるぐらいだからオタクもオタクだわw。
解釈の意味がわかってるか?な〜馬〜鹿!
360が言ってるのは、今回鈴木先生が自身で選曲した3曲を引っ提げて、しかも自身が振られるの知らないのか?だからその『3曲の解釈』…が楽しみってことだろ〜が。バーカ。
- 367 :名無し行進曲:2007/05/16(水) 01:14:33 ID:XBantRl4
- あ
- 368 :名無し行進曲:2007/05/16(水) 01:18:56 ID:GxsIIqXD
- Pacific Commemoration
ttp://trnmusic.com/sounds/pacific.mp3
- 369 :名無し行進曲:2007/05/16(水) 01:37:47 ID:rzv3u0Pp
- >>368
d
嘉穂はファンファーレの後転調した直後のメロディーの、トランペットのハイノートをわざと吹かせず
(もし吹かせてて当てて音量調節してたんであれば ネ申 だが多分高校生には無理)
木管を超歌わせてたのだが
宮吹がどう処理してくるか楽しみ。あそこでサウンド壊れたら、この曲の意味がない。
自由曲、どっち持ってくるんだろうかな。
正直ハリソンは飽きたのでこっちをやってほしいんだが。曲の深みもこっちがだんぜん上だと思うし。
この曲でバランスと音程整えて、積極的にやれれば、本物。
- 370 :名無し行進曲:2007/05/16(水) 11:54:52 ID:siHFpwH/
-
なるほど。俺も個人的には『パシフィック…』を自由曲にしてもらいたいな!ハリソンは高校生が結構やってるみたいだし、技術的には難しいが、曲の構成が単純というか浅いというか…。
立体的なサウンドを楽しむならやっぱりキャンプハウスかな。どっちにしろ、今週日曜日にはどっちも聴けるから楽しみにしておこう☆
- 371 :名無し行進曲:2007/05/16(水) 20:58:06 ID:DZxGTqTu
- >>359
嘉穂高校のパシフィックコメモレーションは2002年。
http://www2.ocn.ne.jp/~posaune/brass/2002/kyushu_koko.html
>>361
http://music.geocities.jp/miyasui_wo/gazou/poster.jpg
- 372 :名無し行進曲:2007/05/16(水) 22:22:24 ID:aGU7ybRV
- 208 :非公開@個人情報保護のため :2007/05/16(水) 13:32:03
霧○市の市長の公用車運転手妻との不倫、旦那にばれて慰謝料を自分の選挙の後援会
から払わせたこと(政治活動の支出として処理)、自分の後援者への不明朗な資金流出、
協議会旅費での海外視察(復命の必要がないため、海外でやりたい放題)を調べています。
この人は、自ら現場にでかけ、同行した業者に設計をさせ、その業者に入札させるとんでも
ないおじさんです。
- 373 :名無し行進曲:2007/05/16(水) 22:32:44 ID:siHFpwH/
-
スレ違いだろ…ったく。
- 374 :名無し行進曲:2007/05/17(木) 03:23:26 ID:aUNoRmSY
- >>369
MD持ってるけど、あれ、トランペットちゃんと吹いてるよ。
よーく聴いてみたらわかる。
そしてそこまであの音量に抑えるのは難しくない。
合奏センスとしてはすごいけどね。
でも嘉穂もTAD氏の手が入ってそうな演奏してたから、多分うまくバランス取るんじゃないかな。
- 375 :名無し行進曲:2007/05/17(木) 12:59:07 ID:JReuEskM
- なんか宮のメンバーの会話としか思えんのだが、そうだとしても、なんでそんなに詳しいの?一般のくせして高校生の音源とか聴くの?想像するとちょっとキモいんだけど。
- 376 :名無し行進曲:2007/05/17(木) 14:05:57 ID:aUNoRmSY
- ・・・宮のトランペットで簡単にバランス取れると思う?
>>368の音源みたいにこれでもかって吹く人が出てくるでしょw
いいものをいいと言えない大人はつまらんだろ。
変なプライドにしがみついてるから一皮むけられんと思うけど。
- 377 :名無し行進曲:2007/05/17(木) 15:20:06 ID:vlKbvYZD
-
まぁまぁ、日曜日を楽しみにしましょう!高校生の演奏でも中学生でも小学生でも、いい演奏を聴けば、新鮮味と刺激を貰えますよ!宮吹のメンバーが今度の演奏会で、昨年からどれだけ飛躍したか楽しみです。もちろんより音楽的な演奏を期待します!
- 378 :名無し行進曲:2007/05/17(木) 18:20:13 ID:wKzJ0g7x
- 大人なんだから、コンクール的=音楽的というような発想はどうかと思う。『いいもの』に対する価値が全国で金取るような中高生の持つ価値と同じ感じがするのは正直キモい。
- 379 :名無し行進曲:2007/05/17(木) 19:12:26 ID:2kkmHTpK
- 今日の南日本新聞、宮之城の記事(写真付き)が載ってたな。
メタボ団員が増えたような気がする。
- 380 :名無し行進曲:2007/05/17(木) 20:57:00 ID:vlKbvYZD
- >>378さん
誰も音楽的=コンクール的っていう発想とは言ってませんし、考えもつかなかったです。昨年のジャポニズムはここ近年の中では、音楽的に良いと思いました。だから、今年は昨年の良さをいかし、宮吹の音楽をやって欲しいという期待感があります!
コンクール的という発想はあなた自身があるのでは?
- 381 :名無し行進曲:2007/05/17(木) 23:26:37 ID:AWjERM6o
- そういうのを被害妄想っていう。
- 382 :名無し行進曲:2007/05/18(金) 00:41:11 ID:NviyDeV/
-
↑それに吊られるアンチお節介がここにもw。
- 383 :名無し行進曲:2007/05/18(金) 06:35:01 ID:CHsFlQNM
- アンチとウンチ、どっちも臭い
- 384 :名無し行進曲:2007/05/18(金) 10:11:42 ID:PCAj6CJf
- はぁ…
- 385 :名無し行進曲:2007/05/19(土) 10:38:16 ID:CuYT6ZrV
- 宮吹の団員の女は、デブとブスしかいないことが
改めてはっきりしたね
ブスデブが新聞に大きく載っていいのか!?
読者は嘔吐下痢症状に見舞われる…
- 386 :名無し行進曲:2007/05/19(土) 11:28:38 ID:fhwv6eP9
- >>385
どうでもいいじゃん。んなこと。
昨年話題(?)になったフォレも活動を始めたことだしね。
- 387 :名無し行進曲:2007/05/19(土) 13:13:05 ID:Q9kAMNVI
- ところで明日の宮吹何時から?
フォレの今後の活動予定は?
教えてください。
- 388 :名無し行進曲:2007/05/19(土) 14:18:41 ID:CuYT6ZrV
- >>386
どうでもよくね〜よ
ブスが新聞に載るのは違法行為同然
- 389 :名無し行進曲:2007/05/19(土) 16:27:10 ID:d1h29iQf
-
↑またどっかの馬鹿が現れやがった…w。
無粋に執着心の強いストーカーみたいなお前が違法行為なんだよ…キモッ。
- 390 :名無し行進曲:2007/05/19(土) 17:41:06 ID:5/QJWoOf
- >>379
20日記念定演 練習に熱/宮之城吹奏楽団(05/17 07:45)
さつま町など社会人の音楽愛好家でつくる宮之城吹奏楽
団が、20日に鹿児島市民文化ホールで開く第20回記念
定期演奏会の練習に打ち込んでいる。客演として迎える米
国在住の指揮者鈴木孝佳さん(58)=福岡県直方市出身
=の集中レッスンを受け、スピード感と繊細さの両立に手
応えを感じている。
鈴木さんは、同楽団常任指揮者の幸喜隆さん(40)が
福岡工業大付属高校在学中、同校を全国大会常連校に育て
た恩師。1990年以降活動の場を米国に移し、日本人で
初めて米吹奏楽指導者協会の正会員となった。
レッスンは12、13日、宮之城文化センターであり、団員約60人は一挙手一投足に目を凝らし
た。「カレーを説明書通り作ってもカレーになるけど、みなさん一工夫するでしょ。音楽も同じ」と鈴
木さん。同楽団を「演奏すればするほど音もバランスも良くなる。トレーニングのたまもの」と評価した。
同楽団は99年から3年連続全国大会に出場した実力派。幸喜さんは「先生の魅力は迫力と繊細美を
備えた音楽表現の豊かさ。団員に刺激を与え、向上心をかき立ててくれる」と期待する。
定期演奏会は午後2時、鈴木さん指揮による3曲で幕を開ける。第2部では今年の吹奏楽コンクール
の課題曲四曲を鈴木さんの解説を交えながら披露する。
ホルン奏者の平八重恒さん(36)は「先生にかかると魔法にかかったように吹かされる。これから
の楽団の可能性を感じてほしい」と話した。
鈴木孝佳さんの熱のこもった指導を受ける宮之城吹奏楽団=さつま町の宮之城文化センター
http://www.373news.com/modules/pickup/topic.php?topicid=2&storyid=4461
- 391 :名無し行進曲:2007/05/20(日) 07:45:18 ID:55gvAOgi
- あかさたな
- 392 :名無し行進曲:2007/05/20(日) 14:06:51 ID:wytJDIgs
- 宮之城定期演奏会、噂通り中高生がかなり多いな。
緑→Jと続いた御三家演奏会。今年も名(?)演奏が期待できそう。
- 393 :名無し行進曲:2007/05/20(日) 15:04:09 ID:JZ6e0p9C
- 宮吹は絶対今年はパシフィックをやるべきだと思う!
ハリソンあまり団員が好きじゃないように見える。音が疲れきってた。フレーズがうけわたせない。
指揮者だとかさらえてないとかの問題じゃなく相性が悪い気がする。
- 394 :名無し行進曲:2007/05/20(日) 15:09:11 ID:JZ6e0p9C
- 連投スマソ。
パシフィックは本当に素晴らしかった。ファンファーレはもう少しスピード感が個人的にあったほうが
よかったけどこのスレで言われてたポイントも絶妙なバランスでこなしてた。
ぜひ九州でもっと練り上がったパシフィックが聴きたいです。
- 395 :名無し行進曲:2007/05/20(日) 17:25:45 ID:KHUvhSCB
- ↑
その前に…
九州での演奏無理
- 396 :名無し行進曲:2007/05/20(日) 17:52:39 ID:JZ6e0p9C
- じゃあ三番手はどこに?
- 397 :名無し行進曲:2007/05/20(日) 19:08:14 ID:wytJDIgs
- 打ち上げすげぇ盛り上がりだよヽ(≧▽≦)/
- 398 :名無し行進曲:2007/05/21(月) 02:29:29 ID:UAtD4emX
- ちょっと感想書いてみる。宮の皆さんごめん
ハリソン・・・正直このバンドにあっていない気がする。
上にもかかれてたけど、メロディーの連携や、それぞれのパートの役目といったことが
抜け落ちているために、このバンドのトゥッティのよさの魅力が出てこない。
中間部も、このサウンドならもっと歌えると思ったら、ビブラートもかかってはいるけどすごく義務的な感じだし、
安定してふけるはずの音域がコントロールできていなかったり
内部でこの曲に対してどう思われているかは知らないけど、
個人的には「演奏会でハリソンここまでできました!」で、思い出として終わらせたほうがいいのでは・・・?
今のこの状況のまま詰めようとしても、魅力を引き出すのにこれから必要な時間、
それからこの曲に対する姿勢の方向転換、いろいろ考えて間に合う気がしない。
演奏会としては悪い演奏ではないと思う。むしろ、演奏会でこれだけのことをできた、という意義は大きい。
逆に言えば思いいれがかみ合わなかったにもかかわらず、そこそこ演奏として成立してたのは
この団体の力の大きさを物語っていると思う。
スーザの曲・・・面白かった。肩の力を抜いて聴けた。
カンタベリー・・・圧巻。ちょっと打楽器力が入りすぎた?
パシフィック・・・本当、この曲はこの団体にあっていた。鈴木先生だからというのを抜きにしても
このバンドのサウンドの一番いい暖かい音が出ていたように思う。ぜひこれからも取り組んでほしい曲。
歌いどころ、不協和音なのに溶けやすいオーケストレーション、効果は思っている以上にある曲。
あと、この曲、ハープはデフォルトに譜面でありますか?
最後のファンファーレの前のBの伸ばしでバックにハープが鳴った時、埼玉栄のブルーホライズンの
改編ラストを思い出しましたww
- 399 :名無し行進曲:2007/05/21(月) 02:36:48 ID:UAtD4emX
- 2部・・・ちょっとやりすぎな感あり。K氏の指揮でも充分なマーチになるであろうに、
先生の偉大さをアピールするために、最初の演奏、卑下しすぎ。
中学生のこれから曲に取り組むようなバンドにとっては、そこそこ役にたったのでは?
余談だけど、この頃急病人が出ていたようだけど、受付やホールの人の対応の早さに感動しました。
彼、無事だといいですね・・・。
3部・・・ここ数年、病人にステーキを食わせるような選曲傾向だったんだけど
あのプロジェクトMのコンクールに偏った団体紹介を除けば、ここ数年で一番だったと思う。
演歌の歌い手さんが、想像以上に上手でびっくりした。
アメグラ1、このレベルの団体での演奏を始めて聴いて、新鮮な発見がたくさんありました。
アンコール1曲目、この日パシフィックの次に感動したかも。
アンコール2曲目。もう、独壇場ですね。
個人技術が非常に高い。耳もいい。
だけどこのバンド、コンクールがからんだ演奏になると、何か「迷い」のようなものが音に現れるのが気になる。
演奏会での得意曲みたいな、コントロールされたサウンドの中での素直な気持ちでの表現ができた時、
このバンドは、もうワンランク上のレベルに行けると思います。
偉そうにすみません。前回は胃もたれしましたが、今回は非常にバランスがよかったと思います。
痩せられたように見える団員さんが非常に多かったです。ダイエットブーム・・・?ではないですよね?
きっと苦労が多いことでしょう。気負いすぎず、素直な音楽をこれからも楽しみにしています。
- 400 :名無し行進曲:2007/05/21(月) 02:39:43 ID:m/25oHzv
- 最後にもう一つ。
「高度な技術への指標」歴史的名演だと思います。
あのテンポであれだけのくらいつきかた、今津以来の衝撃です。
長く失礼しました。素敵な時間をありがとうございました。
- 401 :名無し行進曲:2007/05/21(月) 10:44:22 ID:gejrLCkw
- けどあれではいつもの宮で終わるはず。なぜだかは言えないがね・・・
- 402 :名無し行進曲:2007/05/21(月) 12:06:30 ID:sZyRESij
- ここで褒めても所詮・・・・・
中高生は喜んだかもしれないけど、大人には辛い構成だった。
課題曲講習をするっとわかっておきながら行った俺が悪いのだけど。
計算通りの演奏という感じだった。聞こえてくる音はすばらしいが、あれが絶対的な音楽かと言われると、肯定しかねる。
一般のコンクール的にはどうなんだろ?
パシフィックはいいと思った。
- 403 :名無し行進曲:2007/05/21(月) 12:23:16 ID:YOhS1TZS
- 良く言えば、まとまっているが、今後の可能性を感じえなかった
盛り上がってきてもゾクッとくる手前で萎えてしまう箇所が多数
課題曲を聞いて改めて感じるが、個性ではない音楽の癖が激しい
- 404 :名無し行進曲:2007/05/21(月) 12:51:43 ID:mieXwwKR
- なにかと惜しいかったな…もっと良い演奏ができるような…
- 405 :名無し行進曲:2007/05/21(月) 14:26:51 ID:bAL1QYoh
- 確かに・・・ しかし定期演奏会としては良かったんじゃあないか?
- 406 :名無し行進曲:2007/05/21(月) 14:38:07 ID:sfGbelMK
-
ま、ここで評価をしても無意味だが、あえて言うなら、いま鹿児島における一般の中では、一番音楽的可能性を持ってるバンドだとおもった。それはマネのできないなんとも包み込むような豊かなサウンドからそう思った。
- 407 :名無し行進曲:2007/05/21(月) 20:45:18 ID:eB67fWt4
- まあ,いいが。
- 408 :名無し行進曲:2007/05/21(月) 22:42:19 ID:DE9u7pz9
- 蓼食う虫も好き好きということだよ。観客も審査員も。
コンクールが楽しみだよ。もしかしたら代表2団体ってこともあるし。
- 409 :名無し行進曲:2007/05/22(火) 07:36:35 ID:oA1Yx9OA
- んだんだ。
- 410 :名無し行進曲:2007/05/22(火) 18:22:44 ID:kpu0hG9W
- 他県の人のイメージする「鹿児島」っていったら、
焼酎、黒豚、黒毛和牛、薩摩若鶏…そんなところだろう。
そのイメージに一番近いのはやっぱり宮吹じゃないのかな。
JSBは、実際はいろんなところから来てるんだろうけど、
鹿児島市甲突河畔の住宅街や団地、つまり地方都市の、街の団体っていう感じがする。
(そういう意味では西郷・大久保の出身地、加治屋町のイメージに重なるが、
今さら明治維新でもないだろう)
カライモ標準語はしゃべるけど、正調鹿児島弁はちょっと分かりません、みたいなところがある。
緑は、四十歳以下の比較的若手の集まりの割には、
その成り立ちのせいか、教育的でとにかく固い感じがする。
エンターテイメントでも、アーティスティックでもなく、
まず基本通りが鉄則といった感じ。
全国大会で勝負しようと思ったら、
腕っこきのトレーナーをたくさん呼んで、どんどん洗練させていけばいいんだろうけど、
そんなのつまらんと思う。
鼻がひん曲がるほど芋臭くなくてもいいけど、
ちゃんと芋の香りのする焼酎。それを一般の団体には期待したいでごわす。
- 411 :名無し行進曲:2007/05/22(火) 21:13:43 ID:uCcZ5FDv
- いまいち、言いたいことがよくわからんがよ。
- 412 :名無し行進曲:2007/05/22(火) 21:49:02 ID:H+rgI1kh
- 自分の言葉に酔ってるんだろw
- 413 :名無し行進曲:2007/05/23(水) 07:31:50 ID:rLm8nikm
- んだんだ。
- 414 :名無し行進曲:2007/05/24(木) 16:34:10 ID:JWPOERrm
- そげんこつなかばってんよかことば言うでごわす
- 415 :名無し行進曲:2007/05/24(木) 17:05:07 ID:emS6xxap
- 下手な混ぜくり鹿児島弁は、使わなくてよろしい。
- 416 :名無し行進曲:2007/05/24(木) 21:51:23 ID:LchhDWdQ
-
↑混ぜくりは貴方じゃ?w
- 417 :名無し行進曲:2007/05/24(木) 21:53:55 ID:LchhDWdQ
-
↑混ぜくりは貴方じゃ?w
- 418 :名無し行進曲:2007/05/24(木) 22:36:28 ID:miPwHYAI
- じゃっど〜 (ノ゚O゚)ノ
- 419 :名無し行進曲:2007/05/25(金) 00:22:51 ID:GsMO+se/
-
混ぜくり→混ぜくい
じゃっど=じゃっ
- 420 :名無し行進曲:2007/05/25(金) 06:54:08 ID:hNmO8BOe
- 今年の藤吉行進曲コンクールの優秀賞はどこになりそう?
- 421 :名無し行進曲:2007/05/25(金) 07:51:51 ID:cWuIyhy7
-
出 場 団 体 (17団体)
出場順 種別 団体名 県名
1 小 垂水市立垂水小学校金管バンド部 鹿児島
2 小 鹿児島市立清和小学校吹奏楽部 鹿児島
3 小 鹿児島市立明和小学校金管バンド 鹿児島
4 小 鹿児島市立八幡小学校金管バンド 鹿児島
5 小 甲西吹奏楽団ジュニアバンド 滋 賀
6 中 名古屋市立東港中学校吹奏楽部 愛 知
7 中 垂水中学校吹奏楽部 鹿児島
8 中 加治木町立加治木中学校 鹿児島
9 高 鹿児島県立松陽高等学校 鹿児島
10 高 東海大付属第4高等学校 北海道
11 高 神村学園高等部吹奏楽部 鹿児島
12 高 鹿児島県立鹿屋高等学校 鹿児島
13 高 精華女子高等学校吹奏楽部 福 岡
14 大学 鹿児島大学学友会吹奏楽団 鹿児島
15 大学 鹿児島国際大学学友会吹奏楽団 鹿児島
16 一般 サザンウィンド吹奏楽団 鹿児島
17 一般 浜松市民吹奏楽団 静 岡
- 422 :名無し行進曲:2007/05/25(金) 11:00:32 ID:ntb8v8fN
- >>421
Jと宮は出ないんだね
どうしてだろうか?
高校の部は盛り上がりそうで楽しみ!
- 423 :名無し行進曲:2007/05/25(金) 22:50:10 ID:TqkdsPji
- なして出んとね?
- 424 :名無し行進曲:2007/05/26(土) 20:46:50 ID:5cSV+3Au
- 知らんがな。(´・ω・`)
- 425 :名無し行進曲:2007/05/27(日) 08:10:25 ID:oZUI9sNW
- うんこ
- 426 :名無し行進曲:2007/05/27(日) 20:00:43 ID:Rlzxj1qX
- 知らんがな。(´・ω・`)
- 427 :名無し行進曲:2007/05/27(日) 21:10:18 ID:Fb36SCTm
- http://www.city.tarumizu.kagoshima.jp/kirara-net/about/bunka/ijin/tokichi/konku-ru/konku-ru_top.htm
- 428 :名無し行進曲:2007/05/28(月) 20:43:04 ID:9Luc+AFL
- なしてこげに下がっとるとね?もっと盛り上げなあかんですたいでごわす。
- 429 :名無し行進曲:2007/05/28(月) 21:00:18 ID:brI+NZlO
- ビキタンやフォレなどの動きがものすごく気になるなぁ‥‥‥‥
フォレは密かに期待しているんだけどね。
- 430 :名無し行進曲:2007/05/28(月) 21:11:36 ID:t21IfQ11
- しらんがな
- 431 :名無し行進曲:2007/05/28(月) 21:57:30 ID:+1lVpUHh
- オマエには聞いとらんがな。。(´・ω・`)
- 432 :名無し行進曲:2007/05/29(火) 02:47:23 ID:fs0ZEmAH
- >>422
Jも宮もここ2・3年は吹連やらまわりから言われて嫌々ながら出てたらしい。よろこんで出るのは大学生ぐらいじゃね?
- 433 :名無し行進曲:2007/05/29(火) 11:39:55 ID:4ybkzmow
- >>432
なぜ大学生?
喜んで出てるようなとこあるのかね?
当初は物珍しさもあったが、正直もういらんやろ、このコンクール。
県内水槽関係者の為の夏に向けた見本市でしかないし。
- 434 :名無し行進曲:2007/05/29(火) 14:09:34 ID:0ec+VLok
- 出れる団体が出て続けばそれでいいよ。県外からの参加が大半でも充分。
- 435 :名無し行進曲:2007/05/29(火) 18:09:31 ID:gTXcB3D7
- まんまんま〜
- 436 :名無し行進曲:2007/05/29(火) 22:48:21 ID:PbykbYGW
- 賞金は結構でかいよね。>行進曲コン
- 437 :名無し行進曲:2007/05/30(水) 09:05:33 ID:DsgpPaJM
- 行進曲コンって何日でしたでしょう。入場料も必要なのですかy
- 438 :名無し行進曲:2007/05/30(水) 17:35:56 ID:CoDQm4Of
- おわったよ
- 439 :名無し行進曲:2007/05/30(水) 18:56:51 ID:wiO1YBqA
- ↑コイツのことよ!
- 440 :名無し行進曲:2007/05/30(水) 19:50:32 ID:er25eOPb
- http://www.city.tarumizu.kagoshima.jp/kirara-net/about/bunka/ijin/tokichi/konku-ru/konku-ru_top.htm
- 441 :名無し行進曲:2007/05/31(木) 07:38:29 ID:A9kr/V4b
- んだんだ
- 442 :名無し行進曲:2007/05/31(木) 23:21:18 ID:MYbxyGRI
- さあこれからはコンクール一直線でごわす!
- 443 :名無し行進曲:2007/06/01(金) 00:01:41 ID:MLF8D6vs
- 御三家は今年も個性際立つ作品で臨むみたいだね。
ハリソン・科戸・天野作品‥‥‥‥‥
- 444 :名無し行進曲:2007/06/01(金) 00:14:24 ID:M5Rcb+UB
-
↑宮は違うんでねーの?
今回の定期聴いても、断絶パシフィックが良かったし…。
- 445 :名無し行進曲:2007/06/01(金) 00:59:33 ID:xDaVoTRO
- 定演後、どっちを自由曲にするか議論中らしい。
- 446 :名無し行進曲:2007/06/01(金) 06:26:00 ID:ZfQKYrO2
- 憶測でモノを言うなッ!
- 447 :名無し行進曲:2007/06/01(金) 10:08:10 ID:hOiDfmJc
- まあハリソン続行なら県落ちもあり得るな。
- 448 :名無し行進曲:2007/06/01(金) 17:03:20 ID:xTluMrgS
- おまいら
くだらんがな
- 449 :名無し行進曲:2007/06/02(土) 06:00:01 ID:WCj/z+Zr
- ↑ スペースの無駄使いやめてけれっ。
- 450 :名無し行進曲:2007/06/02(土) 10:22:43 ID:7fG7WJFX
- 行進曲コンクール、今年は御三家参加せず。サザンや鹿大&国際はチャンスだな。
御三家も吹コンに絞り込んでいるようだ。
- 451 :名無し行進曲:2007/06/02(土) 12:18:30 ID:f9HeV6lu
- >>450
一般もどっか県外から来てなかったか?
てかその三団体でお山の大将争いかw
- 452 :名無し行進曲:2007/06/02(土) 18:16:59 ID:9XELWKI2
- やめてけれっ…
てか?
- 453 :名無し行進曲:2007/06/02(土) 18:51:57 ID:SL/dOOiI
- >>451
>>421
- 454 :名無し行進曲:2007/06/03(日) 12:51:06 ID:f3oYcUyv
- さあこれからはコンクール一直線でごわす!
- 455 :名無し行進曲:2007/06/03(日) 19:19:33 ID:8x4JR4xx
- はひふへほ
- 456 :名無し行進曲:2007/06/04(月) 06:07:57 ID:mjREKqQw
- てか? じゃねーよ。 ば〜か
- 457 :名無し行進曲:2007/06/04(月) 08:51:59 ID:PTKW+9Yo
- 宮の城は今年も水害あるらしいよ
団員全員流されればいいのに〜(*´艸`*)
うざいから〜
団長とか豚だから、流れやすいよ、きっと
- 458 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 459 :名無し行進曲:2007/06/04(月) 11:30:25 ID:L28rLMI8
- 国際って上手いの?
- 460 :名無し行進曲:2007/06/05(火) 00:34:29 ID:6J39y+O+
- みんなもうコンクールの練習ばしよるとね?
- 461 :名無し行進曲:2007/06/05(火) 05:20:29 ID:PImpr0Ii
- 457
出ました!
いつもの馬鹿 再発。
- 462 :名無し行進曲:2007/06/06(水) 00:09:24 ID:PJTb68sf
- >>461
お前みたいな馬鹿がいるから調子に乗るんだよ
同罪だ
- 463 :名無し行進曲:2007/06/06(水) 08:52:12 ID:PhgUcC/f
- 2chは何書いてもいいといっても、災害や人の生死について名指しで書くなんてとんでもないよ。
- 464 :名無し行進曲:2007/06/06(水) 15:36:39 ID:dPypMhbA
- 463、あんたの言うとーり。
でもな、
アンチが騒ぎ出せば、これからも黙っちゃいねーよ。
それに462、よーく聞いとけ!
部外者は引っ込んでろ 同罪だ!だって〜
- 465 :名無し行進曲:2007/06/06(水) 20:39:59 ID:W4BfxBGC
- 藤吉コンクールの感想だれかよろしく!御三家はでてないけど…
- 466 :名無し行進曲:2007/06/07(木) 10:17:01 ID:fDQuwRoC
- 明和小がとても上手かったのが印象的。
東海4高は当然かなと思った。
鹿大がはしかの影響で出場辞退は残念だったな‥‥‥
- 467 :名無し行進曲:2007/06/07(木) 12:28:41 ID:YOOxsfAm
- >>466
鹿大乙
- 468 :名無し行進曲:2007/06/07(木) 13:49:13 ID:vL8lajaP
- ??(゜Q。)??
- 469 :名無し行進曲:2007/06/08(金) 05:44:14 ID:hzXK+G15
- さあこれからはコンクール一直線でごわす!
- 470 :名無し行進曲:2007/06/08(金) 11:53:12 ID:UFAI/hHi
- みんな、コンクールで何の曲するの?
- 471 :名無し行進曲:2007/06/08(金) 12:59:16 ID:Pl1fAlm0
- ??(゜Q。)??
- 472 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 473 :名無し行進曲:2007/06/09(土) 13:55:46 ID:KVd4gcUC
- 一般の部の参加団体が減ると九州スレで噂されているが、
真相はどうなんだろう?
もし、事実なら熾烈な県代表争いとなろう。
- 474 :名無し行進曲:2007/06/09(土) 18:06:47 ID:YbVxAa7P
- 「一般の部九州大会への推薦数が減る」ということ?
だったらそのようです。推薦数2。
- 475 :名無し行進曲:2007/06/09(土) 21:41:23 ID:KVd4gcUC
- 一般の部出演順
@KBC
A尾立部屋
B南星
C宮之城
D緑
EJ.S.B.
代表枠は2枠(規定による)。
- 476 :名無し行進曲:2007/06/09(土) 23:52:58 ID:CYtjbtQi
- 昨年と同数なのに減るんだっけ?比例代表って来年からじゃなかったの?
- 477 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 478 :名無し行進曲:2007/06/10(日) 12:04:04 ID:Y0j+IGKT
- 鹿児島代表は二団体になるそうです。激戦必至。J宮緑、落ちたところは這い上がれないかも(〒_〒)
- 479 :名無し行進曲:2007/06/10(日) 13:11:00 ID:RyUwZz6S
- 御三家もついに一角が崩れる時がきてしまった‥‥‥
九州の両横綱&大関の座が大幅に変わることになる。
- 480 :名無し行進曲:2007/06/10(日) 16:45:14 ID:ZGWUMxKR
- 中学に続いて一般も2枠か。
両方とも去年は2団体九州代表になっているのに、
納得いかないな。
- 481 :名無し行進曲:2007/06/10(日) 16:52:43 ID:S+9HZkk0
- 福岡が鹿児島つぶしのために数の不公平を逆手に「改正を早めた」からね。
中学は現状放置で、大学職場一般は鹿児島が伸びてきたら前倒し。
- 482 :名無し行進曲:2007/06/10(日) 18:05:42 ID:GnFUkT72
- ??(゜Q。)??
- 483 :名無し行進曲:2007/06/10(日) 18:19:34 ID:RyUwZz6S
- >>481の事が事実なら本当に許せんな(怒)。
今の福岡勢に魅力がなくなっているのが事実とはいえ悪質にも程がある。
- 484 :名無し行進曲:2007/06/10(日) 20:15:29 ID:MMbc1p0b
- >>476
http://www.ajba.or.jp/kyushu/Organization%20paper07-04.html
- 485 :名無し行進曲:2007/06/11(月) 17:10:08 ID:rD/0Z/Qw
- 代表が2つってことは
他県に比べて参加楽団数が少ないってことか。。。
- 486 :名無し行進曲:2007/06/11(月) 19:17:07 ID:g5yJY436
- 何でここはウィンド関係の書き込みは少ないの?
個人的にウィンド好きだから気になるんだけど。
- 487 :名無し行進曲:2007/06/11(月) 20:25:11 ID:aHVCHQ8n
- >>486
ヒント:コン厨
まぁそれは置いといても話題にするほど演奏聞く機会ないからな。
- 488 :名無し行進曲:2007/06/11(月) 20:30:27 ID:g5yJY436
- こんちゅう???
人名ですか?
すみません(汗
ホントにわかんないんです(*_*)
- 489 :名無し行進曲:2007/06/11(月) 20:38:17 ID:KTmnNDxD
- >>488
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B3%A1%E4
- 490 :名無し行進曲:2007/06/11(月) 20:42:44 ID:g5yJY436
- 489さん,ありがとうございました。
何となくわかったような気がしますf^_^;
- 491 :名無し行進曲:2007/06/12(火) 18:25:09 ID:/usIbb5O
- 九州へ行けるのは2つか…
3強の熾烈な争いだな…
- 492 :名無し行進曲:2007/06/12(火) 18:37:40 ID:RGUu3wJD
- 484見た? 3枠です。
- 493 :名無し行進曲:2007/06/12(火) 18:46:51 ID:Y96Y8kOY
- 世間知らずな御三家団員がここを見てやる気なくすとでも思ってるんだろ。
そんな小細工にのるような鹿児島ではありませんwww
- 494 :名無し行進曲:2007/06/12(火) 18:53:39 ID:lsUCDUsL
- 21年度より?
- 495 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 496 :名無し行進曲:2007/06/12(火) 19:10:51 ID:Y96Y8kOY
- 民間の人って大変なんだね。
- 497 :名無し行進曲:2007/06/12(火) 20:00:25 ID:7OpFIh18
- >>494
>>484
- 498 :名無し行進曲:2007/06/13(水) 18:36:20 ID:aUmv5+vb
- 3枠なら御三家が揃って九州へ?
- 499 :名無し行進曲:2007/06/13(水) 18:47:13 ID:x+4gdzXM
- 尾張 水戸 紀伊
が御三家だぞ!
- 500 :名無し行進曲:2007/06/13(水) 20:00:39 ID:V5YkcN4l
- 500ゲッチュ!
それと、尾張 水戸 紀伊
が御三家だぞ!
の意味わからへん。
- 501 :名無し行進曲:2007/06/13(水) 20:53:19 ID:uHw34j9/
- 御三家ならやっぱ
郷・西城・野口だろ!
- 502 :名無し行進曲:2007/06/13(水) 21:36:13 ID:tuoNa/Pc
- >501を支持w
- 503 :名無し行進曲:2007/06/13(水) 23:59:49 ID:jlHC7LoJ
- 御三家なら
原田、世良、チャー、だな。
- 504 :名無し行進曲:2007/06/14(木) 05:42:37 ID:2dd95nZD
- 原田って、原田知世(1967年11月28日生まれ/いて座/長崎出身/A型)
のことでつか?
- 505 :名無し行進曲:2007/06/14(木) 07:33:01 ID:dkEHrKbD
- 御三家は尾張水戸紀伊なんだよ!
- 506 :名無し行進曲:2007/06/14(木) 09:41:28 ID:jlydE+HY
- 吊りとは思うが、原田真二でしょ。最近は松田聖子のバックギターやってる人。
- 507 :名無し行進曲:2007/06/14(木) 09:48:41 ID:yk2wtBCH
- 新御三家 ひろみ 秀樹 五郎
- 508 :名無し行進曲:2007/06/14(木) 10:54:55 ID:WjgZWcLV
- そんなことどうでもいい
- 509 :名無し行進曲:2007/06/14(木) 11:46:35 ID:Jy696/kC
- 結局は、今年も3枠ってことか。
再来年から例の比例代表制になるみたいだね。
- 510 :名無し行進曲:2007/06/14(木) 17:12:16 ID:dkEHrKbD
- どうでもよくない!
吉宗は紀伊藩なんだぞ!!
- 511 :名無し行進曲:2007/06/14(木) 17:30:47 ID:naCtNxpW
- 福岡佐賀工作員はとっとと自分のスレに帰れ。
- 512 :名無し行進曲:2007/06/15(金) 06:40:11 ID:8gIeGrJ4
- どうでもよか
- 513 :名無し行進曲:2007/06/15(金) 12:09:08 ID:QGZCN0Pk
- 鹿児島県の中学・高校生諸君!
この板読んだら判る通り、鹿児島の一般バンドは頭の悪ィー楽器やるしか取り得
の無い連中の集まりだという事に気付いてくただろうか?
御三家だろうが、全国常連だろうが、一歩社会に出たら何の自慢にも話題になりゃ
しねー情けない輩の集団だという事を。
だから借金まみれや、無職やとアホ丸出しの話題が尽きないんだよ。
だから井の中の蛙じゃないけど、南の端の蛙で全国来てもドン尻争いやる
様な楽団目指してちゃあ駄目だぞ!
From 鹿児島出身成功者より
- 514 :名無し行進曲:2007/06/15(金) 12:43:48 ID:kZZMS6FJ
- >>513
おもしてが!!
- 515 :名無し行進曲:2007/06/15(金) 12:45:13 ID:VX3uuPPu
- 鹿児島出身成功者 様へ
成功者様のお言葉心に染み入ります。
有り難いご助言ですが、今後益々ご成功されることを祈りつつ、このようなスレに書き込むより練習されることをお勧め致します。
南の蛙の中の一人より
m(__)m
- 516 :名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 16:51:57 ID:USnXu3h0
- 吹奏楽で「成功する」ってどういうことなんだろうね。
音大に行って、東京佼正やシエナで演奏する。
コンクールの大学職場一般の部全国大会の、金賞常連団体で活動する…
どっちも尊敬すべきことだとは思う。でもね…
中学生や高校生が、自分の技術向上のために練習して、
コンクール入賞を目標とするのは良いことだ。応援しちゃう。
しかし、一般の団体が「聴き手」のことを忘れたらいかんのではないかな。
ウチの団体ももうすぐ演奏会があるんだけど、
お客さんのほとんどは、たぶん2ちゃんの吹奏板なんてものの存在自体知らないような、
じいちゃんばあちゃんとっつぁんおばちゃんが多い。
吹奏楽やってる中高生のコだって、みんなが2ちゃん見てるわけじゃない。
パソコンに触ったこともないんじゃないか、って思われるお客さんも少なからずいる。
でもそんなお客さんたちに喜んでもらいたいなぁと、心底思う。
何十人かのメンバーたちが、仕事や休日をやりくりして、晴れ舞台に臨む。
それを二時間かそこら聴いて、
鹿児島の田舎のじっちゃんばっちゃんが喜んで拍手をしてくれる。
それでいいじゃないの。
おいら鹿児島好きだよ。ふるさとだもん。
- 517 :名無し行進曲:2007/06/15(金) 23:54:18 ID:kZZMS6FJ
- >>513
借金まみれ‥‥
数年前まで御三家のあるバンドにいたな。
団員から金銭を借りた挙げ句返すのをしぶったり、学校の授業中に電話かけたり‥‥
追放されてからも、押し売りレッスンを強要したり、馬鹿大生を孕ませたりと救いようのない奴もいた。
- 518 :名無し行進曲:2007/06/16(土) 06:00:42 ID:PPblfPxf
- 拙者もこれから成功するでごわす!
- 519 :名無し行進曲:2007/06/16(土) 09:30:04 ID:kEI6EoA8
- 516吹奏楽で成功したなんて書いてないよ。言いたい意味判んねーかな〜
仕事そっちのけで、学生のクラブ気分が抜けない奴が集まってるから
プー太郎や借金大王が、吹奏の時だけ天下獲った様な顔して、一歩離れると
社会には何の機能も果たしてない情けねー人間になってるって言いたいんだよ
ついでに515さん。俺は仕事も某上場企業で順調に働いてるが、
あ・く・ま・で 趣味でやってる楽団でも全国いってまっせ〜
『金』獲った事も有るし。でも所詮それだけの話しだよ。会社じゃ何の
自慢にもなんねーしよ。
これ以上詳しく書いちゃうと誰だか判っちゃうからこの辺で止めときます。
じゃあお互い勝ち残れたら全国で・・・・
- 520 :名無し行進曲:2007/06/16(土) 12:56:17 ID:Rm2DezyA
- おっちゃんお願いだから
・アンカーの使い方
・適度な改行
・〜とか!!とかの多様
この辺りはやめれ。空気嫁。
- 521 :名無し行進曲:2007/06/16(土) 12:58:09 ID:Rm2DezyA
- おっちゃんお願いだから
・アンカーの使い方くらい覚えれ
・適度な改行覚えれ
・〜とか!!とかの多用はやめれ
この辺りは気をつけれ。空気嫁。
いくら鹿児島を出てたって田舎者丸出しだから。
- 522 :名無し行進曲:2007/06/16(土) 16:33:53 ID:9Xjpd0xt
- いくら鹿児島をでてたって? ばーか鹿児島だから田舎なんだよ。
文書力も無い奴は来んな
- 523 :名無し行進曲:2007/06/17(日) 01:31:38 ID:40Q6s07+
- 鹿児島にいても一部上場企業に就職することはできますがね。
東京や大阪イコール都会でもないでしょうに。
あ、釣られちゃった(照)
- 524 :名無し行進曲:2007/06/17(日) 01:32:18 ID:xn04qP7I
- 揚げ足取り乙。
- 525 :名無し行進曲:2007/06/17(日) 06:25:55 ID:+eZeoGHG
- 鹿児島出身成功者のアホへ。
鹿児島出身成功者ともあろうお偉いさんが、批判的なことばっかり言ってちゃ
だめよ。
言いたいことがあっても、もっと、人にすかれるようコメントしなさい。
- 526 :名無し行進曲:2007/06/17(日) 06:45:35 ID:L8oV4UN9
-
上場企業にお勤めのエリート君へ。
しかし所詮ただのサラリーマン…。
- 527 :名無し行進曲:2007/06/17(日) 08:35:31 ID:H04G7GUa
- ハンガリー狂詩曲仕上げられるかな‥‥‥‥
- 528 :名無し行進曲:2007/06/17(日) 16:10:28 ID:bHkP5G2s
- プライドの高さだって1部上場企業か? もしかして・・・・
いやいや〜、変動の激しい新興企業だったりしてっ。
オマエはヘラクレス か〜 ( ^0^)θ〜♪ オイッ!
- 529 :名無し行進曲:2007/06/17(日) 16:31:18 ID:n16ptDas
- なんでだからそういちいちおっさん臭い装飾をつけるかな。
音楽にもにじみ出てるよ。
- 530 :名無し行進曲:2007/06/17(日) 22:04:51 ID:KJFuN8vW
- >>519
>俺は仕事も某上場企業で順調に働いてるが、
>あ・く・ま・で 趣味でやってる楽団でも全国いってまっせ〜
ネットカフェで見た夢の中身、ってところですか?
- 531 :名無し行進曲:2007/06/18(月) 10:26:54 ID:PvrETRbC
- ところで各団体の課題曲や自由曲は結局何?Jは天野さんなの?宮はハリソンとパシフィック
どっち?緑はハンガリー狂詩曲って聞いたけど・・他の団体も気になりますね。
南星なんかは今年は何かな。なつかしい曲なのかな・・
- 532 :名無し行進曲:2007/06/18(月) 13:03:08 ID:eOLMcLkc
- 宮之城→課V:自 ハリソン
緑→課W:自 ハンガリー狂詩曲第二番
J.S.B.→課X:自 BR
- 533 :名無し行進曲:2007/06/18(月) 13:37:48 ID:tCoY0gOI
- 所詮ただのサラリーマンで〜す。本当ただのサラリーマンなもんで、年収も
1300万しか有りません。あと10年頑張っても2200万位にしか
ならないみたいです。
楽団ばっかやってないで真面目に働かなくては・・・鹿児島はいいなぁ
楽器腹一杯やって、適当にバイトしてても食っていけるんだから。
- 534 :名無し行進曲:2007/06/18(月) 16:27:59 ID:dLQTJIGZ
- >>532 ガセネタ乙!
- 535 :名無し行進曲:2007/06/18(月) 17:47:31 ID:k+tbXVwH
- 実際に自分の周りで真っ当に高額所得を得てる奴が、で〜す。とか言ってるの見たことない。
プライベートでも。
きもいっていってるだろジジイ。ババア?
- 536 :名無し行進曲:2007/06/18(月) 17:59:55 ID:LLkAHqpC
- 一部、訂正いたします。 通貨単位書き忘れました。
『年収も 1300万ウォンしか有りません。あと10年頑張っても2200万ウォン位にしか
ならないみたいです。 』
日系3世ですが、日本語はペラペラです。
- 537 :名無し行進曲:2007/06/18(月) 20:01:24 ID:VdVg7mSY
- 国際大学って何でコンクール出てないの?
- 538 :名無し行進曲:2007/06/18(月) 21:16:56 ID:vvsDecVM
- 舞台さんのスレ見つけました!
舞台屋さんの独り言
PC
http://music.geocities.jp/butaiyasannohitorigoto/butaiyasannohitorigoto.html
携帯用
http://metabolism.s60.xrea.com/test/r.cgi/logs/1143794928/1-10n
舞台屋さんの独り言(2言目)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174803830/
- 539 :名無し行進曲:2007/06/18(月) 23:32:31 ID:eOLMcLkc
- >>534
んじゃ、正確な情報を書き込んでくれや。
なんだか、吹奏楽に関係ないスレばっかだね。
- 540 :名無し行進曲:2007/06/18(月) 23:41:14 ID:ZwUFTR6v
- だってやる気ないもん。
- 541 :名無し行進曲:2007/06/19(火) 08:14:27 ID:y3MWiqSL
- ここで正確な情報を求めること自体、非常識なことやで〜。
- 542 :名無し行進曲:2007/06/19(火) 08:58:39 ID:L4xZIKTU
- 広告代理店の総広に働いてますが、何か?
広告代金腹グロ回収してますが、何か?
- 543 :名無し行進曲:2007/06/19(火) 11:14:38 ID:7asLj0B8
- まぁ、なんといっても
「響美善心」
で1抜けは決まり!!
- 544 :名無し行進曲:2007/06/19(火) 20:52:46 ID:uw8fL6s0
- ??(゜Q。)??
??(゜Q。)??
??(゜Q。)??
- 545 :名無し行進曲:2007/06/19(火) 20:59:54 ID:aXl6EA71
- 第52回鹿児島県吹奏楽コンクール
http://blog103.fc2.com/j/jujiyaeigyobu/file/20070612140010.htm
- 546 :名無し行進曲:2007/06/19(火) 21:02:55 ID:TmVQJRl+
- 本スレがあの流れでまたアドレス貼るお前は何?
- 547 :名無し行進曲:2007/06/20(水) 07:34:38 ID:D25Ykx5/
- ??(゜Q。)??
- 548 :名無し行進曲:2007/06/20(水) 10:12:20 ID:ReEIY/do
- 나는, 외토리.
친구가 없어서 사실은 외로운거야.
- 549 :名無し行進曲:2007/06/20(水) 19:57:02 ID:ahXBcWUQ
- 南星&尾立の練習も気になるな‥‥‥
南星も勢いが増してきたようだし‥‥‥
- 550 :名無し行進曲:2007/06/21(木) 15:49:42 ID:gNWaY8D7
- 今年のコンクールは、激戦になるだろうな‥‥‥
2枠か3枠かはさておき、各団体の熱演に期待。
- 551 :名無し行進曲:2007/06/21(木) 17:49:29 ID:YNOOQmqq
- ??(゜Q。)??
- 552 :名無し行進曲:2007/06/21(木) 18:09:15 ID:c9MHyNXr
- ??(゜Q。)?? 貼るオマエは何?
- 553 :名無し行進曲:2007/06/21(木) 20:50:45 ID:YNOOQmqq
- (´Д`)
- 554 :名無し行進曲:2007/06/22(金) 17:08:10 ID:/vzi9tCa
- 枠3つなら御三家ですんなり決まり?
- 555 :名無し行進曲:2007/06/22(金) 20:01:28 ID:z7dy1yp5
- ゴーゴーゴー!!
- 556 :名無し行進曲:2007/06/22(金) 21:09:56 ID:TCCm8v+T
- >>555
ゴーゴーカレーへゴーゴー!!
毎月5のつく日はトッピングサービスチケットもらえるよ。
松井がホームラン打ってももらえるから気分転換にいってみそ。
それにしても代表枠少なくねぇ?
- 557 :名無し行進曲:2007/06/22(金) 22:24:03 ID:qy+ofb/r
- Jのフルート吹きの禿は「なんちゃって講師」
やったらしいじゃん
ノンキャリアがタダでもやるべきじゃねーな
そんな素人講師がいるから、鹿児島の木管人間は中途半端なんだよ
禿は禿らしく、大人しく頭磨いとけ
- 558 :名無し行進曲:2007/06/23(土) 00:54:41 ID:RbjDB9Vg
- >>557
僻み根性丸出しですね。
- 559 :名無し行進曲:2007/06/23(土) 07:11:08 ID:ftQOICGU
- 睡蓮主催の管楽器講習会に出てくる講師って
素人講師ばかりじゃん。
- 560 :名無し行進曲:2007/06/23(土) 07:56:07 ID:Al9eG3mL
- >>557
くだらねぇ。
中傷している暇あるなら己の腕を磨け!!
講習会とは関係ないが、
押し付けレッスンを依頼する馬鹿がフォレにいたらしいが、行方を眩ましている。
相変わらず、指揮者と友達だと勘違いしているみたいだし‥‥‥‥
- 561 :名無し行進曲:2007/06/23(土) 11:27:04 ID:BWDYNWpV
- Jのフルート連中はうまいか?
受賞歴実績ないのに、よくホイホイレッスンできるよね
ミクシィ見てみたけど、ズブの素人が何やってんの?と思う
ただ、社会人の吹奏楽団に入ってて、1or2吹いてるぐらいの
趣味的レベルのいい年こいたおっさんが
どんな技量を抱えて教えに行ってるのか本人に聞きたい
というか、音大出て専門知識積んで講師してるメンツに対して
そういう行為は失礼すぎる!
- 562 :名無し行進曲:2007/06/23(土) 12:51:09 ID:faOyCqRW
- >>561
なんていうか、自分がうまく人間関係を作れない、
その妬み嫉みがレスに表れてる感じがするんだよね。
- 563 :名無し行進曲:2007/06/23(土) 17:53:52 ID:BWDYNWpV
- あんたもハゲ仲間なんだね〜
なりそこないの宇宙人みたいなフルート吹きは
気持ち悪くて吐きそう
- 564 :名無し行進曲:2007/06/23(土) 21:36:00 ID:gXHWiK1g
- 気持ちのこもったとても汚い表現に、気持ち悪くて吐いちゃった〜
- 565 :名無し行進曲:2007/06/23(土) 22:24:34 ID:BWDYNWpV
- 剥げがフルート吹くのはやめたほうがいい
宮吹は豚とブス、Jは勘違い女とハゲ男…
これからの社会人バンドのフルートパートはお先真っ暗
Jのハゲ男は、フルート買う前にアデランスに金をかけるべきだったね
- 566 :名無し行進曲:2007/06/23(土) 23:17:41 ID:w3gYh7Gi
- フルート吹き同士の罵倒合戦か?
もっとやれ♪
- 567 :名無し行進曲:2007/06/23(土) 23:17:51 ID:Al9eG3mL
- >>561
>>563
>>565
あんたも執念深いね。
個人中傷して楽しいのかよ(怒)。
どんな怨みがあるのか知らんが、周りが不愉快な思いをするばかりだぞ。
ていうか、何様のつもりかね?
この間も他団体の団員中傷してただろ?
- 568 :名無し行進曲:2007/06/24(日) 00:24:09 ID:BJbKKc8w
- 個人中傷して楽しいむバカや、高収入自慢のバカ。
ま〜、突然いろんな害虫がでてくるもんじゃ。夏だからかな〜?
その度にレスがつまらん方向にむかうけど、そーっとしといて
消えるの待つののもいいし、時間と手間かけて退治する手もある
にはある。
- 569 :名無し行進曲:2007/06/24(日) 06:02:50 ID:a8sxYid0
- そろそろ国際大に話しを戻そう…今年はどうなのよ?
- 570 :名無し行進曲:2007/06/24(日) 07:36:56 ID:nSG44jxc
- >>569
何がだよw
大体国際の話なんてお前以外誰もしてないだろw
- 571 :名無し行進曲:2007/06/24(日) 08:55:56 ID:0dzHUOlk
- 素人講師を呼んだり、出向いたりしたら罰金制にしたら
いいんじゃないかと思うけど
- 572 :名無し行進曲:2007/06/24(日) 10:00:05 ID:qLBUMy+Z
- >>563
>>565
素人でもできる奴はできる、音大出でもできない奴は出来ない…
そんだけの話やろ?
別にええやないか?
個人、団体を中傷する意味がわからんわw
オマエ頭悪すぎやで(^w^)w
ここで中傷する暇あったら お家でオナヌでもしてろw
バ〜カ:・(≧∇≦)・:
- 573 :名無し行進曲:2007/06/24(日) 13:34:49 ID:qWhy9+Ab
- >>561
>>563
>>565
猿やゴリラよりも凡愚‥‥‥‥‥
腰抜けの見本。
- 574 :名無し行進曲:2007/06/24(日) 14:05:38 ID:0dzHUOlk
- でも、音大出てないんでしょ?
そのフルート吹きさんは。
Jのメンバーは誰でも素人講師になりたがるという話を聞いた事あるけど。
どちらにしても、正しい知識を身に付けてない人が
安易に教えるべきではないと思う。
教員免許ない人が、教壇に立つのと同じ。
私なら、自分の子供の学校に、ウカウカ教えにきてほしくない。
部活の範囲内で、卒業生が教えてくれるという話ならともかく。
- 575 :名無し行進曲:2007/06/24(日) 16:30:14 ID:qLBUMy+Z
-
↑
まだわかんないかなぁ〜(;-_-)
英語の先生が教員免許もってても 発音が正しくない先生がほとんど! 教員免許もってなくても 正しく発音する人のほうが使えるってことよ(^w^)!
わかりますか〜?w
音大出の講師が教えても伝わらないのと、音大でてなくて音楽の知識がそこそこある講師のほうが伝わる…
生徒は後者を望むんだよ(-o-;)
これでわからなきゃ、ほんまのアフォやな!
- 576 :名無し行進曲:2007/06/24(日) 16:59:17 ID:AcH1QUKs
- きっと知り合いとかそのつてとか、何らかのニーズがあるんじゃねーの?
自分がガキの頃に教わった方は、音大は出てなかったけど、楽器の楽しみ方を教わったような気がしたよ。
音大とかで専門的なことを学び、経験を積んだ講師が理想だろうが、カライモ県じゃそういう人材も少ないだろうし。
だから、楽器をずっと続けているような人なら別にいいんじゃね?
あっ、押し売り講師は別ね。
そういう人は、たいしたことないのが常。
携帯からなので、改行スマソ。
- 577 :名無し行進曲:2007/06/24(日) 17:22:50 ID:0dzHUOlk
- >>575は、明らかに音大に行く能力とお金がなくて
ひがんでるんですね、きっとw
鹿児島ってプロ意識欠けてるから、文化面のレベル低いと
聞きましたが、ホントですね。
松陽の非常勤レベルにも習えない方々が、素人フルートを
指示してるんですねっ☆
しかも、変な関西弁で。。。
ではでは、その音大学歴無の素人さんたちが
レベルの低い学校を有名にしてみてはいかがですか?
そうすれば、音楽の指導に学歴は関係ないことが
立証されますよね?
自己流奏法と自己流の専門知識で世の中で活躍してる人が
どれだけいるか、教えて頂けませんか???
- 578 :名無し行進曲:2007/06/24(日) 18:10:10 ID:AcH1QUKs
- >>577
まあ落ち着け。
>>all
誰か>>577の書き込みを、わかりやすい日本語に訳してくれないか。
俺は頭が悪くてわからん。
- 579 :名無し行進曲:2007/06/24(日) 18:17:35 ID:sTyhVbW+
- 鹿児島交響楽団。
外園さんはさすがやった
- 580 :名無し行進曲:2007/06/24(日) 18:30:34 ID:qLBUMy+Z
- >>577
音楽は趣味でじゅうぶんと思ったんで 別に音大とか行こうともおもいませんでしたが…w
音大バカは 国語の読解力ないから困るわ〜┐('〜`;)┌
578さん…
貴方は正常です。
わからなくて当然ですからw
あれじゃ〜生徒も習う気にならないですわな〜(^w^)
- 581 :名無し行進曲:2007/06/24(日) 18:32:01 ID:qLBUMy+Z
- >>577
音楽は趣味でじゅうぶんと思ったんで 別に音大とか行こうともおもいませんでしたが…w
音大バカは 国語の読解力ないから困るわ〜┐('〜`;)┌
578さん…
貴方は正常です。
わからなくて当然ですからw
あれじゃ〜生徒も習う気にならないですわな〜w
- 582 :名無し行進曲:2007/06/24(日) 19:42:33 ID:0dzHUOlk
- >>580
二重投稿うざすぎ。
音大に行けない負け惜しみを2度並べることしか
できないわけですね。。。
かわいそうな方ですね。。。
ちなみに、Jのフルート吹きは日記消してるみたいですね。。。
退会してないけど、日記はありませんね。。。
つまり、見られたらヤバかったからとか?
本人さんいたら、教えて下さい。
何て書いてあったんですか?
- 583 :名無し行進曲:2007/06/24(日) 20:23:55 ID:qLBUMy+Z
-
やれやれ┐('〜`;)┌
だから音楽バカはどうしようもない…。
『読解力』…読み方おわかり?w
国語の勉強もしないとだめよん\(^w^*)
- 584 :名無し行進曲:2007/06/24(日) 23:50:13 ID:0dzHUOlk
- モロ本人ってバレバレですよ。
日記は書かないんですか?
山川の小さな田舎からは、音大にいけなかったんですね。
そのストレスが、髪に影響したんですね。。。
- 585 :名無し行進曲:2007/06/25(月) 04:54:11 ID:i8+BgPKw
- >>584
お前、スゲエな。
- 586 :名無し行進曲:2007/06/25(月) 05:03:48 ID:aBYzondy
- 素人でもできる奴はできる、音大出でもできない奴は出来ない
柔軟な考え方と人間関係を作れない自分
それに僻み根性(本人まったく自覚ナシ)
わざわざ個人攻撃する理由はそれしかないだろ
- 587 :名無し行進曲:2007/06/25(月) 09:46:36 ID:dFqPeIpn
- 心理戦をしないと今年勝てそうもなく、自分のパート内でも仲の悪いどこぞの笛吹きの仕業とみた。
っていう風に言ってほしいの?www
- 588 :名無し行進曲:2007/06/25(月) 13:22:46 ID:E6jTkiWc
- いいえ。 ぜーんぜん違いま〜す
適度なストレス解消には最適なネタ
- 589 :名無し行進曲:2007/06/25(月) 17:45:20 ID:a1Thk8BI
- いっそのこと、講習会などは土手石チルドレン(音楽科限定)に任せた方がいいんぢゃね?
そしたら僻みや罵り合いもなくなるから。
特定の個人叩きはみっともない。
- 590 :名無し行進曲:2007/06/25(月) 19:17:14 ID:BJIGHmn1
- 音楽を専門に学んでいなくても、中・高の全国レベルのバンドを率いている人は
たくさんいるんじゃねーの?
- 591 :名無し行進曲:2007/06/25(月) 19:25:45 ID:OMRT5yAf
- >>584
>>588
適度な?(≧m≦)プッ
相当重症な欲求不満だなw
オナヌじゃもの足らない?w
- 592 :名無し行進曲:2007/06/25(月) 19:43:50 ID:bm2/bymH
- 講師することがオナニーだろ
- 593 :名無し行進曲:2007/06/25(月) 20:12:14 ID:OMRT5yAf
-
それもそうやなw
- 594 :名無し行進曲:2007/06/25(月) 20:42:47 ID:joVdoSe2
- すでに何度か出てる話題で悪いんですけど
今年の各団体の課題曲・自由曲は結局何なのでしょうか。
なかなか分からないので…。
- 595 :名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 20:45:30 ID:jC4opXb9
- >>561 >>563 >>565
>>574 >>577 >>582 >>584
私はいわゆる御三家の関係者じゃないが、
上のレスでの中傷は、読む人が読めば、簡単に特定できる内容だろう。
内容からすると>>574は音大生か音大卒か(単なるなりきりの可能性も大きいが)らしい。
少なくとも、鹿児島で吹奏楽やってた人間だろう。
それが2ちゃんでひどい中傷カキコミ。
しかもやってるのが、土曜の夕方から日曜の夜にかけて…
普通の人はもっと別に楽しいことがありそうな時間だ。
なんか、音大への憧れや優位性を語る人が、こんなに社会性がないのか、
と思えばがっくりくる。
いやもしかしたら、>>574は案外、音大へ行くのがいかにくだらないか、
というのを逆説的に自分の身で証明しようとしてるのかも分からんね。
どっちにしてもひどいコンプレックスが感じられて、
ちょっと心配になるくらいだ。
- 596 :名無し行進曲:2007/06/25(月) 21:55:14 ID:a1Thk8BI
- >>594
緑→課 W
自 ハンガリー狂詩曲第2番
J.S.B.→課 X
自 BR
宮之城→課 U
自 ハリソンの夢
- 597 :名無し行進曲:2007/06/25(月) 22:10:09 ID:4DYju0MQ
- 宮はハリソンじゃないみたいだよ。
南☆のブログ参照。
- 598 :名無し行進曲:2007/06/26(火) 00:12:48 ID:pIXdEpA/
- ついに2chに心動かされたか。
アンケートでも要望の声が大きかったのか。
これは今年、波乱起きそうだな。
- 599 :名無し行進曲:2007/06/26(火) 00:18:27 ID:pIXdEpA/
- あと、
誰とは言わないが勝手に一人で流れ作って楽しんでる奴。
バレバレなんだよ。ネタ投下さえすれば反応しなくても
影響あるって思ってるだろ。御三家はお前が思ってるほど
メンタル面でやわじゃないから。そのオヤジ臭い進行が治らない限りこのスレはお前の思い通りにはならないから。
VIP辺りで今の2chの流れの主流を学んでファブリーズで消臭してから
出直してこい。
- 600 :名無し行進曲:2007/06/26(火) 00:31:26 ID:77cPpgaI
- 審査員に要交代かよ〜!
宮さん良かったね
上下カットのない県大会だから一票獲得だね!
諫早のホテル予約しといたほうが良いよ
- 601 :名無し行進曲:2007/06/26(火) 00:46:48 ID:r5B+punx
- 久々に一般バンドで吹いたら音程が取れなかった漏れは
氏んだほうがいいですか?
- 602 :名無し行進曲:2007/06/26(火) 00:50:43 ID:9K7VemBt
- 要交代か〜
宮吹に一票!!
- 603 :名無し行進曲:2007/06/26(火) 07:39:39 ID:OCgZVpdj
- 南星に一票!!
- 604 :名無し行進曲:2007/06/26(火) 12:45:05 ID:zZWvzMe6
- >>597-598
キャンプハウス?
- 605 :名無し行進曲:2007/06/26(火) 12:47:42 ID:r5B+punx
- >>600
九州だって上下カットないわけだが。
- 606 :名無し行進曲:2007/06/26(火) 15:13:18 ID:+EVEhZqc
- 鹿吹連も審査員の選出考えて欲しいもんだよ
要交代氏を客演指揮で呼んだ経緯のある団体が出場するんだから
公正な審査をしたとしても様々な憶測を呼ぶことは間違いないなでは?
- 607 :名無し行進曲:2007/06/26(火) 15:43:18 ID:rW+kBe3F
-
↑
そうでない団体は それ以上にがんばるしかないやろ〜。
- 608 :名無し行進曲:2007/06/26(火) 18:29:23 ID:zZWvzMe6
- >>606
県大会後の批判あるいは酷評が激しくなることは間違いない。
いずれにせよキャンプハウスの出来次第だろう。
J.S.B.も油断したら'95の悪夢(二年連続全日本出場後の県落ち)再来となるので、ミスは許されないはず。
緑は強引なカットをしなければ切り抜けられる。
ただ、合奏の雰囲気は‥‥‥‥
こんなんで大丈夫かいな?
- 609 :名無し行進曲:2007/06/26(火) 23:12:03 ID:rW+kBe3F
-
宮は定期の出来具合からいけば まず問題はないだろう。もちろんコンクールまでの練習内容によるが、練習参加人数は極めて多いみたいだし 合奏練習がちゃんと出来てるみたい。あくまでも定期からの進化があればの話だが…。
対して緑は 合奏練習の参加人数がまだまだ少なく 調整が難しいみたいだ。毎年のことながら 本番前の連日練習にてちょうじりあわせられるかが問題だろうな。木管に助けてもらう傾向が強いため どうしても県のコンクールには間に合わない気がする。また三位なら危うい!
Jは、そろそろ天野作品に飽きも来てるだろ〜。去年と同じようなサウンドだったら、県は越えても今年は無理だろうな。重要な課題曲の仕上がりにかかってくるやろ〜な。
- 610 :名無し行進曲:2007/06/26(火) 23:47:53 ID:xDZAkY6E
- 安心して聞けるのは宮。やや面白味には欠けるが、コンクールという観点なら大丈夫かな?
三出狙いのJは天野作品らしいが、消化しきれるがどうかは別として、慣れ親しんだ天野作品以外での冒険はしにくい?
緑は、どれだけ全員で合奏出来るか次第かな?
県大会が楽しみだな。
- 611 :名無し行進曲:2007/06/27(水) 00:49:07 ID:t0Jxlwyf
- JのBRセレクションって、一体どういうのだろう?
吹奏楽版BR,BR2に入っていない部分なのか?
- 612 :名無し行進曲:2007/06/27(水) 01:04:55 ID:t0Jxlwyf
- >>577
Jは何年連続天野作品やっているんだっけ?
全国では3回か?
浜松は確か7年間(3出休み入れて)のうち連続3回と
休み明けの鈴木作品はさんで連続2回。
川越は3出明けに連続3年天野作品。次の休み明けは
飯島作品で去年は天野アレンジ。
浜松も川越も3出明けに他の作曲家の曲を入れて、リフレッシュしてから
また天野作品を取りあげている。
つまり3年以上連続しては同じ作曲家の作品を
取りあげないのが連勝の秘訣だと思う。
でも、浜松は鈴木作品で久々の銅。川越は飯島作品で
連続金賞の記録を逸して銀。
どちらも天野作品でリベンジして金を取っているので
何とも言えないが。
- 613 :名無し行進曲:2007/06/27(水) 01:12:17 ID:0573r9df
- >>609
緑は基が木管主体だから助けられるというよりはそういう作り方だと思う。
金管に不安要素があるからそう言われてもしょうがないか…
Jの今までやってたBR・BRUは天野氏がJのためにカットしたの、もしくは監修したのを使っていたと前に聞いた覚えが…
今回するのは天野氏が以前、中学か高校からの要望で商品化したものらしい。
違ったらスマン。
- 614 :名無し行進曲:2007/06/27(水) 12:11:34 ID:sU7Nj9fw
- JのBRセレクションは届いたんだろうか?二週間ほど前はまだ届いてないって話を聞いたけどな。テューバ吹きの俺の楽しみはE♭管のHさんが出るみたいなのでB♭管二人との共演だ!決して真似できないサウンドになるんだよなぁ。
- 615 :名無し行進曲:2007/06/27(水) 14:26:02 ID:Az1Xb7gx
- >>613
今年のBRは吹奏アレンジされていない曲と新しく書かれた曲をミックスして
天野氏監修のもとシンフォニックセレクションとして構成されているらしいよ
違ったらスマン
Jの団員さん正確なとこを教えてくれ〜!
- 616 :名無し行進曲:2007/06/27(水) 23:17:21 ID:XlE9xGlT
- フルートのハゲのヅラ購入の行方が気になって仕方ない
- 617 :名無し行進曲:2007/06/27(水) 23:44:35 ID:Ar+6MQx+
- 614さん
HさんはB管らしいですよ
- 618 :名無し行進曲:2007/06/28(木) 01:09:45 ID:GMW61E5w
- >>616
C乙
って言ってほしいの?もうこの流れ秋田。
- 619 :名無し行進曲:2007/06/28(木) 05:51:08 ID:fZHphfge
- 心理戦をしないと今年勝てそうもなく、自分のパート内でも仲の悪いどこぞの笛吹きの仕業とみた。
っていう風に言ってほしいの?www
- 620 :名無し行進曲:2007/06/28(木) 22:53:13 ID:k9IV4OiP
- 鹿児島の一般は複雑ですね〜
- 621 :名無し行進曲:2007/06/29(金) 06:44:54 ID:LSDep1BZ
- チューバで、去年の九州大会で課題曲と自由曲で楽器代えてたやついるよね。2本抱えて大変そうだったけど。今回は県大会からでるの?ちなみに誰?
- 622 :名無し行進曲:2007/06/29(金) 07:03:11 ID:zmdjavHV
- tubaだけに思い入れがある奴ウザいw
- 623 :名無し行進曲:2007/06/29(金) 21:44:20 ID:DzF7eLM2
- >>594
http://seayan.synapse-blog.jp/nansei/2007/06/52_ee52.html
- 624 :名無し行進曲:2007/06/30(土) 16:48:01 ID:/amn0Et7
- へー。Tubaで持ち替えってスゴいな。
- 625 :名無し行進曲:2007/06/30(土) 17:31:45 ID:XLA7glwG
- ??(゜Q。)??
- 626 :名無し行進曲:2007/06/30(土) 18:42:49 ID:k7uG6564
- どうやら睡蓮ぐるみで御三家を「追い込む」ために現時点で2って発表してるようだな。
- 627 :名無し行進曲:2007/06/30(土) 20:31:39 ID:+5ewX2Zb
- >>612
http://www.musicabella.jp/pukiwiki/index.php?plugin=ajbcresult&group=J%A1%A6S%A1%A6B%BF%E1%C1%D5%B3%DA%C3%C4&groupid=500001&format=group
http://www.musicabella.jp/pukiwiki/index.php?plugin=ajbcresult&group=%C9%CD%BE%BE%B8%F2%B6%C1%BF%E1%C1%D5%B3%DA%C3%C4&groupid=500066&format=group
http://sound.jp/kswe/contents/profile.html
- 628 :名無し行進曲:2007/07/01(日) 13:04:38 ID:gmeCtl5J
- でも実際は3なんでしょ?
- 629 :名無し行進曲:2007/07/01(日) 19:25:30 ID:N/FIKXmI
- >>628
http://www.ajba.or.jp/oita/kitei/suikon-kyusyu-naiki.html
- 630 :名無し行進曲:2007/07/01(日) 19:40:02 ID:tE2K7AMP
- 睡蓮とは鹿児島県の睡蓮ね。
本当は3なのに「2ですから頑張ってください」って言ってるらしい。
そうやって御三家に危機感を持たせて演奏レベルを上げようって話。
最近成績が安定しているとはいえ、やってることがせこすぎる。
- 631 :名無し行進曲:2007/07/02(月) 05:58:48 ID:k5jLJvj2
- 九州地区で、いまだにホームページの無い睡蓮は佐賀と鹿児島だけなんですね。
何にお金をつかってるんだろう? やってることがせこすぎる。
- 632 :名無し行進曲:2007/07/02(月) 07:20:27 ID:Cy4smZMI
- 期待するだけ無駄
- 633 :名無し行進曲:2007/07/02(月) 11:21:31 ID:rDV1E7Ko
- 今、赤字らしいよ。
- 634 :名無し行進曲:2007/07/02(月) 13:51:43 ID:fop921wD
- >>618
本人乙
- 635 :名無し行進曲:2007/07/02(月) 16:01:33 ID:WSlnBgZq
- 御三家
緑→課W 自 ハンガリー狂詩曲第二番
J.S.B.→課X 自 BRシンフォニックセレクション
宮之城→課U 自 Pacific Commemoration
- 636 :名無し行進曲:2007/07/03(火) 06:16:29 ID:9Amd39EN
- これは確定情報?
- 637 :名無し行進曲:2007/07/03(火) 07:42:57 ID:qj6YWr5+
-
↑
間違いなく確定です。
- 638 :名無し行進曲:2007/07/03(火) 08:34:23 ID:gvQCkhnI
- 緑は課題曲Wと比較的安全牌で臨むようだ。
自由曲のセンスが問われそうだが、昨年のようなカットの嵐は少ないだろう。
前向きラッパ(TP&TB)も精鋭が揃っており、期待できそうな予感。
指揮は土手石&教頭のコンビネーションとなるだろうが、実際問題運営も厳しいと聞く。
- 639 :名無し行進曲:2007/07/03(火) 22:35:15 ID:0IR6KFwg
- 運営が厳しいって具体的にどういうこと??
- 640 :名無し行進曲:2007/07/04(水) 00:27:35 ID:G2h7zXMR
- “運がえー”か、そうでないかということよー!
- 641 :名無し行進曲:2007/07/04(水) 07:46:12 ID:6SWln9zc
- ??(゜Q。)??
- 642 :名無し行進曲:2007/07/04(水) 18:48:34 ID:TkQDTIim
- ??(゜Q。)??
- 643 :名無し行進曲:2007/07/04(水) 20:24:57 ID:g2af8D+z
- 九州大会の鹿児島枠
A,E,J。
鹿児島は結局3枠。
福岡勢が後半に固まりすぎ(6枠)
沖縄はなんと4枠あるそうな。
大分は1枠のみ。
- 644 :名無し行進曲:2007/07/04(水) 20:26:35 ID:QmzlSdtO
- http://www.ajba.or.jp/kyushu/19prize1-1.html
- 645 :名無し行進曲:2007/07/04(水) 22:50:02 ID:Mzwdk4uP
- >>643
沖縄Dなどの最大数は、前年度の出場数から割り出したあくまで仮定での話。
実際は、九睡蓮の規約どおり県大会に実際に出場した団体数を基準に決められる。
たとえば、1994年は予定表には鹿児島Bとかあったが、その年の実際の出場は
4団体だったため、当時の規定どおり代表数は1つだった。
- 646 :名無し行進曲:2007/07/05(木) 18:37:33 ID:xjnHl2Pj
- 鹿児島は沖縄より代表枠少ないのか…。
- 647 :名無し行進曲:2007/07/05(木) 20:02:35 ID:rAL04z6e
- 今の鹿児島なら3つで充分。
- 648 :名無し行進曲:2007/07/05(木) 20:30:39 ID:HqQdYv6u
- 一般の枠が3枠と判明したところで、どの団体も改めて気を引き締めるだろうな。
それに九州大会で前半にエントリーされたところで不利になるとは限らない。
昨年の九州も福岡勢が後半を占めていたものの、春日市民以外はすべて銀賞と振るわず。
- 649 :名無し行進曲:2007/07/05(木) 20:59:24 ID:rAL04z6e
- そうそう。
九州大会レベルでは、プログラム順はあまり関係なし。
遠方の団体は早く終わって早く帰れるのがGOOD!!
今年も鹿児島勢の健闘を祈る。
- 650 :名無し行進曲:2007/07/05(木) 21:11:15 ID:miz44beT
- >>646
今年は鹿児島も沖縄も6団体参加で代表枠3。
http://www.ajba.or.jp/okisuiren/H19/gyouji/suicon/H19kyoku.htm
>>648
http://www.ajba.or.jp/kyushu/18prize1-1.html
- 651 :名無し行進曲:2007/07/06(金) 16:58:49 ID:OUoIjZxI
- 3枠なら御三家ですんなり決まり?
- 652 :名無し行進曲:2007/07/06(金) 18:36:20 ID:+PzgyP/X
- どっかが落ちて南星が食い込むに105円(税込み)
- 653 :名無し行進曲:2007/07/06(金) 20:11:49 ID:XeFXecmg
- http://www2.ocn.ne.jp/~posaune/brass/database/kyushu/seiseki_ippan.html
- 654 :名無し行進曲:2007/07/07(土) 06:46:19 ID:PSFuZ2ze
- >>652
有り得る話だな‥‥‥
メジャーバーバラは、結構難しいが、表現力が豊富ゆえに南☆のキャラに合っている。
それを活かせば、初代表も夢ではない。
もっとも、コンクール本番2日前になって初めて合奏に臨み、金賞受賞('03)時に
「俺の実力思い知ったか」
と勘違いした奴は、ほどなく追放されたため、団の雰囲気もいいと聞く。
- 655 :名無し行進曲:2007/07/07(土) 20:45:57 ID:KdPsfYzM
- http://www.synapse.ne.jp/odaboo/nannsei/sousetu/2002~.htm
- 656 :名無し行進曲:2007/07/07(土) 23:10:38 ID:fp8D5XpV
- >>652
税込にワロタwww
- 657 :名無し行進曲:2007/07/08(日) 08:57:40 ID:EVtnS1PY
- Jのハゲはカツラ着けるのか!?
照明係はハゲには迷惑するんだ
- 658 :名無し行進曲:2007/07/08(日) 09:35:07 ID:C3nfHGmZ
- またもや痛い粘着ハケーン
まったく頭が下がるよ
ほんとに
- 659 :名無し行進曲:2007/07/08(日) 10:47:14 ID:1WRNzU2/
- 反応している時点でお前も同罪
- 660 :名無し行進曲:2007/07/08(日) 22:17:21 ID:YE+abGcK
- 南☆が代表に入るとしたら、落ちるのはどこ!?
- 661 :名無し行進曲:2007/07/08(日) 22:28:38 ID:RZEs9wHU
- 鈴木指揮と音楽の方向性がかみ合わなかった場合の宮之城
練習の出席率が一番悪く、結局合わせ不足で致命的にザッツのあわなかった場合の緑
天野作品がいよいよたるんできて、3年連続全国を狙うとなぜか県で落ちるジンクスが破れなかった場合のJ
どれもありうる。
- 662 :名無し行進曲:2007/07/09(月) 01:22:45 ID:YvDDSDH+
- 熊本県情報
一般の部代表
・熊本市吹
・熊本ウインド(最優秀)
・熊工OB
・―SO―
福岡県情報
一般の部代表
・大牟田奏友会(一位通過)
・コンフォートWE
・北九州フィルハーモニック
・春日市民
・飯塚
・創価学会福岡
- 663 :名無し行進曲:2007/07/09(月) 03:59:26 ID:/m7JE+3n
- 去年金賞だった桃美は何故出ないのですか?
- 664 :名無し行進曲:2007/07/09(月) 12:58:44 ID:YvDDSDH+
- 緑と副顧問のM森閣下との間では冷戦状態が続いているそうだが‥‥‥
緑は今回、県大会から教頭が指揮するだけに士気が高い。
連覇に向けて意気込みを感じる‥‥‥
- 665 :名無し行進曲:2007/07/09(月) 14:28:49 ID:/m7JE+3n
- 閣下はこのままお払い箱になるのでは?
- 666 :名無し行進曲:2007/07/09(月) 16:53:34 ID:HzQi6B+K
- 666get
- 667 :名無し行進曲:2007/07/09(月) 17:32:25 ID:YvDDSDH+
- >>665
ほんの些細なことから、閣下に楯突いた緑団員(土手石信者)がいたらしいな。
理論や説得力はあるものの、場の空気を読むのが下手過ぎる。
だから、土手石信者がますますつけあがることになる。
両顧問も神経をすり減らしているようだ。
- 668 :名無し行進曲:2007/07/09(月) 18:08:03 ID:970spMgr
- 高校のOBバンド(しかも転勤有りの公立)は作るべきではないんじゃないかと思うよ
卒業したら音大に行く者は専門に学び、残る者は普通の一般団体でやっていけば良いのでは?
卒業してまで先生・生徒 先輩・後輩の関係で音楽をやるのは嫌だった
だから、漏れは入らなかった。
あと、地道な活動を続けている、他のバンドに対して申し訳ない気持ちもあった
平気で本番数日前に行って全国という憧れのステージに上がるほど、ずぅずぅしい真似はできない
緑の先輩・後輩達
早く気付いてくれ!
どれだけ成績を残しても、周りは白い目で見ていること
- 669 :名無し行進曲:2007/07/09(月) 20:16:10 ID:/m7JE+3n
- そんなことはないな。
やりたいという人がいればどんどんやったらいい。
無理が出てくれば」それは自然淘汰されるというもの。
それに、どんな団でも先輩後輩ってのはあるわさ。
埼玉県川口市の某名門バンドなんて、横暴なワンマン団長の言いなりに
ならなければならないわけで、それを考えると、まだマシな方かなと思うべな。
ところで、桃美は何故今年は出ないのですか?
それともあとからエントリーしてきたのかな?
そうなると、御三家と、桃、南の争いということになるのかな・・・・?
- 670 :名無し行進曲:2007/07/09(月) 20:49:02 ID:boYtRfPY
- http://www.asahi-net.or.jp/~gx7m-skmt/
- 671 :名無し行進曲:2007/07/10(火) 17:43:56 ID:0lFmnwR/
- 緑には、信者とか教頭とか閣下とか、色んな人がいるんですね。
- 672 :名無し行進曲:2007/07/10(火) 18:19:12 ID:iU/vmnLF
- Jが落ちて、南星が代表
てなる悪寒。Jは課題曲でこけるんじゃ・・・・・
- 673 :名無し行進曲:2007/07/10(火) 18:22:49 ID:N+g6Jutc
- >>671
ハニカミ王子ならぬ
「刃向かい王子」もいるよ。
- 674 :名無し行進曲:2007/07/10(火) 20:00:33 ID:E3x6+h7W
- >>662
http://www.ajba.or.jp/kumasuiren/h19/concour/concours19.html
http://www.kita9-ba.jp/90info/2007/07/20070708.html
- 675 :名無し行進曲:2007/07/10(火) 20:18:10 ID:vQY3ZT7r
- >>671
>>673
なんだか、物騒なイメージだな。
こんなんで代表なれるんなら苦労しないよ。
合奏の空気も悪そうだな。
- 676 :名無し行進曲:2007/07/10(火) 22:30:34 ID:nDs2Ia5K
- >>672
そこまで南星を買っている意味がわからん
- 677 :名無し行進曲:2007/07/11(水) 13:00:41 ID:LPuBu4Qn
- >>676
他団体から南☆へ「首に縄を掛けてでも連れて行く」と強要したバカが数年前にいたが、
そんなに価値あるバンドとは思えないな。
むしろ、そういう奴がバンドの価値を下げているくらいだし。
強要されて入らされるバンドほどつまらんものはない。
- 678 :名無し行進曲:2007/07/11(水) 17:17:47 ID:kJRCj3Mi
- プ ラ イ ス レ ス 。
お 金 で 買 え な い 価 値 が あ る 。 買 え る も の は ・・・・・
- 679 :名無し行進曲:2007/07/11(水) 17:21:15 ID:0jXrcJnr
- マスターベーション。
- 680 :名無し行進曲:2007/07/11(水) 20:54:31 ID:SncrQKfB
- 九州大会推薦団体数
http://seayan.synapse-blog.jp/nansei/2007/07/post_58e9.html
- 681 :名無し行進曲:2007/07/12(木) 17:01:41 ID:rp4z/O7n
- 緑って普通の一般バンドとはだいぶ違うんですか?
- 682 :名無し行進曲:2007/07/12(木) 17:23:59 ID:wEfgQUO6
- >>681
OBバンドだよ。
基本的に、高校のOBしか入れないが、定期演奏会が近づくと「団友」を呼ぶこともある。
雰囲気は、鹿児島ウインドに近いものを持っている。
今回の大会は最初から教頭の指揮。
- 683 :名無し行進曲:2007/07/13(金) 07:26:17 ID:nogeATPs
- ??(゜Q。)??
- 684 :名無し行進曲:2007/07/13(金) 20:49:20 ID:C7bS20y2
- 九州スレ見たら
東海支部の本命(?)とされる東海市吹の自由曲が
交響組曲「機動戦士Zガンダム」
となっているが、
アニメ関係の吹奏楽編曲が普通にコンクールでも使われるとは‥‥‥
時代も変わったな‥‥‥‥
- 685 :名無し行進曲:2007/07/13(金) 21:20:01 ID:T02Pta5W
- アンサンブル南星→課U 自 管弦楽のための“ジョージ・バーナード・ショー”的素描より「メジャー・バーバラ」
- 686 :名無し行進曲:2007/07/13(金) 22:11:54 ID:Lyw01IJh
- 何を今更・・
- 687 :名無し行進曲:2007/07/13(金) 22:24:25 ID:vcUDGwHa
- 大昔からアニメ編曲のGRがあるじゃん。
- 688 :名無し行進曲:2007/07/13(金) 22:34:21 ID:lLzEc8u9
- 知ってはいるけどコンクールでは見慣れない単語に発情したか?
- 689 :名無し行進曲:2007/07/14(土) 07:10:30 ID:V/cFL6+B
- ど〜でもいーじゃ〜んwww
- 690 :名無し行進曲:2007/07/14(土) 19:51:22 ID:C7MzcT3p
- 台風は大丈夫ですか?
- 691 :名無し行進曲:2007/07/14(土) 23:20:46 ID:iUt930Ro
-
大型で強い台風4号は、午後10時には足摺岬付近にあって勢力をやや弱め
ながら時速35キロで北東に進んでいるものとみられます。中心気圧は960
ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メ
ートルです。県内全域で風速25メートル以上の暴風域を抜けました。この
ほか現在、種子島・屋久島地方に大雨暴風波浪警報、肝属に大雨、波浪警
報、曽於と十島村に波浪警報が継続中です。
- 692 :名無し行進曲:2007/07/15(日) 16:50:04 ID:bD8cYBzS
- 通り過ぎたね。
- 693 :名無し行進曲:2007/07/15(日) 23:56:14 ID:MC0cq0g4
- 他県情報
佐賀県代表
・佐賀市民
・みささぎ
宮崎県代表
・ひむかsound
・宮崎市民
- 694 :名無し行進曲:2007/07/16(月) 17:15:10 ID:R7TpjDTi
- 他県のことはどうでもいいさ。
- 695 :名無し行進曲:2007/07/17(火) 17:00:36 ID:FzGnCmla
- 南☆は九州へ行けるだろうか?
- 696 :名無し行進曲:2007/07/17(火) 22:43:40 ID:DD+4zvma
- ゼロとは言わないが南☆の九州行きは厳しいと思う
御三家+南☆の演奏会すべてを聴いた上での感想です。
宮は課でのマイナスは無いと思うが、自は審査員で評価が割れそう
Jは課Xの選曲が吉なのか凶なねか、自は手慣れているので問題なさそう
緑は課Wがかなりマイナスとなるのでは?中学の後に聞くなら別だが、今年は高校部門の後だからな〜
何より審査員が飽きてるかも・・・・自はJと同じく問題無いだろう
- 697 :名無し行進曲:2007/07/18(水) 19:53:56 ID:m5VO9GS+
- でも御三家のどれか1つでもコケたら
南☆が代表だよね!?
- 698 :名無し行進曲:2007/07/18(水) 20:08:18 ID:hg3RSWVv
- 686 :名無し行進曲:2007/07/11(水) 23:36:28 ID:LPuBu4Qn
東海支部では
東海市吹が自由曲に
「交響組曲 機動戦士Zガンダム」(三枝成彰/長生 淳編曲)を選んだそうだ。
聴いていて難易度が高そうな作品を吹奏楽に編曲しているが、これで東海代表になれば九州に波及すること間違いない!!
そのうち、SEEDまでも編曲されたりして。 >>265
- 699 :名無し行進曲:2007/07/19(木) 05:57:33 ID:3FGKuuxA
- 699と
- 700 :名無し行進曲:2007/07/19(木) 05:58:41 ID:3FGKuuxA
- 700ゲット!
- 701 :名無し行進曲:2007/07/19(木) 20:34:28 ID:Rifmqm95
- 審査員の習志野高校の先生は、副業禁止規定にひっかからないのかな?
審査員って謝礼もらうんだよ…な?
審査員がアルバイトって見なされればだけどさ。
- 702 :名無し行進曲:2007/07/19(木) 20:52:45 ID:8/JiTm3y
- 審査員 >>623
高等学校、小学校、大学、一般の部
井田重芳 東海大学付属第四高等学校吹奏楽部指導者
金洪才 指揮者
堀内聖子 打楽器奏者
楊鴻泰 バンドディレクター
渡部修明 中国吹奏楽連盟支部長
中学校の部
石津谷治法 習志野高等学校吹奏楽部指導者
井田重芳 東海大学付属第四高等学校吹奏楽部指導者
金洪才 指揮者
平松久司 全日本吹奏楽連盟理事長
堀内聖子 打楽器奏者
- 703 :名無し行進曲:2007/07/20(金) 12:41:52 ID:jhLC5s2w
- 本番まで約1週間となりましたが、各団体の仕上がりはどうですか?
- 704 :名無し行進曲:2007/07/20(金) 13:20:58 ID:WjyEcc95
- >>701
そのまま部費に入れれば、問題はないでしょう。
- 705 :名無し行進曲:2007/07/20(金) 23:54:17 ID:Wp1gKnCs
- なるほど!
- 706 :名無し行進曲:2007/07/21(土) 13:49:32 ID:Q3y3QJui
- >>701
そういう依頼は稟議にかけて了解得れば
問題なし
頭悪い奴多すぎ
- 707 :名無し行進曲:2007/07/21(土) 16:37:14 ID:WmpjmWx9
- ケイン濃すぎ
- 708 :名無し行進曲:2007/07/21(土) 21:33:58 ID:YO5CC230
- ハンガリーの仕上がりが木管や前向きラッパのメンバーが盤石だから、県大会1抜けは堅い。
これで県落ちかつ南☆の快挙なら世も末涼子になっちゃうけどね。
- 709 :名無し行進曲:2007/07/22(日) 04:30:42 ID:bXwK7mWf
- >>708
やっぱり松陽で身につく日本語力ってこの程度なんですね・・・。
- 710 :名無し行進曲:2007/07/22(日) 06:02:44 ID:z3FqfNhm
- かわいそう…
- 711 :名無し行進曲:2007/07/22(日) 09:00:31 ID:/eUyBIpP
- 緑は、現役生も乗るというウワサがありますがホント?
- 712 :名無し行進曲:2007/07/22(日) 18:10:21 ID:YiU96PUK
- え?だめ?
- 713 :名無し行進曲:2007/07/22(日) 18:24:25 ID:y/XCLWpT
- http://www.ajba.or.jp/kitei.competition.pdf
- 714 :名無し行進曲:2007/07/23(月) 09:20:02 ID:LR34ahKi
- >>712
もちろん、規約違反にはならないと思う
もし、それが事実ならば、勝つ為には手段を選ばぬやり方に憤りを感じる。
昨年も職業音楽家云々でとりだたされていたのに、同じ鹿児島県民として残念に思います。
M教頭・T教諭はどのようなお考えなのだろうか?
- 715 :名無し行進曲:2007/07/23(月) 09:42:18 ID:AmuDNvMF
- >>714
我関せず。といったところじゃね?
3出の弊害が早くも生じることとなりそう。
知識だけは一人前であり、耳年増の多さにはうんざりする。
OBバンドって何なのかな‥‥‥‥?
- 716 :名無し行進曲:2007/07/23(月) 09:45:58 ID:ZU7gOpyW
- みみどしま【耳年増】
(性などについての)聞きかじりの知識が豊富な若い女。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BC%AA%C7%AF%C1%FD&kind=jn&mode=0&base=1&row=0
- 717 :名無し行進曲:2007/07/23(月) 10:19:10 ID:jJXXTJ47
- >>715
豊島吹奏楽団、西宮吹奏楽団、土気シビック、川口・・・・などなど
そのほとんどは、5金休みの年もコンクールに出様と創設されましたが。
何か?
- 718 :sage:2007/07/23(月) 11:25:06 ID:PwBFmMOb
- >711
現役生って高校生のこと?
- 719 :名無し行進曲:2007/07/23(月) 17:33:52 ID:Zam0tORY
- だからさ、60人で登録されてるのにどうやって現役が乗る隙間があるのかと(ry
例年通りの人数なのに、そんなに今年は既存の団員が出ないとでも言いたいのか?
ちなみに他は
鹿大 55
KBC 50
尾立 50
南星 61
宮之城 63
緑 60
J 68
ですよ。
- 720 :名無し行進曲:2007/07/23(月) 17:51:31 ID:AmuDNvMF
- どこも50〜60人程度だが、尾立部屋や南☆が増加していることはいいことじゃね?
- 721 :名無し行進曲:2007/07/24(火) 07:16:28 ID:7e8uzq+S
- 登録人数の数字がもしも偏差値だとしたら、Jさんはトップ通過ということネッ!
- 722 :名無し行進曲:2007/07/24(火) 11:38:12 ID:naFtuTvt
- >>721
意味分からん
- 723 :名無し行進曲:2007/07/24(火) 12:51:06 ID:NZyQ8U4w
- >>719 一般の定員&名簿なんて、あってないような物だよ
だから、緑も60ではなくそれより少ないと思う。
だから5〜10人くらいは現役が出られる枠があるはずだよ
もしもを考えて計算してるって!
名簿とプレイヤーの一致率が高いのはどこだろうね?
- 724 :名無し行進曲:2007/07/24(火) 12:57:50 ID:LqK4T3U1
- 5〜10人で騒ぐなよw
ま、聴けばわかるが。
- 725 :名無し行進曲:2007/07/24(火) 16:31:23 ID:iBJNw3bc
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 726 :名無し行進曲:2007/07/24(火) 17:27:25 ID:br6lxONN
- とにかく演奏が楽しみだ。
- 727 :名無し行進曲:2007/07/24(火) 19:52:23 ID:NyzB4Md7
- 現役の方は県大会&九州大会の中・高の部で招待演奏が当面の目標だが‥‥‥
9月以降は関東で3出団体とのジョイントコンサートと目白押し。
DVDの売上も上々なのでかなり儲かっているようだ。
- 728 :名無し行進曲:2007/07/24(火) 20:06:10 ID:IRzVM91l
- >>258
- 729 :名無し行進曲:2007/07/25(水) 02:17:45 ID:LEq/F9iH
- 現役の方も招待演奏やマーチングで、OBバンドに参加するほど暇してないと思うが…
さすがの緑も現役の生徒を出すことはないのでは?もし本当に出るのであれば、少しショックだ…
- 730 :名無し行進曲:2007/07/25(水) 13:58:16 ID:6Mowf5h4
- >>729
それが事実ならば、98年の春日井ウインド(愛知県)の二の舞になること必至。
この年、愛工大名電高が3出のため、メンバー丸ごと春日井ウインドとして一般の部に参加していたという噂でかなりブーイングだった。(実際は事実とは異なり、一般人や高校生(名電以外)の集団である)
間違っても現役生を参加させることはしないはず。
もっとも、現役生はそれよりも多くのイベントが控えているため、ちっとも余裕はない。
- 731 :名無し行進曲:2007/07/25(水) 18:29:33 ID:JnoaZFaY
- と,関係者が言っております。
- 732 :名無し行進曲:2007/07/25(水) 20:03:45 ID:L0tq6T0t
- 鹿児島中央からは尾崎晋也が、甲南からは下野竜也が出た。
松陽からは名のあるプロ指揮者がこれからでるだろうか。
そうでなくても、教員でない卒業生が緑を振って、
やがてプロになるようなことがあったら面白いね。
- 733 :名無し行進曲:2007/07/25(水) 20:29:26 ID:JsF++kBV
- 下野竜也
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E9%87%8E%E7%AB%9C%E4%B9%9F
- 734 :名無し行進曲:2007/07/26(木) 16:58:01 ID:Y+mGlu3Z
- あと3日か。
- 735 :名無し行進曲:2007/07/26(木) 20:50:54 ID:QJ8UVJ99
- 7/29(日) 鹿児島市民文化ホール
- 736 :名無し行進曲:2007/07/27(金) 17:07:58 ID:YTdFGV49
- なんか直前で静かになってるね。
みんなそれどころじゃなくなってきたとか?
- 737 :名無し行進曲:2007/07/27(金) 18:11:30 ID:TMIeOak/
- 例の噂、残念ながら事実らしい。
- 738 :名無し行進曲:2007/07/27(金) 21:52:16 ID:9Omt7tOs
- 例の噂とは、ひょっとして現役トラの事だろうか?
そうだとしたら、一人だろうが何十人だろうが数に関係なく大問題だろ
そこまでして勝ちたいのだろうか?
演奏会に現役が乗っていたことだけでも、かなり萎えたのに、まさかコンクールまでとは
しかも、指揮するのは教頭だろ!
OBバンドなので練習場所も楽器も無償で借りれます!今回は人が足りないので借りました!ってことね
呆れるというか、感心するよほんとに
Jさん宮さんもだが、南☆さん・尾立さん・KBCさん頑張ってくれよ!
- 739 :名無し行進曲:2007/07/27(金) 22:05:40 ID:4825ZCF3
- どこからの情報?↑
現役がでるなら補助役員してる場合ではないだろう。
それともアンチ緑の方々の妄想?WW
- 740 :名無し行進曲:2007/07/27(金) 22:06:19 ID:iBslw265
- >>738
何の噂話だか分からんのに興奮しすぎ。
そんなに叩きたいんだったらソース持ってこい。
- 741 :名無し行進曲:2007/07/28(土) 00:32:03 ID:5W4zID76
- 名簿の段階では現役はいないようだが。
ていうか、不自然に若いのいたら聞けばいいじゃん。
ストーカーだと思われるかw
- 742 :名無し行進曲:2007/07/28(土) 16:20:46 ID:mvGubCIs
- やっぱり前日になると荒れるね〜
- 743 :名無し行進曲:2007/07/28(土) 17:36:55 ID:lz9mNIln
- ひがみだろ?
- 744 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:36:37 ID:u7Y8Z9Up
- そんな事はど〜でもいいけど、今日のコンクールに出場される皆さん、頑張ってね。
- 745 :名無し行進曲:2007/07/29(日) 08:51:42 ID:QnsWFwAd
- 緑は朝から市民文化ホール第二で最後の調整。
現役のついでだろうか、最高の環境で音響調整できるのが素晴らしい。
これで県落ちならこれまでの苦労は水の泡‥‥‥
- 746 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:55:41 ID:PAJmM17q
- 速報よろしく
- 747 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:27:33 ID:AOuts7/P
- >>745 色んな事やってくれるよ緑さん
もちろん規定違反じゃないギ リ ギ リ の線で
拍手!!
- 748 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:29:51 ID:hRYwld9+
- >>745 アルバイトのお兄さんたち、2ちゃんなんかしてないでお仕事しましょう!
- 749 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:17:52 ID:y6IwBHCw
- >>747
負け組みの遠吠え、哀れ!
- 750 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:50:10 ID:QZ+Xd7k8
- >>748
バイトしてるの大学生だろ?
国際と鹿大
- 751 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:40:13 ID:vF0ZOY53
- 結果いつでるの?
- 752 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:57:33 ID:oywrm4Nz
- 結果よろ
- 753 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:27:14 ID:GTCKBt1y
- 知人に聞いた話だと、
J、緑、宮 代表の模様 詳しくは別の人が解説 ↓↓↓
- 754 :なぁ:2007/07/29(日) 19:36:24 ID:+87VKGhF
- 緑に現役生なんて1人もいなかったですよ。
- 755 :名無し行進曲:2007/07/29(日) 22:26:06 ID:DUABhrlt
- 現役が吹いてたら補助員.招待演奏してる暇ないだろ
- 756 :名無し行進曲:2007/07/29(日) 23:04:25 ID:QnsWFwAdO
- >>754
確かにいなかった。
どうやらガセだったようだ。
なお、九州大会出演順は‥‥
2→宮之城
6→緑
11→J.S.B.
宮之城は、どうしたんだろう?
昨年の勢いが信じられないほど。
定期で披露したパシフィックの方が脂の乗りが良かったのに‥‥‥
- 757 :名無し行進曲:2007/07/29(日) 23:09:44 ID:ge2RhaidO
- BRどうだった?
- 758 :名無し行進曲:2007/07/29(日) 23:20:22 ID:DqWoYVC5O
- 代表以外は全部銀賞?
- 759 :名無し行進曲:2007/07/29(日) 23:25:54 ID:AOuts7/PO
- >>756
定期とは指揮のレベルが違い過ぎる
「ブラボー」叫んだアフォは誰なんだ?
宮はK氏の後継者がいなければ、今後は現状維持が精一杯と感じる
緑は佐賀と比較にならないアレンジ音楽の精度だったと思う
Jは個々の実力がどこまで向上するかだな
しかし、色んな意味で感じる鹿児島の一般はおもしれい
すまないが、福岡とは全然違う!
- 760 :名無し行進曲:2007/07/29(日) 23:36:19 ID:rQcqpV2YO
- 〉759さん
どう違うのですか?
- 761 :名無し行進曲:2007/07/29(日) 23:59:03 ID:fHE/EeGLO
- ブラボーはN氏
- 762 :名無し行進曲:2007/07/30(月) 04:23:09 ID:lI0dZtAX
- 他の団体の成績、教えて。
- 763 :名無し行進:2007/07/30(月) 09:10:14 ID:3LelmNH3
- 御三家以外は銀。
どのバンドも、打楽器がうるさくて聞くのがつらかった。
- 764 :名無し行進曲:2007/07/30(月) 13:44:26 ID:5rhT9YKT
- 鹿児島大学はもうちょっと研究すれば全国いけるんじゃないかとオモタ。
宮吹はなんか窮屈そうだったんだが、もう少し力が抜けると代表候補になるんジャマイカ。
緑は課題曲は大人のマーチだったけど、美しさを狙いすぎ?自由曲の構成変えたら代表候補になるのでは?
Jはミス多いし、音も濁っているんだけど、兎に角説得力だけはあるらしいといえばらしい演奏。課題曲の交通整理ができたら三出?
南星は金管と木管が喧嘩していたね。力みすぎ??
- 765 :名無し行進曲:2007/07/30(月) 18:09:12 ID:MaFWIHTT
- とりあえず、
九州の両横綱と大関は予想通りの県大会突破。
大学一般となると何故か客席がガラガラになる。
来月の九州大会でどう巻き返すかな?
それにしても、宮のモチベーションが落ちているのがかなり気になったが、なにかあったのだろうか?
- 766 :名無し行進曲:2007/07/30(月) 20:07:16 ID:Wm5uDC9N
- http://blog103.fc2.com/j/jujiyaeigyobu/file/20070729182744.htm
- 767 :名無し行進曲:2007/07/30(月) 20:10:32 ID:Wm5uDC9N
- http://d.hatena.ne.jp/blueoceans12/20070729
- 768 :名無し行進曲:2007/07/30(月) 21:42:03 ID:icKoRCrj
- http://d.hatena.ne.jp/blueoceans12/20070729
面白い感想だったね。鹿児島在住の素人耳ではあの程度の理解しか出来ない
というのが良く解った。あの程度の評価しかできない連中の集まりだから
いつまで経っても全国金賞取れないのだろうな。物知り顔の聴衆があの程度だから
演奏者もそれに近い。
どのバンドに対する評も全く的はずれ。笑ってしまったよ。
審査員はやっぱりプロだな。講評用紙を読めば解る。
まぁ、どんな感性のない、そして音楽的素養が無く的はずれなことしか
言えない素人でも、世界中に向かって自分の意見を(評論を)発表できる、
と言うことは素晴らしいことだな。
「聴衆の質が上がればオケも向上する」この名言の見本そのものだな。
これからもどんどん的はずれな感想を書いて欲しい。
- 769 :名無し行進曲:2007/07/30(月) 22:51:44 ID:LlzeVAYG
- >768 トーシローのお前の感想を書いてくれw
- 770 :名無し行進曲:2007/07/30(月) 23:13:08 ID:Cvtppg/N
- >>768
無知というのは恐ろしいのぅw
- 771 :名無し行進曲:2007/07/30(月) 23:35:05 ID:z3tMz0nF
- 自分の本番がいつも一般の後だったので聴いたこと無かったんですが、やはり一般の部って凄いんですね!
中高とは色んな意味で違うところが多かったです。
代表の3団体は、やはり抜きん出ていました。さすがです!
その中思ったのは、宮之城は良く言えば繊細なのですが・・・・・
緑はとても12分が長く感じました。
JSBは初めて生で聴いた課題曲だったのもあると思いますが、とにかくくぎづけの12分でした。
是非とも九州代表を鹿児島独占できるよう応援しています!頑張って下さい。
- 772 :名無し行進曲:2007/07/30(月) 23:47:56 ID:EwW7ODjj
- >>768
この人、一応プロのピアノ&エレクトーン奏者らしいんですが・・・。
- 773 :名無し行進曲:2007/07/31(火) 00:04:00 ID:icKoRCrj
- まぁ、プロと言ってもピンからキリまであるしな。w。
音大出ていても音楽のなんたるかを知らない連中が
腐るほどいる日本で、プロと言ってもタカが知れている。
西洋音楽の世界だったら、少なくとも欧米でちゃんと
評価されたことがない連中は、結局の所いつまで経っても
「井の中の蛙」ということ。
九州にもそう言った評価をされた人がちゃんといるのにねぇ。
- 774 :名無し行進曲:2007/07/31(火) 00:14:25 ID:YLsGncZi
- >>772
プロだから、何?
- 775 :名無し行進曲:2007/07/31(火) 00:14:26 ID:WztPQZb9
- >>773
少なくとも、2チャンでぐだぐだ言ってる時点でどんぐりの背比べだと思うけどね
感じることは人それぞれ
それこそ講評だって人によって真逆のこと書いてあって、どっちを参考にするか迷ったこともあったしね
- 776 :名無し行進曲:2007/07/31(火) 00:18:17 ID:6lQydjLK
- まぁどれだけ必死こいて評論に対する評論をして貶めようとしたとしても、
演奏に対する自分の評論を示してない時点でID:icKoRCrjの不戦敗。
- 777 :名無し行進曲:2007/07/31(火) 00:21:27 ID:YVOH4xR9
- じゃあもっと耳の悪い漏れが感想をw
・宮之城・・・とりあえず、演奏が神経質すぎて気持ち悪いです。音楽の何たるや以前に居心地の悪さを
感じるというのは、やっぱり演奏が根本的にどっかおかしいといわざるをえないと思うけど。
↑のHPで酷評されたから開き直ってるのかもしれないけど
自分は少なくとも宮吹に関してはかなりの部分で同意。
(ほかの2団体に関しては「それだけですか?」って感じだけど・・・。)
・緑・・・クラリネットのカデンツァ以外は、大雑把なすぎるというか・・・。
ピアノのタッチを目指すにしても、オーケストラ版の立体感を目指すにしてもやっぱり
どっちからも逸脱している感じがしますよ?全体から受ける印象が、上手な高校生の劣化版みたいな感じだし。
課題曲は比較的楽しんで聴けたと思います。
・J・・・全国区上位バンドを比較対象として聴いた場合、木管のセクション内での和音の解決方法みたいなのが
ちょっと気になった気がします。これからなおしていく・・・のかな?
打楽器、大分上達したけど、まだ全体的に音が軽いです。重い音が欲しい場面で、皮ものの音の重みがしない。
課題曲はやっぱりこだわりを感じました。こういうところで1抜けもっていけるんでしょうね。
- 778 :768:2007/07/31(火) 09:36:33 ID:f0PGmclp
- >>777
耳が悪いどころか、
今回の演奏をほぼ的確に捉えた、音楽的素養のあるちゃんとした
評論です。
どこかエレクトーン奏者よりも遙かに的確に、それも端的な言葉で
評論しています。
- 779 :名無し行進曲:2007/07/31(火) 11:40:59 ID:KS7ivXt4
- >>773
で、773氏の的確な講評はまだかね?
それと、773氏の簡単なプロフィールでも教えてもらおうか。 こんだけ上から物を言うんだからな。
- 780 :768:2007/07/31(火) 11:56:13 ID:f0PGmclp
- >>779
私のことは皆さん全員が良く知っていますよ。
講評もね。
- 781 :名無し行進曲:2007/07/31(火) 12:04:46 ID:KS7ivXt4
- >>780
皆が768氏の講評を知っているのなら、>776のようなレスは出てこないと思うが?
というか、だれ?
- 782 :名無し行進曲:2007/07/31(火) 12:49:42 ID:PIgV4JEi
- 吹奏楽のネットでは有名人だとおもう。鹿児島は地元(出身地)だから地方でも講評載せてるけど、主に全国大会や東京大会がメインかな。最近は九州大会のも鹿児島を中心に載せてある。辛口だが当を得た論評だと思う、ビバブラスをアルファベットにしてぐぐってみたら。
- 783 :名無し行進曲:2007/07/31(火) 14:09:23 ID:fwHxEaQD
- 781さんが言ってるのは、そうではなくて、768さんは誰なの?という事だと思うよ。
- 784 :名無し行進曲:2007/07/31(火) 14:14:43 ID:KS7ivXt4
- >783
そうです。
>768
>773
を見て、どうやったら特定できるんだろうと、思ってた。皆すげ〜と思ってた。
- 785 :名無し行進曲:2007/07/31(火) 14:23:58 ID:ssz7g6zg
-
ここで誰が講評云々言っても 審査員の講評で代表になったわけだから あとは九大までに当てつけられた課題を克服するのみ。
そして九大の鹿児島勢前半かたまりまくりのプログラムから、全国への切符を鹿児島勢2団体がゲットしてくれたらいいじゃないか。
九大の鹿児島御三家は楽しみにしてますよ。
- 786 :名無し行進曲:2007/07/31(火) 14:39:10 ID:KS7ivXt4
- >>785
そのとおりです。代表団体に是非とも頑張って欲しいところです。
私が言わんとしたところは、ある演奏に対する講評に対しては、慎重に見るべきであるということです。
>768氏は、名乗らず、自らの講評も出さず、他の講評に対する批判・判定だけはしていることから、
どれだけ有名で凄い人なのよ?って聞いたところです。 >780のレスでは、皆知っているはずのようですが・・・
- 787 :名無し行進曲:2007/07/31(火) 20:18:40 ID:7Fpbkv1M
- >>782
http://www.nn.em-net.ne.jp/~ocean/
- 788 :名無し行進曲:2007/07/31(火) 20:59:25 ID:YLsGncZi
- http://www.nn.em-net.ne.jp/~ocean/
この人、プロじゃないじゃん
- 789 :名無し行進曲:2007/07/31(火) 23:24:08 ID:aZSSjhS6
- 聴いてないんですが、、、やっぱり御三家でしたか。
御三家とそれ以外はそんなに差がありましたか?
- 790 :名無し行進曲:2007/08/01(水) 00:12:22 ID:Tr5xnoGC
- 他の三団体には申し訳ないが、誰が聴いても明らかに差があるように思います。ただ、南☆が宮之城に近付いて来た(又は宮之城が落ちてきた)ように感じたんですが
他の皆さんはどうだったんでしょうか?
- 791 :名無し行進曲:2007/08/01(水) 00:26:42 ID:WySTURG/
- どうやら>>768は今回の審査員だったらしい。
- 792 :名無し行進曲:2007/08/01(水) 00:36:36 ID:/GShJqMG
- 今年はというか今年もかな、審査員はプロとトップアマの半々ですな。
- 793 :名無し行進曲:2007/08/01(水) 00:38:15 ID:/GShJqMG
- >>792
言葉足らずなので、付け加え。
要はプロかアマかが大切なのではなく、役に立つ講評をくれるかどうか、だわな。
- 794 :名無し行進曲:2007/08/01(水) 00:38:43 ID:cwELkkKY
- >>791
その根拠は?
- 795 :名無し行進曲:2007/08/01(水) 00:40:44 ID:wxe0E1Oc
- 欧米でちゃんと評価された経歴を持つ審査員がいたっけ?誰?
- 796 :名無し行進曲:2007/08/01(水) 00:42:55 ID:Af7as/HI
- 井田さんはウィーンにいったことがあるんじゃないっけ?
あと、渡部氏も一応、学校の先生という意味では「プロ」って呼んでいいと思うよ。
あくまで「教育音楽」のね。
あとは打楽器の人も一応世界的な受賞歴がある。
Y氏は・・・微妙。音楽は嫌いじゃないけど。
あとはわからん。
- 797 :名無し行進曲:2007/08/01(水) 00:44:21 ID:cwELkkKY
- というか、もし>768氏が審査員なら、
>どのバンドに対する評も全く的はずれ。笑ってしまったよ。
>審査員はやっぱりプロだな。講評用紙を読めば解る。
自画自賛ですか。 おかしいだろw
- 798 :名無し行進曲:2007/08/01(水) 10:51:22 ID:YgDUKthh
-
まぁまぁ…。
審査員にもいろんなタイプが居るわな。
プロだろうが素人だろうが、本大会は吹奏楽でありオケではないわけだけど、吹奏楽の良さがわかる審査員は以外と少ないんじゃないか?
講評見ればわかると思うが、素人でもわかる事はみんな書いてはいるが、具体的なことを書いてる審査員は一人か二人程度。
あとは好みで審査してるにすぎない。
なので、ここで四の五の言ってもなんもならんよ。。。
九大では、それぞれの個性を生かし、伸び伸びとより伝わる演奏してくれたらいいじゃないか。
コンクールという場を気にせずに!
- 799 :名無し行進曲:2007/08/01(水) 12:58:13 ID:CLYZEOMy
- 今年の6団体のうち、一番笑えたのは南☆。
コンクールの常識とは無関係のヤンキーなトランペット協奏曲。
メンバーが納得しているのなら、あれはあれでいいと思うよ。
全国の職場の部でトランペットヴォランタリーしたとこもあるくらいだし。
あれで金賞つけたら、根本的に評価の基準を変えなきゃいけないだろうから、銀賞は妥当な線。
もし金賞狙ってああ吹いたとしたらあきらかに若気の至り。あれをスタンダードにしたら「大声大会」と変わらんし。
フツーの人が誰にも真似できないことと、フツーの人が誰も真似したくないことがたまたま一致しちゃったのかもね。
そういう点で南☆と宮は、音楽的には対極なんだけど、どこか似ているのかもしれないな。
はじける宮と、ココ一番(カレーじゃないよ)でシビアな南☆
こうなるとJの居場所がなくなりそう。
- 800 :名無し行進曲:2007/08/01(水) 13:05:37 ID:VUyVgfGp
- もしかして、Kさんがいる?
宮の人たち、演奏から今音楽に対してものすごく迷ってびびってるのがすごくよくわかります。
メンバー個々の、常識の範囲内でピアノはピアノ、フォルテはフォルテ、
思ったことをもっと出していいと思います。
トランペットとか、1本しか聴こえなかったよ。ほかの人は吹いてないの?ってレベル。
セーブしてるんじゃなくて吹くのやめてる人が明らかにいるでしょ?トランペットだけじゃない。
キャンプハウスとかハーモニーがハーモニーに聴こえなかったら、致命傷だよ。音程って意味だけじゃない。
そもそも大学バンドのための祝典目的で書かれた曲のはずなのに・・・。
もちろん南星みたいに吼える演奏しちゃまずいと思うんだけど、
楽器らしい音で、フォルテがフォルテとして届かせられる腕は、持っているはず。
セーブしているんだとしても、突然音楽が凸凹になっている箇所がある。
それは、もうこれ以上大きい場所を抑える方向に音楽を持っていったら、完全に音楽が死んでしまう。
お互いの音楽や音色を、もっと信じてあげてください。
「上手なんだけどここでは吹きたくない」って思ってしまった演奏でした。
きついこと書いてごめんなさい。でも宮ってこんなバンドではなかったはず・・・。
- 801 :名無し行進曲:2007/08/01(水) 16:43:53 ID:EsfLtBT/
- >>800
同感。
数年前の宮之城はこんな迷いなんかなかったはず。
3出時代の緻密かつ説得力ある演奏の面影はどこにもない。
メンバーも入れ替わりが少ない割にはまとまりも欠けているし、何か消極的な雰囲気すらある。
元団員が南☆に鞍替えする現象すら起きている。
このままでは、今年も九州代表は厳しい。
- 802 :名無し行進曲:2007/08/01(水) 17:02:18 ID:09zXLcTz
- 海男で全国銅だった翌年から、トランペットは1本しか聴こえない現象がおきはじめている。
当初はトップに響きをゆだねる方向にして、全員でがなりたてない、という意図が見えていた。
それが年々、響きを委ねる、じゃなくて「響きを殺す」になってきているんだと思う。
団員でないのにいちいち・・・ってそんな流れっぽい雰囲気に持っていってスマソ。
でも、先日の定演辺りでもすでに、団員の人たちの表情が暗いのが気になった。
音楽はもっと楽しいものだと思うんだけど・・・。
あの海男の演奏をどうか、自らで否定しないでください。評価と演奏内容は別物のことが多いです。
あそこから「全国で評価されなかったんだから何かを変えよう」と思って
それが年々、響きを溶かすという作業を、響きを殺すという作業に誤解しているんだったら
まだ間に合います。奏者の自主性をもう少しだけ、生かしてあげてください。
御三家は、どこも全国に行ける実力を持っていると思います。
宮だけじゃない。
音楽の流れやバランスに対して、消極的な面が見え隠れするから、上で評価されないんだと思います。
過去の「技術が伴わないから」評価されないのとは、今は時代が違います。
恐ろしいほど、数年前全国で銀や銅しか取れなかった時代と比べて、個人技術は上がっていると思います。
あとは、料理の仕方です。エルクンやディープパープル、トットちゃん・・・がらっと音楽が前向きになるじゃないですか。
- 803 :名無し行進曲:2007/08/01(水) 20:37:42 ID:dWRnKe8Q
- >>702
- 804 :名無し行進曲:2007/08/02(木) 01:16:58 ID:kAzzKINe
- なんだ、Y氏以外全員プロじゃん。
渡部氏は教育現場でのスクールバンド育成という意味では全国屈指だった人だし
あとの人は世界的評価をちゃんと受けてる。
一般の審査員問題ないと思うよ。
- 805 :名無し行進曲:2007/08/02(木) 03:35:19 ID:9HHLu/Rx
- >>730
春日井ウインドに名電現役で出てたのは事実。
- 806 :名無し行進曲:2007/08/02(木) 22:38:10 ID:7LIodJCO
- 私どもの楽団では団員には大まかに分けて2種類の参加形態がございます。
ここで便宜上仮にA団員B団員と呼ぶことにいたします。
A団員は団費を払い年間を通して活動および練習に参加いたします。
一方B団員はコンクールとその直前の練習のみ参加し団費は払わず謝礼を受取ります。
参加形態の違いこそあれ私どもの楽団の団員であることには相違ございません。
そしてコンクールにおいては100%団員のみで演奏し所謂トラは一切使用しておりませんことを申し上げます。
- 807 :名無し行進曲:2007/08/02(木) 22:42:11 ID:kW6S4HSr
- いわゆる緑方式ですね
- 808 :名無し行進曲:2007/08/02(木) 22:54:33 ID:Pu5Bd0HI
- >>807
ソース持ってこいよクズ。
- 809 :名無し行進曲:2007/08/02(木) 23:38:56 ID:LPAOkJ1Q
- まあまあ、どうせ妬みですから。
相手にすれば思う壺にハマります。
馬鹿は放置が一番です。
- 810 :名無し行進曲:2007/08/03(金) 19:40:18 ID:5IhZnppB
- 私もB団員で入団したいのですが・・・
- 811 :名無し行進曲:2007/08/03(金) 23:20:18 ID:/KmoLYmd
- >810
あ、お呼びでない?
こりゃまた失礼しましたっw
- 812 :名無し行進曲:2007/08/04(土) 07:30:43 ID:3nDs/6cb
- 806
みんなB団員希望にならへん?
お金払うのと貰うのじゃ
B希望にならない?
- 813 :名無し行進曲:2007/08/04(土) 07:59:38 ID:JEXjfH4o
- 馬鹿は放置が一番です。
- 814 :名無し行進曲:2007/08/04(土) 10:32:35 ID:AsELa9HG
- あの〜〜・・・・・
私の友人が演奏時間を計っていたんですが、ある団体が「TimeOverだ!」って大騒ぎしてたんですけど
計測ミスなんて事はないですよね?
今更言っても後の祭でしょうが・・・・・
- 815 :名無し行進曲:2007/08/04(土) 10:34:38 ID:ghN5ebhH
- ほう
興味深いねぇ…。
詳しく教えて。m(__)m
- 816 :名無し行進曲:2007/08/04(土) 12:14:15 ID:XH6vwIEv
- よくあるよくある。
手伝いの学生だけが計ってるように見えても、実際は県吹連の役員も計ってて、両者の間をとっている。
- 817 :名無し行進曲:2007/08/04(土) 12:15:54 ID:5eeqNLVH
- まぁ!
吹連がタイムオ−バ−を黙認するような事は無いと思うが
もしその団体が代表団体であれば、大事になることは必至!
しかし、今更検証することは不可能だよな、タイムトンネルでも
無い限りね。
ところで、疑惑があるのはどこの団体?
>>814さん教えて!
- 818 :名無し行進曲:2007/08/04(土) 16:01:04 ID:ghN5ebhH
- 録音を聞けば,ある程度判断できるんでは…。
- 819 :名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:41:12 ID:3nDs/6cb
- 三人いて計測
音がなってタクトをおろすまで
一人オーバーしてもあと二人がセーフならセーフらしい
オーバー見逃しはない
ん〜つられたかな?
- 820 :名無し行進曲:2007/08/04(土) 23:48:17 ID:fXK/d4Nr
- 計時担当は2人です。
- 821 :名無し行進曲:2007/08/05(日) 01:46:41 ID:DDkNj04L
- JSBの天野作品
もういい、飽きたって感じ
全国の演奏を聴いても「この程度までですか」って思ってしまう
チーム天野のビリッケツの恥さらし
- 822 :名無し行進曲:2007/08/05(日) 01:50:42 ID:rFRJpaWu
- タイムオーバーは緑です
- 823 :名無し行進曲:2007/08/05(日) 02:22:50 ID:z0I5VvIP
- 手元に当日会場で買ったミューの録音がある。
多分、トラックはぶったぎっただけ。
課題曲の演奏の後、セッティング完了までの時間もトラック2に入っている(トラック1はアナウンス)
課題曲開始から自由曲のセッティング完了までの時間が、短く見積もって3分9秒。
トラック3が開始して、自由曲の最後のFの音を発するまでの時間が、9分7秒。
かなりグレーゾーンだな・・・。
- 824 :名無し行進曲:2007/08/05(日) 02:24:35 ID:z0I5VvIP
- いや、計算がおかしかった。グレーゾーンどころの話じゃないぞこれ。余裕でオーバーしてるじゃん・・・。
- 825 :名無し行進曲:2007/08/05(日) 02:29:55 ID:z0I5VvIP
- ごめん、トラック3は8分51秒の間違いだった。
もちろんトラック終了までの時間でなく、Fの音が鳴るまでの時間。
それでも、かなり際どいのには間違いないか・・・。
参考までに
トラック2開始 0:00
課題曲の冒頭開始 0:02〜0:03
課題曲終了 2:52
(ここからトラック2が終了するまで、音を大きくするとセッティングの音が入っている)
トラック2終了 3:10
トラック3開始 0:00
自由曲 演奏開始 0:02
自由曲最後のFの音が鳴った瞬間 ギリギリ8:50
拍手開始 ジャスト8:53
計時はどうだったんだ実際、これ・・・。
- 826 :名無し行進曲:2007/08/05(日) 02:44:36 ID:XIDkmF+9
- >>825
それが正しければ11分57〜58秒だからギリでセーフってことだろ。
- 827 :名無し行進曲:2007/08/05(日) 02:52:53 ID:z0I5VvIP
- >>825
>0:02〜0:03
>ギリギリ8:50
この辺りの誤差は、計時の手元次第で1〜2秒程度の狂いは出る。
さらに、ミューの収録の仕方による誤差。
(実際はおそらくトラックはぶったぎっただけなんだろうが、再生機器の問題もある)
計時の実際のストップウォッチがどうだったかが一番肝心。
計時係に関する規定は、設けられてるんだから。
- 828 :名無し行進曲:2007/08/05(日) 03:25:51 ID:U2G/69Xl
- 再生機器はCDかMDなら問題ない。
時間はデジタルで書き込まれているから。
つまりギリギリセーフだな。余韻は含まないから。
ったく人騒せな。
- 829 :名無し行進曲:2007/08/05(日) 04:02:08 ID:UvYMXevY
- 緑関係者乙。
いくら演奏そのものがセーフでも、人間の反応には絶対にずれがある。
それを見越して時間組まなかった緑が悪い。
吹連にストップウォッチデータの開示請求をする必要があるな。
- 830 :名無し行進曲:2007/08/05(日) 04:40:55 ID:/3HcSj1n
- >>829
おバカ過ぎてワロタw
- 831 :名無し行進曲:2007/08/05(日) 05:14:35 ID:Z+kAZLm1
- 悪いのは、騒ぐアホウと睡蓮の対応だろ
- 832 :名無し行進曲:2007/08/05(日) 12:24:36 ID:Wm/QdlDl
- 最終音(余韻も含めて)までが、音楽だと思うが
吹連の規約はどうなっているのだろうか?
それがオーバーだとしたらKBC・尾立部屋・南☆のどこかが繰り上げ代表になるんかな?
そうなったらおもしろいけど、闇の中に葬り去られるんだろうね
ねぇ吹連さん!
開設したばかりの吹連ホムペにBBSを設置せずに正解だったね!
- 833 :名無し行進曲:2007/08/05(日) 12:32:46 ID:2BATyT03
- どっちもどっちだな
緑関係も騒ぐほうも
いくらなんでもタイムオーバー見逃しはありえない
計時がぼけら〜っとしてタイム止め忘れてたら笑えるが…
音源で確認計測したが1〜2秒残してセーフ
でも九州大会でタイムオーバー失格なら笑えるな!
県大会以上に何起こるかわからんし
応援しながらストップウォッチで測りに行こうっと
- 834 :名無し行進曲:2007/08/05(日) 12:54:42 ID:nu9MeMiq
- 絶妙だな
さすが緑クォリティ
ところで繰り上げはない
昔駒澤にアジアがいちゃもん付けて代表はとりけされたが規定により繰り上げはなし
台風で沖縄校が出れなかった時も同じ
ていうか繰り上げしたら鹿児島の一般の恥じさらしだから絶対ないよ
- 835 :名無し行進曲:2007/08/05(日) 15:47:12 ID:2BATyT03
- いい加減にしてみんな目さませ
一つは全国にあがってもらうんだからどこでも良いから応援しろよ
- 836 :名無し行進曲:2007/08/05(日) 17:32:17 ID:HuGKA81v
- 緑って何であんなにコンクールに固執してんの?
理解できない
- 837 :名無し行進曲:2007/08/05(日) 17:36:56 ID:wZx0N1+9
- 2ちゃんでここまで緑叩きに粘着する方か、理解できないねw
- 838 :名無し行進曲:2007/08/05(日) 17:45:36 ID:oh+C+jMK
- いろんな意味で話題になるな。緑。
現役生登用疑惑(実際はゼロ)の次は、タイムオーバー疑惑かよ。
ベテランと若手との温度差に隔たりが目立つ上に空気も悪い。
10年前の第一次全盛期に比べたら、環境が明らかに宜しくない。
更に、副顧問のM閣下との対立が明るみになる始末。
このまま九州2連覇しても昨年同様、ドベになって終わる。
- 839 :名無し行進曲:2007/08/05(日) 19:07:38 ID:vG4qJvCM
- 昨年小学校の部で、タイムオーバーで失格が
ありました。
おそらく、ちゃんと、計っていると思われ!!
- 840 :名無し行進曲:2007/08/06(月) 00:14:20 ID:qHET1l1P
- 時間の開示をきちんとすべきでは?
「正確が第一」
民主党
- 841 :名無し行進曲:2007/08/06(月) 10:16:33 ID:0FVmCOFv
-
開示しても意味はないよ。
規定内の時間で書くだけだから。。
今回はギリギリだったのは確かみたいだし 九州大会でオーバーにならないことを願う!
今年も鹿児島から全国に行くことを期待して、残りの練習でさらに練り上げて挑んでほしいものだ。
Jの3出、宮の返り咲き、緑の二年連続。
それぞれ必ず代表になるカラーを持ってる団体だからね!
楽しみにしてます。
- 842 :名無し行進曲:2007/08/06(月) 11:01:59 ID:x4vL5C3s
- まじくだんね。昆虫。
- 843 :名無し行進曲:2007/08/06(月) 11:20:02 ID:boO5IqVs
- >>832
規定では、最後の音が鳴った瞬間までよ。
最近だと、3年ほど前の文教大学が、全国大会で11分59秒という離れ業を
やってのけている。
- 844 :名無し行進曲:2007/08/06(月) 16:17:31 ID:/6bUTwFG
- 緑のタイムオーバー疑惑はどうでも良い
諫早でも、「らしい」演奏をして代表をさらってくれば良い
ただ、残念なのは直前まで練習への参加者が極めて少ない、明らかに真剣に取り組んでいない状況があること!
「このくらいやれば県くらいは・・・・・」みたいな演奏は、聴いていてムカついてくる。
もちろん緑にも一生懸命に取り組んでいる人は居るのだろうが、そうでない人の姿・音が邪魔をする。
- 845 :パナマ:2007/08/06(月) 21:45:37 ID:oaCMxUvV
- 自分も吹奏楽やってるけど、緑なんてそんなに飛び抜けてすごいとは感じない。
- 846 :名無し行進曲:2007/08/06(月) 22:02:40 ID:S67kTE9T
- 別に関係ないからいいことなんだけど
なぜゆえ緑バッシングつよい?
- 847 :名無し行進曲:2007/08/06(月) 22:07:45 ID:oaCMxUvV
- やっぱり嫉みとかあるんじゃない?
- 848 :名無し行進曲:2007/08/06(月) 22:21:21 ID:boO5IqVs
- >>844
一般の部なんて、そんなもんですよ。
やはり家族が第一ですから。
一部の盛り上がってる人からすれば、なぜなんだってことになるでしょうが、
そんな人たちに合わせてたら、吹奏楽を続けることなんて出来ませんでした。
- 849 :名無し行進曲:2007/08/06(月) 22:24:55 ID:oaCMxUvV
- 実際にはどういう風に練習などなるのがみなさんいいのでしょうかね?
- 850 :名無し行進曲:2007/08/07(火) 08:40:34 ID:u1p8cw8T
- >>846 何ヶ月も時間をかけ、どうにか本番を迎えられる人もいるのに、自慢げに「今日、初見本番だった」とかほざいて、代表当たり前みたいな顔をしている。
俺達だって九州行きたいよ、下手くそ!妬み!と言われればそれまでだけどね
練習場所・楽器・おまけに全国の出費カンパまでOBを看板にクリアできる
そんなこんなが根底にあるから、少しのネタで緑叩きが一斉に始まるんでは?
- 851 :名無し行進曲:2007/08/07(火) 08:50:44 ID:CpnJTPQH
- みどりちゃんがんがれ
- 852 :名無し行進曲:2007/08/07(火) 09:41:41 ID:O1QJnnar
- 緑の話しはどうでもいいわ!
実際、大学はどんな感じなんやろね?
- 853 :名無し行進曲:2007/08/07(火) 10:50:44 ID:J2DjZi+r
- >>852
それこそどうでもいい
- 854 :名無し行進曲:2007/08/07(火) 20:30:23 ID:u+KWsdep
- http://www.k-suiren.jp/contest/52contest.html
- 855 :名無し行進曲:2007/08/07(火) 22:33:27 ID:KFrnWfxe
- まぁ御三家には九州大会で頑張ってもらいたいですな。
- 856 :名無し行進曲:2007/08/08(水) 16:51:40 ID:J1ziwMJ/
- そうそう。代表になった以上、ね。
- 857 :名無し行進曲:2007/08/08(水) 19:07:14 ID:aytGFszH
- 今年は御三家以外の演奏ひどすぎたなw
- 858 :名無し行進曲:2007/08/08(水) 23:05:07 ID:mBDW/0tt
- でも、来年はわからんな。
南☆には元宮メンバーが活躍しているくらいだから。
桃や創価、GEMなどの復活が望まれる。
ビキタンの参戦もあればなおいいのだが‥‥‥
- 859 :名無し行進曲:2007/08/08(水) 23:49:40 ID:5Jg/aa7C
- はい、お疲れ〜。参加賞だしとくからねっ!
- 860 :名無し行進曲:2007/08/09(木) 00:14:44 ID:CbH1vXrV
- 半永久的に変わらんよw
- 861 :名無し行進曲:2007/08/09(木) 00:48:18 ID:RAWcjqPA
- 南☆の宮元メンバーって…
プッ…ww
- 862 :名無し行進曲:2007/08/09(木) 06:19:09 ID:i8sQwRl2
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 863 :名無し行進曲:2007/08/09(木) 10:51:16 ID:mizV1ga6
- 御三家さんは、頑張って鹿児島二団体独占して欲しいものだが、ちょいと来年をシュミレートしてみる
今年、Jが三出達成と仮定
来年が今年と同じ団体だと招待演奏のJ不参加で五団体の出場→代表二枠。
Jが全国逃すと六団体出場で→代表三枠。
ってことは、Jがどっちに転んでも俺達御三家以外の団体は望み薄・・・・・
Jが三出して、今年不出場の団体が復活してもらうしか望みは無いじゃないか〜
それか、緑が今年より数秒長く演奏しタイムオーバーしてもらう
九州大会行きたいよ〜
もちろん俺は努力するが、今の現状では・・・・・
- 864 :名無し行進曲:2007/08/09(木) 15:50:23 ID:Eg+iOwB8
- おまえがJの団員だと言うことは理解できた。
- 865 :名無し行進曲:2007/08/09(木) 17:07:08 ID:OA2FZ1BE
- それは違うだろ
よ〜く読んでみそ!カモフラJ団員さんよー。
- 866 :名無し行進曲:2007/08/09(木) 20:09:41 ID:DoseIPgD
- >>629
- 867 :名無し行進曲:2007/08/09(木) 22:37:56 ID:r2NYL3uu
- ・平成21年度より小学校の部、一般の部、大学の部に対し推薦団体の比例配分制を導入。
(小学校22団体・大学10団体・一般の部20団体を基礎数とする)
ttp://www.ajba.or.jp/kyushu/Organization%20paper07-04.html
18年度の各県の参加数
福岡21 大分3 佐賀4 長崎5 熊本14 宮崎4 鹿児島7 沖縄8
21年度の各県推薦団体(予想)
福岡5 大分2 佐賀2 長崎2 熊本3 宮崎2 鹿児島2 沖縄2
- 868 :名無し行進曲:2007/08/09(木) 23:09:43 ID:jd84Uf9I
- 一般吹奏楽が年々盛り上がっているのに、比例配分制のせいで出場枠を減らすとはどういうことなのか?
職場&一般を一緒くたにして枠を増やせば更なる発展につながるのだが‥‥‥
九州吹奏楽連盟束縛しすぎ。
- 869 :名無し行進曲:2007/08/10(金) 18:11:30 ID:A4ZLFalo
- え?県代表枠は2つになるの?
じゃあ県大会が超激戦だね…
- 870 :名無し行進曲:2007/08/10(金) 23:35:18 ID:hkwTlVfj
- 九州大会まであと16日‥‥‥
御三家の動きもいよいよ慌ただしくなりだしたか。
宮、緑、J.はなにを想うか‥‥‥
- 871 :名無し行進曲:2007/08/11(土) 07:19:22 ID:vZHbNlib
- 交通費・宿泊費・飲み物及び弁当代だろっ。
- 872 :名無し行進曲:2007/08/11(土) 12:22:17 ID:YtaKJ1vJ
- >>871
いずれも一泊二日の計画とか。
次の日が仕事の人もいるからね。
数年前に比べたら寛ぐ機会も減ったような気がする。
- 873 :名無し行進曲:2007/08/11(土) 16:45:00 ID:co8IcEFX
- 8/26(日)諫早文化会館
- 874 :名無し行進曲:2007/08/11(土) 18:04:59 ID:YtaKJ1vJ
- >>873
諫早文化会館
'98年以来の開催であるが、確か緑が初めて九州代表を決めた思い出の場所だよな。あのルーマニア狂詩曲第一番が今も鮮明に覚えている。
緑の第一次全盛期の集大成と云える曲だった。
また、J.S.B.も氷河期から抜け出した頃で、'94年以来となる九州金賞をgetし、復活の狼煙を上げた。
昨年に続く同県アベック代表なるかが注目かな。J.S.B.にとっては大きな大会。3出成れば宮之城以来2団体目となる。
- 875 :名無し行進曲:2007/08/11(土) 22:17:18 ID:xIhXyhwS
- 諫早文化会館は「鳴り」はどうですか?
- 876 :名無し行進曲:2007/08/12(日) 11:25:30 ID:6wpAC4yh
- 吸収大会に出るのは、交通費だけでもお金がかかりますねえ
- 877 :名無し行進曲:2007/08/12(日) 11:34:04 ID:616lQEF4
- スレチを承知で地元の人に聞きたいのだが、
黒豚と白くまくんのお薦めの店を教えれ。
- 878 :名無し行進曲:2007/08/12(日) 11:55:13 ID:Z+YU2ODx
- >>877
白くまなら天文館の「むじゃき」。
黒豚なら多数あるためどの店がお薦め!!というのが決められないが、天文館や鹿児島中央駅周辺なら黒豚(豚骨&豚とろラーメンなど)料理は結構あると思うよ。
音楽の話題とかけ離れるが、鹿児島の一般バンドでは食事会及び団結会を設け、交流を深める場として黒豚料理を楽しむことが多い。
日頃の音楽を時には忘れて宴を楽しむのもリフレッシュにつながる。
- 879 :名無し行進曲:2007/08/12(日) 12:53:09 ID:O2161IAL
- カレーだったらゴーゴーカレー!!
- 880 :名無し行進曲:2007/08/12(日) 20:04:23 ID:616lQEF4
- >>878
>>879
dクス。18、19と鹿児島入りなので堪能してきます。
- 881 :名無し行進曲:2007/08/12(日) 22:55:15 ID:btFm6VlS
- なんだ、中高の吸収大会を見に来る人だったのか。
- 882 :名無し行進曲:2007/08/12(日) 23:31:19 ID:OWyVrduF
- 鹿児島ってレベル高いの?
- 883 :名無し行進曲:2007/08/13(月) 03:50:10 ID:yPycBlJZ
- 8/26(日)諫早文化会館での演奏を聴いて、ご自分のお耳で判断してください。
- 884 :名無し行進曲:2007/08/13(月) 09:23:50 ID:MbImvcfp
- 聞く価値があるレベルなら聞きに行こうかと…
- 885 :名無し行進曲:2007/08/13(月) 09:55:56 ID:yPycBlJZ
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 886 :名無し行進曲:2007/08/13(月) 15:14:09 ID:Fgwb7PEF
- 883-884
ツアーを組んで見に行こうと計画立てているのもいるみたい。
旅行がてらに行ってみるのもいいんぢゃね?
- 887 :名無し行進曲:2007/08/13(月) 23:18:02 ID:r9hMC9Vw
- いつもは超ローカルなこのスレも
お盆はいろいろ変な人が来るなぁw
- 888 :名無し行進曲:2007/08/14(火) 11:58:36 ID:Ga1UpoUY
- 888get
- 889 :名無し行進曲:2007/08/14(火) 22:51:19 ID:HsYJwwMl
- 中高のコンクール会場(鹿児島市文化ホール?)のホール特性を教えてくだされ
- 890 :名無し行進曲:2007/08/14(火) 23:21:03 ID:Dmw0Dg1D
- 満員を前提にすると、宮崎市民文化(県劇ではない)並で、会場ではややデッド気味。
改装で板変えたんで、パーカスの反射音が結構うるさい。センターの音がとおりにくく、音像がボケ気味になる。
サイドパーカスのバランスは要注意なんじゃない?
あと、上向き楽器は中に入り気味のほうがいいと思う。
ステージ上で音を見失うようなことはまずないが、汚い音は汚い音のまま聞こえるので、吹いていて気持ちいいホールではない。
そんなところか。
- 891 :名無し行進曲:2007/08/15(水) 19:11:19 ID:IS0cCc+p
- 26日に向けて、御三家の調子は如何かね?
- 892 :名無し行進曲:2007/08/15(水) 20:49:30 ID:t3lDo+pV
- >>874
http://www2.ocn.ne.jp/~posaune/brass/database/kyushu/98shokuichi.html
- 893 :名無し行進曲:2007/08/16(木) 10:18:49 ID:ZwgN4VyH
- リンク貼りウザい
- 894 :名無し行進曲:2007/08/16(木) 21:09:44 ID:ovQZK4V2
- そいつには言っても無駄。
- 895 :名無し行進曲:2007/08/17(金) 06:29:33 ID:b+H6GVtg
- いよいよ追い込み期間に突入!
御三家の皆さん、万全の調子で本番に臨んで頑張って下さい(*⌒▽⌒*)
- 896 :名無し行進曲:2007/08/18(土) 06:33:28 ID:KHmWVMMM
- あと1週間…
- 897 :名無し行進曲:2007/08/18(土) 08:04:37 ID:M3Jxj7ZW
- ハンガリーは大幅な手直しが生じた模様‥‥
- 898 :名無し行進曲:2007/08/18(土) 17:31:35 ID:suQaGHdo
- 商用
現役音大生の招集が図られた模様です。
- 899 :名無し行進曲:2007/08/19(日) 00:22:31 ID:IdPmGUUE
- >>898
これは容易ならぬことだな。
音大生はコンクールに参加できない。という規定はないが、なぜそこまで勝ちにこだわるのか。
もっとも、音大生を駆り出しても代表になれなかったら恥さらしものになるのは覚悟しなければならない。
- 900 :名無し行進曲:2007/08/19(日) 00:30:48 ID:4Zqzikdd
- 音大生が混じってるから勝ちにこだわってる、っていう発想が
コン厨臭いっていうか馬鹿っぽいっていうか・・・w
- 901 :名無し行進曲:2007/08/19(日) 01:35:12 ID:qRPIG2/p
- 他のジャンルのコンクールでそんなこと言ったら大笑いされますよ。
- 902 :名無し行進曲:2007/08/19(日) 20:06:16 ID:oh5F/EbT
- 商用卒の現役音大組だけで、
「若みどり組」とか作ってコンクールに出ればよいのにな。
指揮も、顧問じゃなしに指揮科の学生でやる。
打楽器は商用から借りるにしても、
運営・音作りは全部自分達で話し合ってやる。
ソロやアンサンブルと違って、吹奏楽は大人数をまとめる運営と、
その中でレベルをあげていくのが大変。
商用OBOGが学生だけでそれをやれれば、誰からも尊敬されるはず。
自由曲まで作曲科の学生が作れば完璧だが、さすがにそれは無理か。
それぐらいの能力はあると思う。
恵まれた環境にあぐらをかくだけじゃなしに、
鹿児島の音楽レベルを飛躍的に上げて欲しい。
- 903 :名無し行進曲:2007/08/19(日) 20:22:38 ID:QuLF+Xl3
- 897と898は内部の人ですか?
- 904 :名無し行進曲:2007/08/20(月) 13:47:27 ID:bgETXIbg
- 次々に話題を提供してくれるよな 緑さん!
タイムオーバー疑惑の次は音大生緊急召集?
はぁ とため息ひとつだよ
- 905 :名無し行進曲:2007/08/20(月) 19:05:09 ID:mLvdQMut
- ・現役生登用疑惑(実際はガセ)
・タイムオーバー疑惑
・音大生招集‥‥
これだけ叩かれるなんて、一昨年の宮之城並みだな。
全てが事実ではないと信じたいが‥‥‥
- 906 :名無し行進曲:2007/08/20(月) 19:49:58 ID:7Z7ntnMB
- 別に音大生だけを集めたわけではないのでは?
卒業生に音大生が多いだけの話だと思うんだか…
あ、関係者乙とかなしね。違うから
- 907 :名無し行進曲:2007/08/21(火) 04:53:35 ID:h31teR1e
- 音大生召集ならJと宮もしてるでしょ
- 908 :名無し行進曲:2007/08/21(火) 06:13:11 ID:yola2k+x
- 九州スレがPart6になりました。
九州の一般バンド Part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187478342/l50
- 909 :名無し行進曲:2007/08/21(火) 09:13:32 ID:mzbhSDOv
-
宮之城は、地元出身で音大卒の活動団員は居ますが、コンクールのためだけににわざわざ召集はしてないでしょ?
団員の練習出席率は年間通しても、他の団体に比べてダントツじゃないかな?
- 910 :名無し行進曲:2007/08/21(火) 18:58:59 ID:P4+RZAj/
- 県大のあの演奏はなんだ。期待を裏切りおって
- 911 :名無し行進曲:2007/08/21(火) 21:34:28 ID:KhoMbsSS
- 箱根駅伝に日体大は参加するけど、
音大が、全日本吹奏楽コンクールの大学の部に参加したという話は、
寡聞にしてきいたことがない。少なくとも一般的ではないだろう。
「プロの卵の自分達が、アマチュアのコンクール荒らすような恥ずかしいマネできるか」
ってとこではないんだろうか。
団体では参加しないけど、個人ならOK、っていうのもちょっと志が低い感じはする。
そう考えれば、音楽専攻科の高校生が団体で出てくるのも、どうなんだろうと思うけど、
まあ許されるのは高校生まででしょう。
- 912 :名無し行進曲:2007/08/21(火) 22:29:11 ID:MoVqDA2f
- 3出チャレンジのJの皆さん、調子はいかがでしょうか?
- 913 :名無し行進曲:2007/08/21(火) 23:09:45 ID:dEVbOSmA
- >>910
同感。
昨年の方が脅威的で迷いもなかったのに。
昨年の九州では作曲者(当時審査員)から酷評をもらい、緑に僅か2点差で涙を飲む結果となる始末。
まだまだ迷いから抜け出していない気がする。
- 914 :名無し行進曲:2007/08/22(水) 02:32:41 ID:7vhmvRR+
- >>913
酷評ってどんな?
- 915 :名無し行進曲:2007/08/22(水) 09:42:38 ID:dLBNeNov
-
>>914
簡単に吊られるな!笑
- 916 :名無し行進曲:2007/08/22(水) 10:25:04 ID:rvapgpLd
- おまえもな!笑
で,酷評って何? f^_^;
- 917 :名無しの笛の踊り:2007/08/22(水) 10:53:38 ID:3Kz5aPKK
- ヴァレンタァイィン キッス♪
・・・酷評さゆり
- 918 :名無し行進曲:2007/08/22(水) 11:25:16 ID:2CxAVUFS
- キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!
- 919 :名無し行進曲:2007/08/22(水) 11:29:56 ID:jDA3RWiw
- Jは、県大会聴いたけどラッパとパーカッションがヤバくねぇ?
あとソロが微妙…
3出目指してまぁ頑張れ!
- 920 :名無し行進曲:2007/08/22(水) 15:52:53 ID:o4Kx+PLe
- それはそうと、緑の前向きラッパは平均年齢が大幅に若返ったような気がする。音色はきれいだがあと少しパワフルな音圧があればいけるはず。
一方の宮之城のそれは変動なし。
持続するのは大変だがそろそろ後継者を育成したほうがよいのでは?
J.S.B.の場合、TPが多くTBが少ない。人数の隔たりがあるためサウンドのバランスに不安。
- 921 :名無し行進曲:2007/08/22(水) 16:17:09 ID:hBRAicL0
- ちゃんと音楽すれば代表ニ団体は鹿児島で独占さ。
ちゃんと音楽すれば…ね。
- 922 :名無し行進曲:2007/08/23(木) 08:50:19 ID:+m2veZsW
- >>917 ( ´,_ゝ`)クス っときた
でも「デー」な 「デー」
- 923 :名無し行進曲:2007/08/23(木) 11:16:36 ID:p1czsTMt
- 理解できない あと3日か。
- 924 :名無しの笛の踊り:2007/08/23(木) 13:43:12 ID:Bdr0pSqp
- >>922
デーモスイマセンf^_^;
- 925 :名無し行進曲:2007/08/23(木) 20:20:22 ID:jazWhifk
- 920
緑のラッパ?
ダメだよ…
ろくでもねぇよ〜
ダメぽ〜〜
- 926 :名無し行進曲:2007/08/24(金) 07:53:59 ID:qNaxKeO/
- >>925
そりゃ、みんな20代前半だからね。
音はきれいだが、所々で手を抜く傾向あり。
きれいなだけでは、感動は与えられない。
- 927 :名無し行進曲:2007/08/24(金) 10:00:25 ID:BRVbaVtN
- だから〜気付けよ緑さん!
関係者以外、応援している鹿児島県民は皆無だということを・・・
- 928 :名無し行進曲:2007/08/24(金) 14:34:48 ID:aqHcAiEo
- >>927 まぁそんな事言わず応援しようぜ!
それより、代表三団体の皆さん仕上がりはいかがですか?
- 929 :名無し行進曲:2007/08/24(金) 18:55:02 ID:vuxR944U
- >>928
盛り上がってますよ 薄着だし…
練習になりまっしぇん
- 930 :名無し行進曲:2007/08/24(金) 21:45:07 ID:kNd9DQ7m
- いいな〜
羨ましい
来年こそ九大に出るべ
- 931 :名無し行進曲:2007/08/25(土) 08:39:51 ID:deWe0CnH
- どうでもいい事報告します!
我々、鹿児島国際大学短期大学部音楽科・吹奏楽特講はコンクールにでることを宣言します!
指揮はH氏が振ります!!
- 932 :名無し行進曲:2007/08/25(土) 08:44:24 ID:EZFRa99G
- >>931
その宣言、ホンマか!?
- 933 :名無し行進曲:2007/08/25(土) 19:34:20 ID:fkop+y1B
- さぁさぁ、それより明日は九州大会ですよ。
- 934 :名無し行進曲:2007/08/25(土) 22:08:18 ID:EZFRa99G
- 鹿大→銀賞
金賞は3団体のみ(福教大、福工大、熊大)。
- 935 :名無し行進曲:2007/08/26(日) 06:07:12 ID:AKTGyq5x
- >>932
本当の話しです。学側で予算組みも終わってます。
現在、サークルが連盟加盟しており同じ大学の一学部である短大の登録は2重登録になるため不可能。サークルをどう乗っとるか考え中。
- 936 :名無し行進曲:2007/08/26(日) 07:21:01 ID:Z53iK6rD
- >>935
一般団体で出ればいいじゃん
- 937 :名無し行進曲:2007/08/26(日) 12:14:59 ID:F2dND2nM
- じゃあH氏3つも振るのけ?
大変だね
- 938 :名無し行進曲:2007/08/26(日) 17:58:36 ID:F2dND2nM
- 宮之城…金
緑……金
J.S.B.…金
代表…緑 佐賀市民
J残念(>_<) 以上
- 939 :名無し行進曲:2007/08/26(日) 18:07:27 ID:xDB+SO6X
- 緑→@位 125点
J.S.B.→C位 120点
宮之城→E位 118点
- 940 :名無し行進曲:2007/08/26(日) 22:58:00 ID:UFvVT/c/
- つか、Jの天野作品くどい
うざい
しつこい
- 941 :名無し行進曲:2007/08/26(日) 23:40:32 ID:BKXJKfZC
- >>908
わざとくどくてしつこい部分だけ集めたみたいだったな。て優香、天野氏が指揮している
ワルシャワフィルの演奏はもっとあっさりしているのに、なんであんなにねちっこく演奏するのだろうか?
県大会以上に思い入れ過剰だったな。BR1,2どちらのサントラにも収録されていないと思われる部分があったような気がする。
それにしても、課題曲のソロがミスったらバンド全体が動揺してしまったのがイタかったな。
つーか、あんなミスで動揺して演奏クオリティが下がってしまう、というあたり、Jが全国で金取れない最大の理由だな。
ま、これでJも天野作品をコンクールで取りあげるのはお終いだろう。やっぱり川越や浜松が天野作品を演奏するのとは
大違いだな。天野作品、Jとは合わないような気がするのは俺だけか?
だから、もうこの先、うざい、しつこい、というような嫌な思いをすることは無いと思うぞ。良かったな。
- 942 :名無し行進曲:2007/08/27(月) 06:49:48 ID:MMcumgLB
- 緑は来年、ダフクロかサロメで3出を賭けるらしい。
ダフクロこられたらもう云うことなしだろう。
- 943 :名無し行進曲:2007/08/27(月) 18:06:06 ID:QwbcAAvI
- すげーな。御三家は来年の選曲までもう決まってるのか…
- 944 :名無し行進曲:2007/08/27(月) 22:59:15 ID:5o2hQ9/B
- 全国へ行くのはJではなく緑でしたかー。
緑は昨年全国最下位だったけど、今年は1つでも上を目指して頑張れ!
- 945 :名無し行進曲:2007/08/28(火) 12:44:49 ID:tGFpbaLD
- Jは何で駄目だったの?
- 946 :名無し行進曲:2007/08/28(火) 13:25:59 ID:uk5NictD
- >>913
Jは課題曲のソロをミスってしまったのがキッカケで
バンド全体のまとまりが悪くなってしまった。
自由曲はミスしないように、という気持ちが強くなってしまったのか
安全プレイになってしまい、こじんまりとした感じになってしまった。
ああいったソロのミス、そんなに審査には影響ないと思うけど、
それよりもそれをキッカケにバンド全体が動揺してしまうのがオソロシイ。
- 947 :名無し行進曲:2007/08/28(火) 13:32:55 ID:qvzdAkn5
- なんの楽器のソロをミスったのですか?
聴きにいけなかったもので。
- 948 :名無し行進曲:2007/08/28(火) 13:39:55 ID:uk5NictD
- >>915
課題曲のクラソロ
- 949 :名無し行進曲:2007/08/28(火) 15:38:16 ID:6+X1nnqR
- オーボエ以外大したことなかったじょ。プッ
- 950 :名無し行進曲:2007/08/28(火) 16:52:07 ID:hrO99tmu
- いえてる。
Jはオーボエが上手いが、それ以外のソロはやばい。あの程度のソロプレイヤーしかいないのだろうか…
- 951 :名無し行進曲:2007/08/28(火) 17:17:57 ID:49aoV7Q4
- Jは頭のクラソロ、あれは腕の問題じゃなく相当に楽器の調子が悪いように思えたが。
(リードのセッティングミスか、Aタンポの開きの位置が狂ったかのどれか。)
本当に不運だな・・・。
メンテも腕の一部と言われてしまえば、それまでだろうけど・・・。
そして何よりあれを皮切りに他が影響されてしまったのがよろしくない。
課題曲は、明らかに県の方がいい演奏だった。
- 952 :名無し行進曲:2007/08/28(火) 18:00:14 ID:uk5NictD
- 「ステージには魔物が棲んでいるので本番何が起こるか解らない。誰かがミスったとしても
0.0000001秒後には忘れなさい」
と、天野氏はいつも言っているのになぁ。今年はJの練習に行かなかったのだろうか?
- 953 :名無し行進曲:2007/08/28(火) 18:08:06 ID:+cAy5SzS
- Jの課題曲ソロ受け渡し
クラ→バスクラ→フルート→サックス→オーボエ→E♭クラ→ファゴット
強心臓の順に
オーボエ>>『緑平均』>>フルート=E♭クラ>バスクラ>>サックス>ファゴット>クラ
これがJクオリティと思われ。
それでも金4位とは・・・・・
- 954 :名無し行進曲:2007/08/28(火) 18:14:51 ID:QiT4TWhH
- 一方、金管はどうだったんだろうか?
- 955 :名無し行進曲:2007/08/28(火) 18:20:41 ID:hrO99tmu
- 天野氏は今回来なかったらしい。代わりに誰か呼んだらしいが・・・
Jの木管ソロは厚みがなく、音が全くとんでこない。自由曲も、ソロがソロなのかよく分からない次第。
Jのクォリティ、金管はどう思う?
- 956 :名無し行進曲:2007/08/28(火) 21:34:28 ID:qQIKagrE
- Jの金管低音もいつものような厚さがなかったような気がする。あのB♭管コンビじゃなかったからかなぁ。。。
- 957 :名無し行進曲:2007/08/28(火) 21:56:10 ID:uqh9sEbc
- Jは木管のピッチが極悪
ピッコロも耳がおかしいと思われ
OBは国際かどっかだよね、確か
クラも御局がいなくなって、クオリティの低下が顕著に現れたものと思われ
- 958 :名無し行進曲:2007/08/28(火) 22:05:23 ID:HV+9m3ya
- 県大会の前後、
九州大会の前後、
誉めたり貶したり、
忙しいな。
全国大会の前後でもやるんだろ?
- 959 :名無し行進曲:2007/08/28(火) 22:22:30 ID:bI6mRqzK
- Jクラメンバー確かに変わってたな。特に1stは見慣れぬ顔ばかりだったような。宮も変わったか?
- 960 :名無し行進曲:2007/08/28(火) 23:12:05 ID:PHpQn+U2
- ここまでJのことをボロカスいえるのは、案外Jの関係者かもしれない。
今さら九州でアボーンされたJを外部が叩いても、弱いものいじめみたいで面白くないでしょ。
なんかさ、やけに詳しくね?
- 961 :名無し行進曲:2007/08/28(火) 23:26:14 ID:HbIFHcHg
-
ま、社会人バンドは入れ替わりがあって当たり前。なにも今更ながら突っ込まなくてもいい話。
特に女性は結婚、出産とかあれば 大概は退団か休団するからね。
引き継ぎをするメンバーが頑張れば良いこと。
ピッチ、ハーモニーでは宮之城が断トツ!
日頃の基礎練習が見事に実っていた。
ただ、ソリストの弱々しい表現は頂けない。
あとは『音楽的に』足していけば復活も近いうちにあり得る。
金管のクリアさも、もっとあっても良かったぐらい優しすぎた。
緑は、クリアな木管に助けられた(選曲もしかり)としか言いようがない。
そこに金管のアンサンブルがうまく噛み合った。
これが金管重視の選曲なら金は危ないだろう。
Jは曲に頼りすぎた傾向が仇となった。スコアどおりに流せば上手く聴こえるが、今一つらしさがないというか、意志がない音楽になってしまった。
佐賀とか緑と比べると 子供な演奏に感じたのは私だけか。。
- 962 :名無し行進曲:2007/08/29(水) 05:34:56 ID:yHBPMhGS
- >>965
去年の九州大会でチューバの持ち変えをした人も出てなかったみたいです。
- 963 :名無し行進曲:2007/08/29(水) 05:40:11 ID:yHBPMhGS
- ↑
ミス。
>>956でした。
- 964 :名無し行進曲:2007/08/29(水) 09:45:02 ID:yTwM2GiE
- 緑は昨年全国で最下位だった。
今年は1つでも順位を上げることができるだろうか。
- 965 :名無し行進曲:2007/08/29(水) 10:40:13 ID:tJPpKs5k
- 順位あげるっていうか
今年は銀の上位、ひょっとしたら金にぎりぎり食い込むのでは?
九州代表からようやく金賞がでそうな気配。
- 966 :名無し行進曲:2007/08/29(水) 10:48:25 ID:51rNHsLm
- 次スレはこちらになります。
鹿児島の大学職場一般★4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1188352006/l50
パート3が1000になってからパート4に書き込むようにして下さい。
- 967 :名無し行進曲:2007/08/29(水) 10:49:31 ID:BZZ81a/f
- >>965
本当ですか!?
- 968 :名無し行進曲:2007/08/29(水) 11:55:36 ID:NoY8S+1E
- 九州初金が緑だったらすごいな。
- 969 :名無し行進曲:2007/08/29(水) 13:11:31 ID:/rdXEQEL
- >>965
順位あげるっていうか
金に食い込む?去年ドベがか?
自画自賛もいい加減にしろ 身の程知らずが
- 970 :名無し行進曲:2007/08/29(水) 16:18:20 ID:0BXJwORf
- >>969
お前こそ身の程知らずだろう。
緑の実力を全国で発揮することが出来たら、金賞もありうるよ!
ただ、「発揮することが出来たら」の話だが・・・・
- 971 :名無し行進曲:2007/08/29(水) 16:59:13 ID:Ord7C1q/
-
↑
逆に現役音大生、音大卒が多数いながら発揮できないことが恥ずかしい話。
- 972 :名無し行進曲:2007/08/29(水) 17:47:00 ID:Gv5s0Fop
- 現役音大生ったって、芸大や国立、武蔵音クラスじゃないでしょ?
そんなのに、過大な期待をしても可愛そうだよ。
っていうか、どこの音大が一番多いの?
でどのパートに何人ぐらいいるのかも。
じゃなければ、予想できないわな。
関東や関西の有名一般バンドにも音大生結構いるからね。
- 973 :名無し行進曲:2007/08/29(水) 18:15:04 ID:GRZqT4MH
- いくら練習積んだところで、目指す音楽の全体枠を変えない限り結局はちまちました修正になってしまって、かえってインパクトのない音楽になるだけ。
それは緑であろうと、Jであろうと、宮であろうと同じこと。
全国常勝級のバンドは、表現したい音楽のスケール感が最初から大きくて、県大会<地区大会<全国大会と少しずつ完成形に近づいていくんだが、
鹿児島御三家の場合、表現したい音楽自体が小さめなので、「きれいですね」レベルで終わってしまうんだろうし、ピークを過ぎた状態で本番を迎えるということもある。
Jなんて全国大会の演奏は完全にピークを過ぎた状態だったし、今年の九州もそうだった。緑がそうならないといえるのだろうか?
この先、どこをどう詰めてこれるのやら。
真鍋氏の目指す音楽が、とんでもなく高尚かつ説得力のあるもので、奏者側がまだまだやるべきことはいっぱいあると思っているのなら話は別。
同じ文章をいくらきれいな字で書いても、文章自体がつまらなかったらつまらんだろう。
緑にはJにはできなかった文章そのもののレベルアップを是非期待したい。
- 974 :名無し行進曲:2007/08/29(水) 18:16:12 ID:ztHAghWd
- いよいよ九州代表全国初金か。
たのしみだな。
- 975 :名無し行進曲:2007/08/29(水) 18:27:30 ID:6hgf47FB
- 本当かなぁ…?
- 976 :名無し行進曲:2007/08/29(水) 18:30:37 ID:8FVmC04G
- 次スレはこちらになります。
鹿児島の大学職場一般★4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1188352006/l50
パート3が1000になってからパート4に書き込むようにして下さい。
- 977 :名無し行進曲:2007/08/29(水) 18:32:06 ID:JuTnCssX
- 973の言うことは何となく分かる気がする。
- 978 :名無し行進曲:2007/08/29(水) 19:50:30 ID:Ocz+CO8S
- >>244
- 979 :名無し行進曲:2007/08/29(水) 22:18:41 ID:Qezt9xMe
- 支部大会きいてないんだけど、そんなに良かったの?
- 980 :名無し行進曲:2007/08/30(木) 07:41:20 ID:jrlD7hX0
- 目指せ九州初金
- 981 :名無し行進曲:2007/08/30(木) 10:10:24 ID:17B+bjsU
- まぁ去年最下位なんだから、これ以上落ちることはない。
そう気楽に考えればいいのでは。
- 982 :名無し行進曲:2007/08/30(木) 11:26:35 ID:LXxpG4lM
-
そう気楽に考えるから銅になる…でしょ?
出るからには上を目指してチャレンジして貰いたい。
- 983 :名無し行進曲:2007/08/30(木) 16:23:11 ID:/uEmYTM2
- なるほど、それは尤もだ。
- 984 :名無し行進曲:2007/08/30(木) 16:27:58 ID:TBP11B6z
- ちなみに、今年は土気、浜松交響、創価関西が3出休みのため幾分ハードルが低めになりそう。
この機を逃すな!緑さん!!
- 985 :名無し行進曲:2007/08/30(木) 18:05:04 ID:gl1GKy7N
- >>973
下2行が説得力あるな。
- 986 :名無し行進曲:2007/08/30(木) 18:17:49 ID:LXxpG4lM
-
>>984
確かに常連覇者団体は少ないが、だから金を…っていうのは考え方がせこすぎないか?
あえて常連が居るなかでの金のほうが本当の価値がある。
金にこだわるならの話だが…。
- 987 :名無し行進曲:2007/08/30(木) 18:18:22 ID:qUtjIeFN
- 次スレはこちらになります。
鹿児島の大学職場一般★4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1188352006/l50
パート3が1000になってからパート4に書き込むようにして下さい。
- 988 :名無し行進曲:2007/08/30(木) 22:34:43 ID:3I3MS2Wj
- 今まで一度も無いんだからこだわりたいねえ。
せこくても九州初金が出たら純粋に嬉しいよ。
- 989 :名無し行進曲:2007/08/30(木) 22:39:09 ID:oDx/VChi
- そうだな。
九州初金が鹿児島からなら嬉しい。
佐賀とダブル金ならもっと嬉しい。
でもハードルは高い。
雑音を気にせずにがんばってくれよ〜〜〜〜〜
応援してる鹿児島人もいるんだぞ〜〜〜〜
- 990 :名無し行進曲:2007/08/31(金) 07:48:44 ID:hNl878ad
- せこくてもいい。
実力団体が休みでもいい。
ビリ金でもいい。
まず一度くらい金賞が欲しいな。
価値ある金とやらはその次の目標でもよかろう。
- 991 :名無し行進曲:2007/08/31(金) 09:59:01 ID:Yf6kIn3R
- 無理だろ 緑じゃ
- 992 :名無し行進曲:2007/08/31(金) 12:42:24 ID:j1tKlp+e
-
金管に色彩感が出ればな〜。。。
綺麗なだけでは通用しない。
訴えるものが欲しい…。
- 993 :名無し行進曲:2007/08/31(金) 13:04:13 ID:rW9RmC2x
- >>991
Jや宮はもっと無理
今年は緑と佐賀の検討に期待しよう
- 994 :名無し行進曲:2007/08/31(金) 14:33:22 ID:j1tKlp+e
-
↑
緑関係者か?
無理という否定な断言よく言いきれるなw
来年が楽しみだわw
- 995 :名無し行進曲:2007/08/31(金) 14:42:09 ID:rW9RmC2x
- >>991がバカな発言したから合わせただけよ。
- 996 :名無し行進曲:2007/08/31(金) 14:46:37 ID:A4Eikwz/
- 鹿児島代表から九州代表が出たんだよ?
もっとみんなで応援しなきゃダメだと思う。
- 997 :名無し行進曲:2007/08/31(金) 14:50:44 ID:rW9RmC2x
- >>994
ムキになるところを見ると、Jか宮の関係者だな
負け犬の遠吠えwwww
- 998 :名無し行進曲:2007/08/31(金) 14:51:18 ID:j1tKlp+e
-
だから関係者だろ?
じゃなくても緑ひいきするOB&OGか?
来年3出落とされないように頑張れよ。
- 999 :名無し行進曲:2007/08/31(金) 15:02:59 ID:ggfRErX8
- ゲッツ!
- 1000 :名無し行進曲:2007/08/31(金) 15:05:18 ID:A4Eikwz/
- なかよくしようよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)