■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
九州の一般バンド Part7
- 1 :名無し行進曲:2008/02/14(木) 14:21:12 ID:0jl2f8oF
- ◆過去スレ(続きは>>2へ)
Part6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187478342/
◆各県のスレ
福岡:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180747120/l50
佐賀:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175157214/l50
長崎:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1166627908/l50
熊本:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1163154067/l50
大分:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1160114509/l50
宮崎:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200792651/l50
鹿児島:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1188352006/l50
沖縄:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1198327171/l50
※このスレは一般(含職場)専用です。一般以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187225143/l50
高校:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200052841/l50
大学:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1196108365/l50
- 952 :名無し行進曲:2008/08/19(火) 23:14:50 ID:VdCN0TQa
- んじゃ、緑佐賀に5,000点!
- 953 :名無し行進曲:2008/08/19(火) 23:55:33 ID:bpPRvHSa
- 1 沖 縄 吹奏楽団 コザ・フェスタ 銅賞
2 佐 賀 虹ノ松原ウインドオーケストラ 銅賞
3 熊 本 熊本市民吹奏楽団 銀賞
4 福 岡 大野城市民吹奏楽団 銅賞
5 鹿児島 宮之城吹奏楽団 金賞・代表
6 佐 賀 佐賀市民吹奏楽団 金賞・代表
7 熊 本 菊陽吹奏楽団 銅賞
8 鹿児島 松陽高校OB吹奏楽団「緑」 銀賞
9 福 岡 ラシャスウインドアンサンブル 銅賞
10沖 縄 リバティーウインドアンサンブル 銅賞
11宮 崎 都城市民吹奏楽団 銅賞
12鹿児島 アンサンブル南星 銅賞
13宮 崎 宮崎市民吹奏楽団 銀賞
14長 崎 諫早吹奏楽団 銅賞
15大 分 臼杵ウインドアンサンブル 銅賞
16福 岡 飯塚吹奏楽団 銀賞
17熊 本 天草吹奏楽団 銅賞
18福 岡 大牟田奏友会 金賞
19沖 縄 那覇市民吹奏楽団 銅賞
20福 岡 春日市民吹奏楽団 金賞
- 954 :名無し行進曲:2008/08/20(水) 00:04:38 ID:g2kTl8gJ
- さあて、そんなに金が出ればいいけど(w
- 955 :名無し行進曲:2008/08/20(水) 00:09:22 ID:NUPD4xNU
- 三つで多いってかw
- 956 :名無し行進曲:2008/08/20(水) 01:01:20 ID:fjbN9/F8
- あれ、四つじゃね?
でもどうだろう。
時任氏が外れるから、少しはゆるくなるかな。
四つくらいは出るかもな〜
- 957 :名無し行進曲:2008/08/20(水) 01:30:19 ID:3xFjng5e
- 銀代表は全て銅。
宮之城か大牟田か春日か佐賀か緑か宮崎、
この中から二つ代表一つ金。
残りはその他も含め全部銀。
比較的わかりやすいと思う。
個人的には代表は佐賀宮之城
から金が春日。
大牟田宮崎緑が「惜しい銀」
こんな辺りかな。
- 958 :名無し行進曲:2008/08/20(水) 08:38:48 ID:+xT6BAPV
- 緑は現在、トレーナーに中村(俊)氏を擁しているが、教頭時代の団員と土手石時代の団員との意見が合わず、冷戦状態。
さらに追い打ちをかけるように、地方に散らばるOBの寄せ集め状況が悪く、音作りに苦労している。
- 959 :名無し行進曲:2008/08/20(水) 09:31:22 ID:6VZDYZhx
- sonnani okinawa iki ga kibishii nara,
okinawa shibu tsukureba?
daihyouwaku wo 1tsu yuzutte agetara?
>>953
oomune atatterunja?
- 960 :名無し行進曲:2008/08/20(水) 15:33:02 ID:fjbN9/F8
- 中村(俊)氏と書いているのを見て、
セルティックで活躍中のフリーキックの名手を思い浮べたオレは負け組かorz
- 961 :名無し行進曲:2008/08/20(水) 16:52:09 ID:FFmguOs7
- 中村(俊)から吹奏楽のトレーナー(ディレクター)を思い浮かべる方が、さびしい人生だと思うよ。
なんか九州大会にむけての練習がネガティブなんだが、みなさんとこは???
- 962 :名無し行進曲:2008/08/20(水) 18:07:37 ID:mXs8PpSi
- そもそもこんなに出場させなくてもよいと思うが...
- 963 :名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:01:35 ID:RLU5XeRH
- 中村(俊)てだれ?
鹿児島じゃないので教えて
- 964 :名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:05:13 ID:aW7pgdNR
- なかむらとしや は鹿児島では有名だと思ってたが。
松陽も呼んでるだろ。
- 965 :名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:07:58 ID:4q2frIs0
- 佐賀はともかく、宮之城が代表?
緑も同じだが九州大会では例年、代表とは思えない演奏だし、全国に行っても存在感ないしね。
鹿児島勢からは代表は出ないね
- 966 :名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:00:39 ID:+xT6BAPV
- >>964
そのトレーナーの熱心な信者の一部がベテラン団員と対立している。
ベテラン団員の殆どは山本氏のトレーナーにより演奏面だけではなく社会人としてのマナーもみっちり鍛えられたという。厳しくも暖かい人間像に惹かれたのも事実。
- 967 :名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:05:36 ID:ciVNiIR3
- 自分松陽OB(非緑)で結構昔の世代だけど、若い子に失礼な態度を取られたことは一度もないよ。
人格が劣っている人にはそれなりの対応をするんじゃないの?
- 968 :名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:34:11 ID:RLU5XeRH
- >>964
ありがとうございます
自分鹿児島じゃないので知りませんでした
松陽OBなのですか?そんなにすごいひと?
- 969 :名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:49:14 ID:xdkkircI
- 次スレはこちらになります。
九州の一般バンド Part8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219239982/l50
Part7が1000になってからPart8に書き込むようにして下さい。
- 970 :名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:51:37 ID:ctIcBPJJ
- まぁまぁみなさん落ち着いて。
今年は大牟田が九州初の全国金をとるんですから。
- 971 :名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:52:16 ID:5T3Stwj4
- 今のままじゃ無理
- 972 :名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:55:54 ID:5T3Stwj4
- ごめん、今のままじゃ代表どころか金も無理
- 973 :名無し行進曲:2008/08/20(水) 23:09:33 ID:+xT6BAPV
- >>968
創価グロリアのトレーナー。
松陽OBではない。
これほど聡明なトレーナーは滅多にお目にかかれないだろう。
- 974 :名無し行進曲:2008/08/20(水) 23:18:34 ID:+xT6BAPV
- >>972
あながち、間違いではないだろうよ。
中学校・高校の結果見れば。
七年前みたいに金賞が2団体のみであとは銀賞(銅賞の嵐も)といった結果になる可能性あり。
正直、佐賀以外はすべて旗色が悪い。
- 975 :名無し行進曲:2008/08/20(水) 23:46:53 ID:RLU5XeRH
- >>973
サンクス
もしかして何かと噂のあったかたかな?
- 976 :名無し行進曲:2008/08/21(木) 06:32:13 ID:Lb/yhWSQ
- >>974
でも中高とは審査員違うでしょ?
- 977 :名無し行進曲:2008/08/21(木) 10:48:17 ID:+3SZaEAr
- >>976
変わるから甘くなるというわけでもない罠。
2団体の代表数でも銀代表が出たりして。
- 978 :名無し行進曲:2008/08/21(木) 11:29:38 ID:gNxrHL/f
- 船でいくために今日出発する人いますか?
- 979 :名無し行進曲:2008/08/21(木) 11:37:23 ID:8CXsUA9Q
- 次スレはこちらになります。
九州の一般バンド Part8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219239982/l50
Part7が1000になってからPart8に書き込むようにして下さい。
- 980 :名無し行進曲:2008/08/21(木) 17:38:06 ID:xKkXwjrd
- え?飛行機の決められた便じゃないと
駄目なんじゃなかったの?
- 981 :名無し行進曲:2008/08/21(木) 18:00:03 ID:2sZsnzkQ
- そんなことはないよ。個別での手配はなにも制限ない。
- 982 :名無し行進曲:2008/08/21(木) 18:09:59 ID:FrGR7Mg/
- 大学生みたい。
一般では無理だよね船は。
片道24時間拘束されるわけだし。
- 983 :名無し行進曲:2008/08/21(木) 20:02:10 ID:a81JYPGv
- 沖縄の団体は、九州大会には、仕事の都合などで
フルメンバーで参加することはほとんどないため、
今回の沖縄開催は、沖縄の団体にとって、真の実力というか
いつもの言い訳ができない状況。
(あのパートの要だったあの人が参加していれば・・・)
どういう結果が出るか楽しみです。
沖縄県外から参加される団体は
今回フルメンバーで参加なのでしょうか?
というか、どこでやろうがフルメンバーで参加が当たり前なのでしょうか?
- 984 :名無し行進曲:2008/08/21(木) 20:20:03 ID:AbVdaWTa
- >>973
今は、グロリアのトレーナでは無い。
中村氏は、栄高校出身で小澤の弟子だよ。
東海第4、高輪台、春日部共栄、創価関西、松陽
などのトレーナだよ。
- 985 :名無し行進曲:2008/08/21(木) 21:32:49 ID:iEaH7kdr
- いつもはそんな言い訳してたの!?
- 986 :名無し行進曲:2008/08/21(木) 21:46:33 ID:iaGE+2Hn
- >>981
うちの支部では代表者会議のとき
個別手配は一切認めないという横柄な説明
必ず参加人数分は指定の旅行会社に手配させるという説明で
一人10万円、気に入らなければ辞退しろとの説明だったぞ
支部によって説明が違うのはなぜ?
個別手配が可能なのは鹿児島でしょ?
信じられない。
- 987 :名無し行進曲:2008/08/21(木) 23:06:32 ID:LjkgEK/4
- それ、各県のスレでも言われてるよ。
どうしてこんなことになったの?
- 988 :名無し行進曲:2008/08/21(木) 23:49:03 ID:CZzJ3j0q
- >>986
代表者会議の議事録を取ってあると、あとあと役に立ちそうだね。
- 989 :名無し行進曲:2008/08/21(木) 23:49:56 ID:l/nEeQDW
- 次スレはこちらになります。
九州の一般バンド Part8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219239982/l50
Part7が1000になってからPart8に書き込むようにして下さい。
- 990 :名無し行進曲:2008/08/22(金) 00:30:38 ID:MLYO4NKj
- 昨年九州合唱コンクールの審査基準が久々に改定になったが、一般の部で半分近くが銅になったらしい…。
- 991 :名無し行進曲:2008/08/22(金) 00:44:34 ID:K4hWGczC
- >>986
一応、個別手配をする前にもう一度、県吹連に確認に問い合わせをしたところ、「行きやすい方法でどうぞ」とふたつ返事だった。
だって、金曜日日中から行ける人だけだと、演奏不可能だもん。
ちなみにうちは鹿児島ではない。
- 992 :名無し行進曲:2008/08/22(金) 00:51:41 ID:zabZ0D2f
- 今日の合奏でかなりヤバい事が発覚。
明日の練習でどこまでやれるのか・・・・・
- 993 :名無し行進曲:2008/08/22(金) 10:09:41 ID:fBmP5zy4
- >>991
辞退してからでは遅いが、事前の説明の内容で辞退するか決めたのに
結局、クレームが出たから変更したのでしょ
睡蓮は旅行会社との癒着云々いわれても仕方ないよな。
- 994 :名無し行進曲:2008/08/22(金) 12:32:46 ID:pwPmR1Xk
- ちなみに来年は熊本開催。
たぶん熊本県立劇場。
- 995 :名無し行進曲:2008/08/22(金) 12:55:42 ID:OcT9SBAS
- >>990
合唱の審査は基本的に順位点で決めるので一概に同じような基準のかわりかたとは限らないよ。
- 996 :名無し行進曲:2008/08/22(金) 16:05:38 ID:I5YHIodB
- 996
- 997 :名無し行進曲:2008/08/22(金) 16:06:29 ID:I5YHIodB
- 997
- 998 :名無し行進曲:2008/08/22(金) 16:07:22 ID:I5YHIodB
- 998
- 999 :名無し行進曲:2008/08/22(金) 16:08:12 ID:q/F91Asc
- 次スレ
九州の一般バンド Part8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219239982/l50
- 1000 :名無し行進曲:2008/08/22(金) 16:09:05 ID:q/F91Asc
- 次スレ
九州の一般バンド Part8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219239982/l50
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)